2003/02/28(金) |
朝になっても熱が下がらず、しょうがないので午前半休とって病院に。 今日は会社の飲み会だったんだけど、それもパス。 マンガ買ってとっとと家路につきました。
GC-PSO 一人でオンをウロウロしていると、FAZUさんからメール。一緒に神殿を回ることに。 呪われているのかと思うぐらい、エネミーが赤箱どころかアイテムを落としやがりません。ガッデム。 最後の望みのバルバレイにも嫌われ、二人とも失意のうちに解散。 まあ、こんな日もあ…最近こんな日ばっかダッツノ |
2003/02/27(木) |
花粉症が酷くなってきました。昼頃から鼻水出っ放し…と思ったら、寒気が。 えー、熱も出てました。風邪も引いた模様。トホホ。 街道バトル買ってきました。 車は持ってないけどレースゲー好きなんで。DCの首都高バトル2にもハマったしな。 アルシオーネが使えるってのはイイね。まだ買えてないけどさ… んでも熱あるんでちょろっと触るだけにして寝ます。ずび。 |
2003/02/26(水) |
千年女優のDVDが発売していたので購入。 限定版と通常版で迷ったんだけど、通常版にしました。 その後、公式サイトに行って限定版の詳細を見に行ったら、限定版のみに収録されているオーディオコメンタリーに平沢進が参加している事を知り激しく後悔。 …ま、限定版はアホみたいに値段が高いから見送ったんだし、諦めよう。 しかし、通常版が4800円で限定版が12800円ってのはどうなのか。倍以上の差があって買う気になりませんょ? NHKの「その時歴史が動いた」で、226事件をやっているので見る。 事件当日偶然フィルムに収められた決起部隊の映像が公開されたり、関係者の新しい証言テープが公開されたりと、なかなか興味深い内容。参加した新兵が、自分達がクーデーターに参加していた事に気づいていないとか、なんとも悲しい話も。 結局クーデターは失敗するんだけど、この事件をきっかけに日本は軍国主義へと傾いていく訳で、日本を大きく変えた事件の一つですな。 その後、たまきや君から電話があったのでその話をしつつ 俺「しかしなんでこの時期に226事件の放送なんだろね?」 た「え? だって今日…」 今日が2月26日だという事をすっかり忘れていました。 もう死んじゃえ>俺 |
2003/02/25(火) |
仕事の帰り、電車で横に座ってきたオッサンが鞄からVAIOを取り出した。 で、画面が視界に入ってきたんだけど…なんでMacOSが動いてるん? 本当はMacOSXに似せたLinuxでしたってオチかな? とは思うんだけど、ぱっと見MacOSにしか見えなかったので… 教えてエライ人! エライ人からの回答を頂く。これらしい。ありがとうエライ人! 最近寝る前にかならずシャーリーを読んでから寝るというアレな癖がついてしまい大弱り。変なスイッチが入ってしまったようでs |
2003/02/24(月) |
一日遅れですが、ラグビーの日本選手権決勝終わりました。 あれだけ前評判が高かったサントリーが逆転負けを喫した訳ですが、今まで他のチームよりも圧倒的なフィットネスで蹂躙してきたのに、最後の踏ん張りが無かったというか。 やっぱり斎藤が海外に移籍しちゃったのも大きいんだと思うなあ。 NECは素晴らしかった。今まで何だか地味な(失礼)なチームでしたが、今シーズン前半の不調から、よく建て直したなあと思います。ディフェンスが良かったし。 来年からは、ラグビーも「トップリーグ」というリーグ制を開始するんだけど、そのトップチームの中にお気に入りの「トヨタ」がいない事がとても残念。 仙波がいてくれたらと思う。ラグビーのシーズンが始まると、あの事故を思い出します。合掌。 GC-PSO 調子にのって2ndキャラのelenaでもレジスト/デビルを差して神殿攻略。耐性は更に下がって65だけど、それでもリリーのメキドを耐える事耐える事。笑いが止まんねー。 んでも赤箱は出る気配がなく、ショボーンとしながらボスへ。さっくりと殺す。 …良かった。赤箱があるよ。 バルバレイからレッドスコルピオ頂きました。初めて見る武器は嬉しい。 |
2003/02/23(日) |
