雨の季節になりました。
私が大型二輪免許を取ることにした懐かしい季節です。
あれから3年経つけれど、今でもあのころの気持ちのまま、安全運転できているのか、とても気になる季節でもあります。
1.セカンドバイクはスーパーシェルパ(2006/06/11)
2.行け行け!足柄ツーリング(2006/06/17)
3.モンスターのリニューアル
1.セカンドバイクはスーパーシェルパ
セカンドバイクはスーパーシェルパ
二輪車安全運転神奈川県大会の不成績に思い悩んだ挙げ句、練習用のセカンドバイクを買いました。
以前から、練習用に乗り回せる小さなバイクが欲しい、とは思っていたのですが、ブログで光Ginjiさんから頂いたコメント
「ドカとともに、ドカとは対照的なキャラの車輌などを使って練習する機会を増やすとプラスに働くのではないか…、(中略)たとえばオフ車のように切れ角も大きく、車重も軽いバイク」
が決め手になりました。
ヤマハのトリッカーとカワサキのスーパーシェルパのどちらにするか、ちょっとだけ悩んで、結局、昔一度買おうとしたスーパーシェルパに決定しました。
折り良く、バイクパーキング(夫のBMWを入れてある所)に空きが出て、モンスターをそちらに格納できるようになったことも、購入の追い風になりました。
今、自宅マンションの駐輪場には、スーパーシェルパが鎮座ましましてます。
この報告を書いている時点で、まだ200km程しか走っていないのですが、軽くて扱いやすく、気負いの要らない、楽しいバイクというのが今のところの印象です。
モンスターの醍醐味は、怪物のようなパワーを飼い慣らしていくスリリングな楽しさにあると思います。
対照的に、スーパーシェルパは、バイクを思う様振り回したり、時には全開にしてみたり、その潜在力を使い切るところに魅力があるように思います。
夫が言うには、ビッグマシンを含めて、多くのバイクに乗った後に辿り着くのは250CCだそうですが、何となくわかる気がしました。
さて、つるばら+スーパーシェルパ、講習会では、どの程度行けるんでしょうか?
…これでできるようにならない課題があったりしたら、ホントに自分は才能がない、ということになりそうで、ちょっと怖いです。
2.行け行け!足柄ツーリング(2006/06/17)
HMSで知り合ったマサキさんの主催するツーリングで足柄方面を走ってきました。
参加者は、マサキさん(スズキ・ストリートマジック)、勘太さん(ホンダ・XLR125R)、夫(ホンダ・NSR250R)、つるばら(カワサキ・スーパーシェルパ)と国産メーカー揃い踏みです(あ、ヤマハがいない!)。
ルートは地元密着型で、ちょっと説明するのが難しいのですが、こんな感じです。
厚木・田谷交差点近くのコンビニ集合
↓R271小田原厚木道路測道
平塚インター東入口から右折
↓県道62
土屋橋から左折
↓県道77
籠場から左折
↓県道710、県道72
河南沢から新十文字橋、開成あじさいの里、岡田あじさいの里
↓
アサヒビール神奈川工場(見学&バーベキューランチ)*もちろん飲めません。
↓県道78を右折
切り通し、竜福寺から右折
↓県道78・723
大乗山最乗寺、仁王門、前田橋、地蔵堂
↓
足柄城址公園
↓
地蔵堂、夕日の滝
↓
前田橋
↓広域農道
開成あじさいの里
所々、道の名前が不明です。
地元の人でなければちょっとわからない、名もない(ワケはありませんが)道を走る、面白いツーリングでした。
特に素敵だったのは、足柄峠にある、足柄城址公園から眺める富士山でした。
残念ながら、携帯電話のカメラが壊れていて、写真は撮れなかったのですが、高台から更に富士山を望むあの光景は、しっかり脳裏に焼き付いています。
スーパーシェルパで行ってよかった、と思ったのは、大乗山最乗寺から足柄城址公園、夕日の滝の辺りをめぐる、ちょっと林道入った?ワインディングです。
土の地面もちょっとだけですがあって、モンスターだと、かなりキツかったかもしれません。
こういうルートは、ツーリング地図やロードマップでは見いだすことが難しいでしょう。
マサキさんがくれたこの辺りの観光地図が、一番の情報源でした(「金太郎のふるさと南足柄」南足柄市役所編?)。
これから、こんな道をたくさん見つけて走れるといいな、と思いました。
マサキさんに感謝なのです。
3. モンスターのリニューアル
モンスターの黒い樹脂でできたパーツ全般が、何となく白っぽく褪色してきたので、思い切ってカーボン製のものに換装しました。
しっぽ、泥よけ(チェーンカバーと一体)、ナンバープレートの下の3つです。
更に、シートも新品のノーマル品に交換しました。
愛用していたアンコ抜きのシートに穴があいてしまい、張り替えても買い換えても金額は変わらないとショップで言われたためです。
アンコ抜き業者の腕がいいので、またオーダーしようかと思いましたが、もう慣れているから大丈夫でしょうというショップの大将の言葉を信じ、思いがけず「アンコ抜き卒業」してしまいました。
さすがに、これだけパーツを交換すると、モンスター、ぴかぴかです。
バイクパーキングに移したことで、日焼けによるシミ、ソバカスも予防できるし、今後はビューティーモンスターになれそうな予感がします。
となると、あとは、私が「きれいな乗り方、丁寧な運転」を実践するだけか!
これが一番大変かもしれません。
でも、よろしくね、私のモンスター!
それでは7月も、無事故無違反でいきましょう!
トップページへもどる
月報バックナンバー