シルクサザンクロス

レース名をクリックすると、レースの回顧録が表示されます。

Marscay
ミラーマジック
母の父 Lord Ballina 栗毛 1995年3月13日生


年月日 競馬場 レース名 距離 馬場 頭数 馬番 人気 着順 タイム 騎手 斤量 体重 獲得賞金
1998.6.14 東京 3歳未勝利 1400 不良 18 16 12 18 1.30.6 ホワイト 55 418 0円
1997.10.11 東京 3歳未勝利 D1200 10 3 3 6 1.17.5 横山賀 53 438 0円
1997.9.27 中山 3歳新馬 D1200 9 2 9 6 1.15.9 高山 53 434 0円
1997.9.14 中山 3歳新馬 1200 9 1 7 9 1.14.3 高山 53 436 0円


愛馬紹介に戻る トップページに戻る



アトラの一言
じつは、サザンを購入する前に、同じ年代のある馬と迷いに迷ってこっちを選んだという経緯があります。
迷ったもう1頭の名は「シルクアクター」。
あっちは、いまや連勝して900万下。ああ、なんて相馬眼がないんだろう。
なぜ迷ってサザンクロスにしたかというと、こっちは調教師が奥平先生だったから。
この頃は馬を買う基準に、「厩舎」が大きなウェートを占めていたんです。

ツアーで暴れまくっていたサザンクロスですが、これくらい気性が荒い方が大成するなどと考えたりもしました。それが、まさかこんなにも気性が悪い馬だったなんて…。 私は基本的にインブリードが好きではないのですが、この馬はBiscayの2×4という濃いクロス。サザンクロスの気性は、この辺が影響したのかもしれません。
自分の信念を曲げちゃいけないと痛感させられた1頭でした。(98.7.27)