友人と徹夜で遊んでいたので日曜日はダウン。最近ちゃんと日曜日を満喫していない予感。 フェブラリーステークス 今年最初のG1だったんでやろうと思っていたんだけど、気が付いたら競馬すら終わっている時間に起きる始末。結果をビデオで確認…やらなくて良かった。 |
2003/02/22(土) |
ギャー! こんな所で3巻に続くなー!! えー、取り乱しました。エマの2巻買ってきました。 病院にいったついでに(というか必ず寄るんだけど)まんがの森にいったら、24日発売予定なのに売ってたので。 喜びまくって色々買ってきたわけで。
夜、友人と飲み。誕生日だったらしいのでそのお祝いに…ってヤローの誕生日なんか祝ってもー。 入ったもんじゃ焼き屋が、すぐに閉店してしまったので、なぜか牛丼を食いに吉野家へ。 今日は2/22。2chの日らしいので、殺伐と「大盛りネギダクギョク」を食ってみろと友人に言ってみたら、乗り気で頼んでました。 しばらくすると、男性2人組が。 店員「ご注文は?」 男1「大盛りネギダクギョク」 男2「大盛りネギダクギョク」 男1「あ、領収書お願いします。名前は…」 2chネラーハケーン。名前の所まで聞けなかったのが残念で。 |
2003/02/021(金) |
なんでもUSBに繋げればいいと思ってますか? 思ってますね? いやまあ、面白いのでいいんですが。果たして、PCの前で歯磨きをする人がいるんだろうか? GC-PSO リリーのメキドで死なない(確率が高い)のに気をよくして、オンでファミ通クエストを何度もやってみる。 …赤い箱はどこですか? 今日はノー赤箱デーですか? WALTZさんとflowerさんが途中から参加してくれて、もう一度ファミ通クエストを。 …涙が出てきました。 望みをかけて、ヒートソードクエストを敢行。おかしい、出ない。なんだかDCに戻った気分に。 もうシルドラゴンしか残っていない…キター! ううう、最後に出てくれてよかった。 |
2003/02/20(木) |
会社のネット環境が光になりました。今までISDNだったから速い事速い事。 試しに速度計測ページなんぞではかってみたり…あれれ? ベーシックなのに14Mbpsしかでてない。 NTTの接続確認ページで50Mbps出ていたのに。ま、10Mbpsは越えているのでよしとしますかね。 これで(以下検閲削除) チャンピオンを買い、電車の中で読む。 …えー、板垣(バキの作者)はいったい何がしたいんだろう。 GC-PSO ULT神殿をクリアしてみようと思い、レジスト/デビルを3つ差して突貫。 flowerさんの話だと、闇耐性が75あればリリーからメキド食らってもしなないらしい…えーと、今70。 5足りないのが影響するのかどうかビクビクしながら、ぼわんと紫色の塊が飛んできても気にせず進む。 当たるたんびに「ヂン」と音がする。おお生きてる生きてる。なんて素晴らしい。ハラショー。 そうこうしている内に、神殿も後一部屋となった所に…奥に見えるのはレア花? イエッヒーと叫んで近づこうとしたら、横っ面をベルラのパンチで張り倒されて画面が真紅に染まる。 …なんでこういう時に限って人形持ってないんだ俺。 |
2003/02/19(水) |
熱は下がったけど、頭痛が取れないですょ? …というか、どうも花粉症の季節のようで。目が痒くてしょうがないです。 今年も嫌な季節が始まりました。箱ティッシュが飛ぶように無くなっていくなあ。 昨日サンデーの単行本の発売日だったので、本屋にゴー
なんで一年も気がつかなかったのか。鬱。 めたくそ笑いました これは恥ずかしい… |
2003/02/18(火) |
風邪引きました頭痛いです鼻止まりませんもう駄目です寝ますぐー とかいいつつPSOはやってしまった訳でありさっさと寝ろよ俺とか思ったり |
2003/02/17(月) |
帰りに漫画を買おうと、アキハバラブックセンターへ。 …あああああ、新刊に熱処理パックが! 2/6に言った事撤回! 二度といかねぇよコンチクショー!! 諦めて家近くの本屋に。 漫画専門店って訳でもないので、欲しい本が手に入りづらいのがなあ。まあ今日買う予定なのは売ってるんだろうけど。 というわけで以下の本を購入。
