2003/07/31(木) |
イキナリ暑くなりました。ナメテんのか夏>逆ギレする俺>カコワルイ>死 仕事がさっさと終わりそうな気配だったので昨日の買い物で強烈に高まった物欲を解消する為に秋葉原に行こうとワクワクしていたらなんか不具合出てきて対応始まって行けなくなってションボリ やんく君がコレを買ったと電話で。むむ、自分も狙っていた奴だ。無骨な形が多い外付けHDDケースの中で、これは中々よさげな感じだったのです。 一番安かったツクモは、ネット通販も店頭も両方駄目だったようで。明日行けたら買っちゃおうかな…どうしよっかな… 機動戦士ガンダム SEED ORIGNAL SOUNDTRACK III 曲目が力一杯ネタばれ。そうか死んじゃうのか。つうかアカンやろ>通販サイト |
2003/07/30(水) |
土曜に社内で行われる「自作マシン講座」のパーツを買いに上司と後輩と3人で秋葉。 なんか色々注文が細かいので、最初は色々パーツをバラで購入して…と考えていたのも面倒になりベアボーン+パーツ適当てな感じで決定。 うーん…スリムタイプのベアボーンを初心者に作らせるのはちょっと不安ではあるけど、まあ組み立てるだけだしなんとかなるかなあ。 しかしアレだ。自分のものじゃないけど、パーツ買ってると新しいマシンが猛烈に欲しくなる訳で。 勢いで買ってしまいそう。 ぶつ森e+ カブ暴落 …ま、まだ、まだ土曜までチャンスはある。せめて購入時の価格まで戻ってぇぇぇぇぇ |
2003/07/29(火) |
近所の新星堂に予約してあった坂本真綾のアルバムを受け取ってさっさと帰ってきました。限定でPVのDVDが付いてます。素敵。 ぶつ森e+ なんか自分がデザインして飾っておいたラグジャーが大流行してました。ラグビーブーム大到来。いい眺めです。 そして今日もダラダラと釣り。借金早く無くならないかなあ… 今日のおまカフェ PS2にセットしました。終わり(コラ) |
2003/07/28(月) |
会社のお使いで仕事帰りに秋葉寄ってきたらめっさ疲れました。月曜から秋葉はヘヴィだと感じた夏。つうか暑かった。 そして秋葉に来たからにはと、いつものステキ本屋に自然と足が。
|
2003/07/27(日) |
今日は土用丑の日…昨日あれだけ濃い物食べたから無理です。ゴメンなさい平賀源内。 昨日貰ったおまカフェのパッケージを開けて、中を見る。 マニュアル薄! 同人ゲームみたいな薄さだ。中は簡単な説明と操作方法、キャラ紹介だけで構成されてる…目が怖い。塗りがよろしくないのか、焦点が合ってないように見えるよぅ。 PS2の電源を入れ…気が付いたら「ライアーライアー」観てました。ゲームのプレイは明日頑張ろうと思います。 昨日漫画を買っていたのを思い出し、カバンから引っ張り出す。
なんとなく買った「ポポ缶」が当たりでした。勢いのあるギャグ漫画って良いね。 第一回MATRIX in OSAKA上映会 「マトリックスがみてる」 略してマトみて。うわスゲェ行ってみたい。しかし大阪。そしてその日は会社の用事。 相変わらず“トロ”大人気「どこでもいっしょ STORE〜ピクニック編〜」 たなきや君がまた暴走するようなイベントが。銀座は7月31日まで。お台場は8月31日までの土日祝日。 |
2003/07/26(土) |
一昨日、たまきや君と電話をしていた時に 「なんだか無性に焼き肉が食いたくなったね」 「うん」 「ゆこうか」 「ゆこう」 「ゆこう」 そういうことになった。 とまあ夢枕獏な展開だった訳で。 で、朱雀門に駄目元で予約を入れてもらった所サラっと予約できてしまったので、たまきや君、岩さん、やんく君とガツガツ肉を食らいに行ってきた。ここしばらくは一週間前に予約取らないとまず無理だったのに、何故前日でも空いていたんだろうかと思ったら、たまきや君が 「今日隅田川の花火大会だからじゃない?」 と。なるほど。そういや電車の中に浴衣の女の人沢山いたな。まあ花火より肉な自分には全く関係のないお話で。 しばらくしてたまきや君とやんく君からなんだか誕生日プレゼントがあるとの事で、中身は何? と聞くと、ステキなPS2のゲームと言われる。 なんか感想を強要されました……頑張りたいと思います。 ちなみにググルさんのHIT件数はこんな感じ 少ネ。 |
