父 | フォーティナイナー | 厩舎: | 田中清隆 | |
---|---|---|---|---|
母 | カッティングウェイ | 生産者: | 堤牧場 | |
母の父 | Cutlass | 栗毛 | 牡 | 2005年2月8日生 |
年月日 | 競馬場 | レース名 | 距離 | 馬場 | 頭数 | 馬番 | 人気 | 着順 | タイム | 騎手 | 斤量 | 体重 | 賞金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2008.9.14 | 中山 | 3歳未勝利 | D1800 | 良 | 15 | 2 | 14 | 6 | 1.57.9 | 吉田隼 | 56 | 472 | 0円 |
2008.8.23 | 新潟 | 3歳未勝利 | D1800 | 良 | 15 | 2 | 11 | 11 | 1.56.4 | 中舘 | 56 | 478 | 0円 |
2008.7.20 | 新潟 | 3歳未勝利 | D1200 | 良 | 15 | 14 | 13 | 15 | 1.17.1 | ☆田中博 | 55 | 482 | 0円 |
アトラの一言
またもや出資してしまいました(笑)、カッティングウェイの仔です。
カッティングウェイの仔は結果を出していないし、体質が弱いこともわかっているのですが、ホントに私好みの馬体に出るんですよね(昨年のブライアンズタイム牡馬も、ホントに良い馬体でした。血統の割りに割高なので出資はしませんでしたが)。
ただ今年の仔は、上とは違い筋肉質タイプ。骨量が多いフォーティナイナーをつけたのは、案外正しい選択かもしれません。特に、頸差しの力強さは、目を見張るものがあります。
問題は父母とも高齢のため、やはり体質弱化があるかもしれないということです。馬は良いと思うので、体さえ丈夫ならある程度活躍してくれるでしょう。ダートの中距離ぐらいが向いていると思います。(2005.7.21)