GC-PSO オフでマグ育てついでに森をぐるぐると。お、赤ハンだ。DCの頃にはお世話になったなあと感慨に耽ってみる。 そろそろオンに行こうかなと思って接続…また繋がりません。繋がってもすぐに回線が切断されちゃいます。なんだよもう。 結局断念してフテ寝。 |
2003/02/16(日) |
予想通りにSUPER競馬起床。だからもったいないッツノ。 ANUBIS ゲーム中に挿入される他キャラとの会話の時に、L3かR3(アナログボタン押し込み)をすると、ディンゴが返答します。 どちらを押すかでセリフが変わるので、一度進めていた所をやり直しだし、さらに両方試したりして全然先に進まない状態に。 ADAとの会話が楽しい。AIマンセー GC-PSO フライパンをゲットする為に、残りのクエストをクリア。 「ハンターの右腕」やってて悲しくなる。アンドロイド絡みの話に弱い自分を再確認。 DC時代に結局やらなかった「鋼の魂」を初めてやる。こっちもソレ系じゃないかよぅ。 攻略サイトを見たら、後日談があるそうで…クエストの消化ルートが違うから見れNEEEEEEE!! 別の難易度で進めてみるか…また時間かかるなあ。 そんなこんなでフライパンをあきこおばさんから頂く。長かった… 夜、オンに繋いで神殿のゴリと戯れていたらflowerさんがやってきたので、ヒートソードクエにゴー。 ID紫らしく、コンバットを2個ほど拾いクエストも終盤に…あれ? flowerさん動いてないよ? 回線落ち? と、自分のADSLモデムが視界に。 点滅してるよ! 俺の方かよ!! 再接続されるのを待って再びオンに行き挨拶して解散。最近本気で回線の調子が悪いです… |
2003/02/15(土) |
はいだらー! 友人と3人で「ロードオブザリング・二つの塔」の先行上映観て来ました。 内容の詳しい感想は先行だったんで伏せておきます。全体的な印象の感想って事で。 中だるみもありませんが、代わりに凄いメリハリもない感じで。全体的にまとまってないかな… 戦闘シーンは凄いんだけど、カメラワークがそれをきっちり生かしていないと。アップ多すぎで。 一緒に観に行ったたまきや君がこんな例えを。 「スターウォーズ -帝国の逆襲-みたいだよね」 なるほど。 んでも、凄く楽しかったのは確かです。色々と愚痴が出るのは期待が大きかったからであり。 映画の後、横濱カレーミュージアムに行って リニューアルオープンの為改装中です ガーン! そんな酷いよあんまりだよ!! 打ちひしがれて適当に定食屋で飯食って帰ってきました。畜生。 |
2003/02/14(金) |
という訳で、PS2本体ごと買ってきましたANUBIS。うはは、今月苦しいのにどーすんだよ俺。 とりあえずTVの下に鎮座してたプレステとサターンをしまい、置き場所を確保。 …ファンの音うるさいね>PS2 さっそくプレイしてみる…カッコええなあ。ロボ好き魂を揺さぶられまくりです。 ゲーム自体はそんなに難しいわけでもなく、ガードさえきちんとできれば大丈夫。ちと酔うかもしれません。そして目がチカチカしてくる。あんまり長時間はできんねコレ。 ゲームをやりつつPCを立ち上げてサイトでも見ようかと思ったら…あれ? 繋がらない。 ADSLモデムを見るとADSL-LINKが点滅してるし。リンク確立されてないじゃんかよ。 なんだか最近調子悪いなあとか思いつつ、モデムやルータをリセットしたり色々してみても状況は改善されず。 NTTの受け付け時間もとうに過ぎ、電話対応ぐらい24時間やってろよ! と毒づいてみてもネットが繋がるわけでもなく。 いい加減嫌になってきた所で、実家へ電話する用事を思い出したのでかけようとしたら…電話が通じてませんよ? なんだよ回線自体が落ちてるんじゃねぇかフザけんなよNTTコンチクショーとか思いながらPHSで連絡をとり、ついでにPHSから自宅電話にかけてみると…鳴るよオイ! ふとモデムをみると、その直後から点滅が早くなり、リンク確立。 …謎すぎます。 腑に落ちないけど、まあ繋がったのでよしとしてANUBIS再開。ロボサイコー。 |
2003/02/13(木) |