2003/07/25(金) |
誕生日でした。なんかアレな気分でした。だってとうとう(略 自分へのプレゼントと称して、ジム・キャリー主演の「ライアーライアー」のDVDを買ってきたり。 いつのまにかパッケージが昔出ていた版を違う装丁に。新しい奴の方がいいね。前に買わなくてよかった。 これからもダラダラと生きていきたいなあと思いつつ寝ますぐー |
2003/07/24(木) |
会社行ったら人が減ってました。風邪スゲェェェェェ! ヒトゴトじゃないけど。咳止まんないし。 帰りに本屋で漫画購入。
「ラブやん」は1巻よりキャラの暴走が増していて面白いから少しはみ出してるような気がしなくもないですが、これもこの作者の味だしなあと思うことにする。内容もここしばらく起きている事件から考えるとヤバいネタばかりっつうか、メインがソレ系だしな。 今日発売の首都高バトル01を買おうと思ったけど、買うだけ買って満足に手をつけてないゲームとかそれなりにあったので断念してみたり。GBAのシャイニングソウル2も欲しかったりするけど、こちらもぐっと我慢。 任天堂と阪神、優勝したら発売決定 GC「阪神タイガース2003年優勝記念モデル」 阪神の勢いがゲーム界にも。いいなあ。仮に中日が今の阪神みたいになっててもこんなモデル作られないだろうし。 そういや前に、GBAダイエーホークスモデルなんてのが出てなあ。 |
2003/07/23(水) |
喉の痛み引かず。咳出まくり。つうかオフィス全体になんだか風邪の気配。 TV見てたら、なにやら「いかチョコ」なるものが紹介されていた。なんでも名古屋で販売されているとかなんとか。製造元はタクマ食品…春日井じゃねぇか! なんであの地方は食に関してそんなにチャレンジブルなんですか。この商品以外にも ヴィレッジヴァンガードで扱っているとの事なので、帰省した際には買ってみようかと思ったり。 しかしタクマ食品、TOPで踊っているスルメンジャーとタクマーズがいい味出しすぎです。 |
2003/07/22(火) |
休み明けは気持ちいいほどに仕事をやる気が無いわけであり、なんつうかこうさっさとカエラセロ。 この夏、Prescottが熱い。来年は消費電力100Wオーバーへ これ見て一層Pentium4やら5やらを買う気が失せました。なんだよCPU単体で100W消費って。 【ワイヤレスジャパン】自販機のルーター化がブレイクスルー 全国に広がったら、とってもステキな事になると思うんですが。でもよく考えたらアパートの近くに自販機ないや…実家の近くにも。 攻殻機動隊1.5 現在これを買う事をスゲェ悩んでたり。未収録のトグサの話とか読みたいんだけど、2500円弱は高いなあっていうか普通に本で出せよ! とか思う訳で。あんまり士郎正宗のGCは好きじゃないのでCD-ROMに魅力を感じない。 …でも買っちゃうんだろうなぁ。 |
2003/07/21(月) |
TVで流れてた東芝の携帯のCM内で言われた、「いりゅうひん」が「イリューヒン」に聞こえて、ナニ! CMでミーシャの事が!! と色めき立つほど脳が膿んでる日曜の午後でありました。そういやタリエルってどこいったんだろう…好きだったのに。ちなみにリングスで好きだった選手は、ハン、ミーシャ、タリエル、田村。別にどうでも良い事ですねどうもすみません。 夕方に、たまきや君、やんく君、じゅげむ君が遊びに来る。部屋を見るなり 「物増えてない?」 …すいません増えまくりです。なんか物質文明の権化とかまで言われましたが返す言葉がございません。やりかけだった本の整理も全く進んでおりません。