うっとおしい雨の中渋々バスで事務所に向かう為にバス停で待っていると、その向かいのビックカメラで、「DS Lite入荷しました!今ならお持ち帰りできます!!」との呼び込みの声が…。
ふらふらと喰い付いてしまい、まんまとDS liteのクリスタルホワイトをゲット。そしてソフトはというと、まずはおいでよどうぶつの森を、これはA Hundred Birdsの一員でもある友人の戸高さん(けけさん)が、サウンドディレクターとして音楽を作っていて前からやってみたいと思ってたのにDS Liteが手に入らなくて…。そういえばmercibeaucoup,の宇津木さんも子供と一緒にハマってたそうです。
でも、実はどういうゲームなのか全然理解してません…、というか、これはそもそも独りでやってもおもしろくなく通信とかしてみんなでやるもんなんっすかね?初心者としてとりあえずの目標は“とたけけ”のライブを聴きに行く事ですな。
おいでよ どうぶつの森
(Nintendo DS)
おお!getおめでとうございます〜。今も入手困難だったのですね?
唯一毎日やってるソフトです<森(水やり)
最近は新色の花を咲かせるのに奮闘中。
明日早速けけライブですね♪ムービーもよくできてる〜
音楽も、効果音もかわいくて好きです。
yutaさんお部屋とか服デザインとか凝りそう!
ぼちぼち品薄状態も解消されてきてるのかなぁー、おお!毎日やってるんですね〜、そうか!、もしかしてたまごっちみたいに、ほっとくと死んじゃうんですか??部屋とか服とかもカスタムできるんですねー、うーん、わからない事だらけ。これからマイペースでやってみますー。
Posted by: yuta : July 21, 2006 11:10 PMこんばんは。
脳を鍛えるトレーニングは面白いですよー。
アニメも見れるようで、どんどん携帯化が進みますね。
ほっといてもしんだりしませんよ〜
せいぜい雑草が増えたりお花が枯れたりお部屋にゴキでたり!
あとは住人が引っ越したり…かな?
のんびりマイペースがよいです。
あ!通信しないとお店に変化がおきないイベントもありますので
そのときはおじゃましますよ☆
脳トレは途中で断念しちゃいました(涙
ミナコ →
結局、脳を鍛えるトレーニングも買っちゃいました、57歳でした…。orz がんばって若返ります。
DSでワンセグも見れるようになるらしいですねー。
glitter →
ハチに刺されまくってます…、あとモグラにみっちり怒られました…、でもこの世界観は良く出来てますねー、子供は大喜びしそうだし、大人だってハマっちゃいますね。この手のゲームって昔からありますが、現実と同じくゲームの中でもリアルタイムで時間が経過してるっていうのも良く出来てる、季節も変わるみたいですね。単純にやっててのんびり気持ちよいですね〜。音楽もさすが良い!(笑) 通信はまだぜんぜんわかってませんが、是非!色々御教授お願いします。m(_ _)m
先越されたー!
って出てから何ヶ月も経っての言葉じゃないっすね。
ここまできたら黒まで待つか迷い中。。。
黒まで待つか迷ったんだけどねー、
でも、黒も競争率激しそうだし…、
ある時に買えって事でいっときました。
まだ、全然やってないけど、なんだかおもしろそうだよー、
でも残念ながら今週のとたけけのライブ見逃しました…。
スモちゃんもゲットして通信しようよー。
お買い上げ有り難うございます!
楽しんで頂けてる様子にホッとしております。
てゆーか祝DS Liteゲット!
わたしもほしいです...
んでISDNなんで自宅Wi-Fiできず
ホットスポットを徘徊する日々...
森の生活を楽しんで下さいね〜
おおー、けけさん、コメントありがとうございます〜。
楽しんでいるというか、良く出来てるので、ほんと色々と勉強になりますよ!(笑) それにしても未だ制作者も手に入らないんですね…、ゲットできてラッキーでした。
まだ、Wi-Fiできてませんが、今度是非よろしくお願いしますー。
Let's 森の生活!