ANUBISのVisualWorksとかいうムックを買ってしまいました。PS2本体も製品版もまだ買ってないのに。 さあ、これで自ら退路を断った事に。とりあえず本を封印と。 明日発売のはずのFFTAが、ゲームショップに売ってないのに近所のユ○ーに置いてあるっつーのはどう言う事なのかと。 限定らしいシルバーなPS2も残ってる辺り、なかなか侮れないなあとか思ったり。まあこんな安くもない所で買うってのはよっぽど切羽詰ったときだけなんだけど。こないだパズルコレクションを買った自分みたいに… GC-PSO 先日、オンで岩ゴリの話が話題に上がり、そういやID紫だとフロシュー落とすんだよなぁまだ見た事ないなあと思って「慟哭の森」でアリシアたんとデート。 3周ほどして、岩ゴリどころか赤箱さえ出る気配がないので、切り上げてオンでもいくかぁと思った矢先、 青い物体が空から降ってきました。 即効トラップで凍らせてタコ殴りにすると……ヤター赤いよ!! フローズンシューターゲットです。いやあ良かった。 もう一本…と色気が出てしまい、クエスト続行するもその後はまったく出る事なく、気が付いたらアレな時間だったので終了…オンに行くのを忘れてました。 |
2003/02/12(水) |
なんだかインフルエンザが流行ってますな。 僕もインフルエンザじゃないけど、先週末に風邪を引いてから、喉が腫れたままのような。 熱は下がったんだけどなあ。 こんなの見つけました。ガンダム好きは是非。 ショックな話 Papa told meドラマ化 知世役は豊田眞唯と。うーむ。 信吉パパが風間トオルってのも微妙だね。華原朋美…え? コメントには書いてないけど、この順番から察するにゆりこちゃんかね? えーっと……キャリアウーマン? この三輪ひとみって人は……うわ ハリケンジャーの御前様なのか! なんだか、出演作品も恐怖系ばかりな人ですな。北原さん…なのかな? まあ、NHKのドラマだから一応期待…してみよう。してみたいなあ。しかし関西が舞台ってのはなあ… 個人的に気になるのは、まさおちゃんを誰がやるかであったりして。 |
2003/02/11(火) |
今日は朝からパネルでポンDAYでした。
気がついたら夜でした。 S−HARDが越えらんねぇッツノ |
2003/02/10(月) |
休みの間にある日ってのは、仕事に身が入りません。 普段から身が入ってないとかいうツッコミは無しの方向で。 GC-PSO 1ヶ月の間開催されていた、ファミ通クエストも最終日。 溜まっていたチケットでくじ引きをしてみる事に…全部ハズレ。どないやねん。 まあ、当たっても貰えるものがアレなんで別にいいんだけどね… その後、dropさん、ULUさん、K-13さん、Lendorさん達とロビーでダラダラとチャット。 初めて買ったファミコンソフトやらなんやらで盛り上がったり。 Lenderさんが落ちたんで、4人でULTのファミ通クエストとかしてみたり。 ロボ3、フォース1という素敵構成。 中ボス花つえぇよ! 一発死攻撃多くてイヤーン なんとかそこを抜け、初めてULTのファミ通クエクリアしました。 休日の明日こそ、パズルコレクs |
2003/02/09(日) |
…当然のように寝過ごしました。時間はやはりSUPER競馬が始まる時間。 見たい番組の前に目が覚めるってのは律儀なんだかどうなんだか。 そういえば、先日ふとこんなサイトを見つけました。 ROBINのまんがコーナー ここはUO等、MMOの体験(?)マンガを公開してるサイトです。 僕はネトゲといえばPSOしかやってないっていうか、PSOだけで十分生活に支障が出るほどになった(今は平気)事から、更に廃人度が高いと言われているMMOには怖くて手が出てません。しかしココを読んでると、 「ああ、やっぱオモシロそうだなあ。そんでレストランとか、服屋とかで生計たててみたいなあ。ついでにPKとかにブッ殺されてみたいなあ」 とか思っちゃったりするわけで。 今は無理だけど、いずれプレイしてみたくはありますな。 そして気がつくと、またパズルコレクションをやり忘れている訳で。 |
2003/02/08(土) |