夏休みになんとかします。したいです。できるといいなあ。 ぶつ森e+ カブ(日曜の午前中に猪のオバサンが売りにくる野菜。毎日価格変動があり、たぬきち商店で売れる)が高騰してました。75ベル→600ベルに。初のバブル遭遇。昨日500カブ買っていたのでもう喜んで売却。一気に大金持ち。まあ家の改築の借金で半分は消える訳ですが。そしてその後の改築で残りも消えるんですが。 今回、とたけけのライブ版ミュージックが仲良くなった住人から貰えるんだけど、気が付いたら結構溜まってました。「けけライダー」がスゲェお気に入り。 |
2003/07/20(日) |
なんか起きたら喉が痛くてトホホ。 hagさんのペットショップOthers サイトありました。連絡どうもです。柴犬に激しく萌える。またインコも飼いたいなあ。けど一人暮らしじゃ無理だなあ… GC-PSO creaがULTの坑道に行けるようになったので、flowerさんと散策に。ヤスミ3000出ろと念じつつ進むも、ヤスミどころか赤箱サッパリ。ああまた出ない日なのね…と二人でしょんぼりしながらボスに向かう。ボスにしばかれつつも、なんとか倒すと…フオオオオオ! 赤箱! ルビーバレット出ましたよ。アヒャー ![]() 別名ジリオン銃。子供の頃、あの光線銃欲しかったなあ。 そういや、出ない出せないと噂の高かったジリオンDVD-BOXが発売される事になったようで。 |
2003/07/19(土) |
例の任天堂Tシャツ届いたー。ホントにファミコンの箱に入ってるー。 ti-noさん、岩さんと飯を食べに横浜に。ふらんす亭が横浜にも出来てました。肉は良いな。肉は。 その後横浜をブラブラしていると、t21さんから電話が。なんとhagさんがペットショップをオープンさせたと…ってオープン初日は今日かよ! 夢がかなって良かったですな。今度帰省した時遊びに行かさせていただきます。 ところで、お店のサイトとかは作らないんですか?>hagさん ついでにまんがの森で漫画も購入。
「新暗行御史」も相変わらず良い。んでなんか映画化とか。そりゃ良いかも。 |
2003/07/18(金) |
物凄く久しぶりに、学生時代(予備校、大学)の友人と飲む。前に会ったのは改修前の府中競馬場ってあたりがバカチンさ加減を増す感じで。 パナソニック、GC互換機「Q」用ゲームボーイプレーヤー とうとう出ますよ。周りでQの所有者は…tomozouさんだっけか。 同じ時期に同じような事件を取り上げる2大新聞 元北朝鮮兵士が女高生に触るわいせつ容疑、逮捕[読売新聞] 女子高生に抱きつきスプレーかけた疑い 自衛官逮捕[朝日新聞] 非常に興味深いです。それぞれの主張が透けて見えて。 |
2003/07/17(木) |
久しぶりに会社帰りに秋葉。そろそろサンデーコミックスとか出てるから。 やんく君と待ち合わせて例の素敵本屋に。
「ジャぱん」は暴走がとまんない感じで素敵。この突き抜けっぷりはたまらんです。 Intelが10月に次世代Pentium 4プロセッサを出荷,動作周波数は3.4GHzでスタート 次世代Pentium4プロセッサなのになんでPentium5なん? それはいいけど、デスクトップ用CPUの省電力化をIntelはもっと真剣に考えれ。買う気がしない。 丸紅ダイレクト、2万円台の低価格PC 安! Linuxインストールしたらタダ。XP付けたら+1万。ネットするぐらいならこれで十分だよねぇ。 |
2003/07/16(水) |
実は昨日上司に連れられて呑みに行き、強烈に酔っ払ってかなりヤバげな状態になって帰ってきていた訳で。
そうしたら、朝起きたら体調最悪。熱もあるよコンティクショー 休まさせていただきましたええ。なんか風邪も引いたらしく。熱は下がったんだけど喉は今も痛いぜフォォォ taraさんとこがまた繋がらない。またハッキングでもされたんだろうか。 アイ・オー、全DVD記録フォーマット対応記録型DVDドライブ 全フォーマット対応ってのは素敵かもしんない。 |
