アトラ語録
あいかわらず主観のかたまりです。ので、出資の参考にはなさらないように(笑)。
走らなくても責任を負えません。
自分の相馬眼が正しいかどうか、数年後に検証するためでもあります。

第22回 秋の天栄ツアー2007 (2007.11.10)

寒い雨の中、秋の天栄ツアーに行ってきました。
個人的に天栄に行ったことはあったものの、ツアーとして参加するのは初めて。夏の北海道で見た馬たちの成長ぶりも気になるところでした。

今回は、雨のため騎乗展示はなくなり、引き馬展示のみ。
それでは、私の主観意見を。

●関東牝馬
一組目は関東牝馬(6-6、6-31、6-34、6-38、6-39、6-41、6-42)。6-5は熱発のため展示なし。
この中では、6-31(母バレリーナチュチュ)6-39(母シルクフレアー)がよく見えた。
ただ、6-39は目つきが異常に怖く、この気性が良いほうに出ればよいものの、悪いほうに出たら、怖いなあという感じ。
6-31は父アフリートに似たがっしり体型だった。

●関東牡馬
二組目は関東牡馬(6-1、6-2、6-3、6-13、6-16、6-18、6-20、6-24、6-28、6-29)。
ここでは6-2(母トランクイルデイズ)6-24(母タキノサンライズ)が抜けている。あと、6-18(母シルクダンシング)が思いのほか良かった。
6-2は、今回の展示でもっとも大きい485kg。体高もあり、雄大さではトップ。値段と厩舎で売れてないのだろうが、馬は確かに良い。
6-24は、期待どおりの成長を見せていて、引き続き出資候補。もう少し残口が減るまで様子を見ることにする。
6-18は、良い意味でサクラローレルらしくなく、しっかりしている印象。これなら、短い距離でもいけそう。

●関西牝馬
三組目は関西牝馬(6-12、6-66、6-68、6-69、6-72、6-74、6-75、6-77、6-78)。
ここでは、6-12(母ステファーナ)6-75(母ピサノヒビキ)。それに6-74(母ルビータイガー)がよかった。
6-12と6-75は、私の牝馬評価の抜けた2頭。ただ、6-12は他の当歳募集馬と同じく高い。これで牡馬なら出資候補なのだが。
6-75は、かなり煩さが目立ったが、馬体は文句ない。気性さえ問題なければ、良いところまでいきそう。コストパフォーマンスのよさならこの馬か。
6-74は、父母とも高齢だが、馬体はしっかり。6-18に似た感じかも。

●関西牡馬
最後は関西牡馬(6-7、6-45、6-46、6-47、6-49、6-52、6-53、6-54、6-58、6-61、6-63、6-65)。6-48と6-57は熱発のため展示なし。
ここでは、6-46(母シルキーヒロイン)6-49(母シルクセレブレイト)6-54(母エースダンサー)6-65(母アナーム)
6-46は、あいかわらず薄い馬体だが、伸びはある。グラス産駒、このくらいのほうが走る気がする。
6-49は、ぎっしり詰まったような馬体。俺ってクリスエス産駒に弱いのかも。
6-54は、このツアー最大の掘り出し物。北海道ではまったくのノーマークだったが、馬体もしっかりしていて、キビキビ。体型は完全にギムレットだが、
切れ味よりもしぶとさがありそうな気がした。
6-65は、贔屓目かもしれない。ただ、着実に成長しているのが分かってとりあえずひと安心。

全体をとおして、やはり夏からまだ日も経っておらず、そんなに変化したような印象はない。
これから、乗り始めて動きが変わってくるだろう。6-24はほぼ当確。あとは何事もなく成長してくれれば出資確定か。
ほかは、6-54の成長をじっくり見ていきたいところだ。

11/9現在の測尺表
募集馬 体高 胸囲 管囲 馬体重
6-1 157cm 176cm 19.5cm 431kg
6-2 163 186 21.5 485
6-3 157 177 19.5 431
6-5 155 173 19.0 414
6-6 151 173 19.0 397
6-7 152 174 20.0 440
6-12 152 179 19.0 466
6-13 155 178 20.0 419
6-16 151 172 19.0 403
6-18 154 182 19.5 426
6-20 157 176 19.5 430
6-24 158 179 20.0 450
6-28 163 181 20.0 433
6-29 150 174 19.5 396
6-31 156 179 19.0 423
6-34 156 175 19.5 433
6-38 153 175 19.0 409
6-39 155 177 19.5 440
6-41 153 177 19.0 423
6-42 165 180 20.5 467
6-45 154 179 19.5 465
6-46 157 173 19.0 424
6-47 158 178 20.0 440
6-48 151 169 19.0 381
6-49 154 174 19.0 443
6-52 152 182 19.5 419
6-53 161 180 19.5 458
6-54 149 173 19.0 456
6-57 155 172 19.5 -
6-58 154 175 19.5 430
6-61 152 171 19.0 433
6-63 151 178 19.5 437
6-65 156 176 20.0 421
6-66 149 173 18.5 385
6-68 153 177 20.0 431
6-69 152 179 19.0 412
6-72 150 172 19.0 365
6-74 153 178 19.0 428
6-75 151 171 17.5 405
6-77 156 181 19.0 417
6-78 156 173 20.0 430


アトラ語録に戻る トップページに戻る