風邪を引いてしまい、友人達と鍋をする予定だったのに家でふせっている事に。 熱も下がってきたので、ゲームショップの店頭デモをみて激しく気になっていたANUBISというコナミのゲームの公式サイトを検索してみる。 デモムービーが落とせたので、早速落として拝見。 うわービックバイパー飛んでるよ! オプションついてるよ!! ロボに変形してるよ!!! イイなあこれ。やりたいなあ……PS2持ってないけど。 ちなみに、ムービーで流れている素敵曲は、↓からダウンロードできます。 http://ps2.ign.com/articles/371/371792p1.html PS2の本体ごと買いそうです。さあどうする俺。 GC-PSO 夕方にふらりとオンに行ってみたら、flowerさん発見。なんでこんな時間にいますか? と、自分を棚に上げまくった質問をぶつけたりしつつ、二人でファミ通クエをする。 …なんか一杯レアでました。ヤター 結果:アトリビュートウォル フロウウェンの盾 シノワリベルの両手×2 その他ID特産品 ちなみにパズルコレクションまだやってません。やれよ俺。 |
2003/02/07(金) |
そういえば、DeepForestのベスト盤がでてたっけと思い、会社帰りに秋葉(またか) ヤマギワソフトに行き、新譜の所にて発見。何やらオビに書いてあります。 ボーナストラック:元ちとせ参加の〜 ハァ? いや、別にいいんですが、こういう特典よりも素直に値段下げてくれた方が 僕は嬉しいなあとか思ったり思わなかったり思ったり。 任天堂パズルコレクションを買うの予定だったのをすっかり忘れていたんで下車する駅のビル内ゲーム屋で買う事に…売りきれ? 速攻で無くなりましたか人気ありますかそうですか。 結局、さらに近所のユニーに売っていたので確保…なんだけど、これもしかしてGBAケーブル同梱版しかありませんか? もう持ってるのに。 とりあえず、買った事に満足してまだ説明書を読んだだけです。 パネルでポンの為に買ったんだから、やらねば。 GC-PSO 1週間ぶりぐらいにオンへ。この1週間ずっとクエストばかりやってたしなあ。 JALIさんと、SSEさんと、GUNさんとヒートソードクエをやってました。 やっぱ多人数で遊ぶと楽しいと、実感するひとときでした。 |
2003/02/06(木) |
今日も秋葉にお使い。 社長が使ってたVAIOノートが壊れそうだったので、同型機の中古の市場調査に。 …古すぎてなかなか見つかりませんょ? 結局Sofmapの中古ノートを専門に扱っている店舗にしかありませんでした。 celeron300Mhzクラスが5〜7万円ってのは、他のメーカーのに比べて若干高め。 ブランドおそるべしっていうかSONY好きだねみんな。 帰りに、友人のk君と秋葉で会う事になってたんで2/1の日記で書いたアキデパの本屋に寄ったら、 なんと新刊に限り熱処理パックせずに置いてある。 ヤッター!! ありがとう本屋の誰か。 喜んで以下の漫画を購入。
GC-PSO ソウルイーター奪取作戦4日目。 面倒だった洞窟のクエストもなんとか抜け、やっとキリークの旦那が待つ「淵より来るもの」へ。 DCの頃は馬鹿の子みたいに敵に突っ込んで行ってはあっさり殺されていたアッシュ君がそれなりに戦っているのを見て、「成長したんだね…」と感慨にふけってみたり。 というか、昔はロボでクエストを消化していたんで、奴がピンチになっても助けられるのはスタアトが使える10回までだった事もあり何度も何度も何度も何(略 そしてキリークさんをブッ殺して念願のイーターを頂きました。合掌 ![]() 装備してみる ![]() さて、次は残りのクエスト消化して、フライパン貰いに行くかね… |
2003/02/05(水) |
今日は社長のお使いで、昼前から秋葉に買い物へ。 平日の昼間っから秋葉に行けるなんて素敵! とか思いながら出かけてきま した。 お使いの内容は 「ハロゲンヒーター買ってきて」 ええそうですあの扇風機みたいな暖房器具。あれの小型のヤツを買って来いと。 ハロゲンヒーター、個人的には下品で嫌いなんですよねぇ。瞬間的に暖まりますって触れ込みだけど、 どっちかってーと暑いんじゃヴォケッ!! と怒鳴りたくなるような感じだし。 しかし社長はえらくお気に入りのようで、既に会社には3つもあったり。 …オフィスがオレンジ色に染まってます。トホホ とりあえずさっさと安げなのを確保し、後はダラダラっとパーツとか眺めたりして仕事もせずに秋葉にいる気分を満喫しまくり、ベンガルでカレー食ってカレーパラメータをアップさせて帰ってきました。 やっぱカレーは良い。 家に帰って、今週中とは言わずに今日付けるんだ! と気合を入れて掲示板を設置。 またまた結構な時間がかかってしまう罠。まあいいや出来たんだし。 …これで個人サイトとして体裁は整ったかな? GC-PSO 結局昨日と同じような時間から始める羽目に。 …洞窟のクエストばっかじゃねぇかウワァァン!!! 帰らずの滝をクリアした所で力尽きました。先は長いです。 まあ赤箱1つ出たんで少しは救われた気分です。シークレットギアでしたが。 |
2003/02/04(火) |
物凄くいい加減にサイトをオープンしたので、普通のサイトっぽくしてみようと色々奮闘する事に。 …物凄く時間がかかって、出来た事はカウンターを設置だけというていたらくっぷりでした。 大丈夫か俺。しかもカウンタ借り物。 後、今週中に掲示板ぐらいは設置できるといい…なあ。 CG-PSO カウンター設置に手間取ったせいで、あんまり時間がなかったけどソウルイーターの為に昨日の続きを始める。 しかしクエストを1つ終わらせた所で、体から猛烈に何かが抜けていったので終了ー。 …やっぱり洞窟嫌いです。あ、赤い箱なんて当然陰も形もあr |
2003/02/03(月) |
通勤途中、乗換駅に着いたのでホームに出ようと思ったら、後ろからオバサンに追突されました。 ナンダヨ痛ぇなと思って振り向いたら、その人は更に隙間をこじ開けるようにこちらに向かって突進してくるじゃないですか。あの、オバサン? いくらなんでもそりゃ無理ってもんじゃ? ああ、あんたの鞄が俺のコートに引っかかって… プチッという音と共に、コートのボタンが。 ババァ専用列車とか作って隔離して欲しいと思った冬の朝。 GC-PSO ドノフとデートに疲れたので、気晴らしにソウルイーターを取るべくハードのクエストを消化しに。 …いきなりシークレットギアとかがでる。微妙な気分に。 黄色いフェイクを始めれば青ラッピー…そして赤箱が。 なんだか運を無駄遣いしてますか? 結局この後何も出ず、悪魔の食物で集中力が切れたので終了。洞窟嫌いです。 明日こそソウルイーターを取ろう。 結果:シークレットギア インフェルノバズーカ(ALL0) |
2003/02/02(日) |
目が覚めたらSUPER競馬始まってました。相変わらず無駄に休日を消費してます。トホホ。 GC-PSO 夜になったので、フラフラとオンへ。flowerさんがいたので合流。 「Dパーツとか出るとええね」と言いながら遺跡を殺伐と進む事に。フォース二人で進むのは楽でいいです。 赤箱は遺跡1の大広間でクローが落とした飴のみという、赤箱飢餓状態でやってきた遺跡3の最後近くの事でした。 ![]() おおおおおおおおお!!! やったよママソ! DC時代から憧れてたDパーツだよ!! 二人で出るといいねえとは言ってましたが、まさか本当に出るとは… しばし眺めて鑑賞した後、DFをブッ殺して終了しました。土日を通して結局赤マシンガンは出なかったけれど、なんだか報われた気分ですた。 結果:Dパーツ2.10 飴 |
2003/02/01(土) |
友人が「マシンをパワーアップしてぇ!」と言ったので、午後から秋葉にお買い物。 アキデパで待ち合わせしたら、なんだか相次いで店子が改装中じゃないですか。どーなってるん? と思ったら、こういう事だったのね。しかし、潰れた後に入るのがユニクロ・マツモトキヨシっていうのはどうか。秋葉で服買うような奴がいるなら、あんなに(略 ていうか今入ってる本屋追い出して、前入ってた明正堂に戻してください。お願いします。普通の品揃えな本屋なんざ、秋葉にいらないと思います。 友人の買い物も終わったので、最近発売になった漫画を買っていこうと思い、とらのあなタワーにGO。 よく考えたら、あそこは熱処理パックをしていたのを思い出し、アニメイトなら大丈夫だったかもとか思いながら横のアニメイトへ…オマエんとこもか!! こんな事なら午前中に病院行った時にまんがの森で買ってこれば良かったと大後悔。ささいな事かもしれないけど、本が傷むので熱処理パックは是非止めて欲しいですよ。 GC-PSO 今日こそ赤マシンガンを頂くぜ! とばかりに、またドノフたんとデート三昧。頑張って70回程昨日と同じ事しました。 結果:赤箱無し(´・ω・`) |