2003/07/15(火) |
今日はファミコン誕生20周年だそうで。 で、京都の洋服屋さんがマリオ20周年記念Tシャツを作ったぞ![淡々と更新し続けるぞ雑記。] という事らしいのでそのTシャツを作っている洋服屋さんのサイトを見にいったら、ふつふつと物欲が。気が付いたら購入ボタンを押してました。大丈夫か俺。 やはりファミコン世代直撃な自分としてはこういうイベントは何らかの形で参加しとけって感じで。 で、任天堂からもこんな記念モデルが抽選で当たるとか。ウホッ! イイカラー。しかし抽選で1000名か…欲しい。 ぶつ森e+ という訳で、今日は釣りもせずにぶつ森内で持ってるファミコンでダラダラと遊びファミコン20周年を祝ってみる。いつも通りに遊んでるだけじゃんとか言うナー |
2003/07/14(月) |
昼に会社から自分のサイト見たら…日曜の日記がねぇ! カウンタも減ってる。なんかデータが巻き戻ってました。何故だ。 とりあえず会社から戻って、もう一度アップする。プロバイダからメールは無し。 なんだかなあ…何か障害があったら、メールぐらい飛ばしてくれてもいいのに。 まあ、バックアップがあっただけよしとしますかね。 帰宅してしばらくしたら、なんだか外が騒がしい。 向かいのアパートの学生が外でバーベキューをしてる。まあ夏だしねと思ってると…どんどんやかましくなる。オイオイそれは騒ぎすぎですょ? 注意しようかとも思ったけど、昨今の20歳前後はなんだかカルシウムが足りなさ過ぎな記事ばかりを見ているので、また面倒な事になったら嫌だなあと思って止める。チキンだ>俺 変な奴に絡まれるのは1年に1回にしておきたいし。 なんかガスボンベが破裂したのか、弾けるモノでも火にくべたかしらんけど、何度か大きな破裂音がする。 「警察に電話」という選択肢が頭に浮かぶも、思いとどまる。しばらくしたら本当に警察が来て叱られた模様。少し静かになりました。なんかこう社会性にかける奴が多いなあとしみじみ感じた夜でした。 ぶつ森e+ だんだんと村にも住人が増え、イイ感じに。まあ釣りばっかりしてる訳ですが。ダンゴムシがボール転がしてるのを初めて見る。速攻捕まえて博物館に寄贈。あああ、早く島を買って海釣りもしたい… |
2003/07/13(日) |
日曜はホント最近出かけないなあと。成恵の世界とBECK読み直してました。雨降ってきたしなっていうか、雨降ってきたの気付かずに干してた洗濯物がギャァァァァァ そして今日もZOOKEEPERを延々とやっていたり。面白くてどうしよう止まりませんウヒョー 最近カルシウムの足りない感じがする日本列島 追突されたワゴン車が衝突・逆走し4人死傷…東名高速 触法少年 大阪府5年連続ワースト1 もっとみんな牛乳飲むといいと思います。 本州で生乳不足の懸念 ホクレンは搬送体制を強化 そうか。不足してるからか(違います) 死にたい・リローデッド(仮) なんか面白かったので。 |
2003/07/12(土) |
近所のベスト電器が安売りをするとチラシを送ってきた。80GのHDDが限定3個のみ5000円と書いてあったので、それを狙うべく開店前に行ってみる…既に行列が出来てました。 整理券を配って欲しいものを順番に決めていく事になり、並んでいるうちに自分の前3人ぐらいのところでHDD売り切れ。しょぼん。 GC-PSO オンに行くとflowerさんがいた。アマガサ探しに一緒に西塔クエをやろうと、桃VHでゴー。 …赤箱はどこ? といういつもの結果に。出ない時は本当に出ない。もう一度チャレンジしようと、一度ロビーに。flowerさんがゲン担ぎで本体リセットしてから来るとの事。 なんか電話がなったので出ると、ハンターズライセンスが切れたので今から買いにいって来ると連絡が。うははは。 で、一人ロビーで待っていると、なんかゴロゴロと外から不穏な音が聞こえる。雷なってますょ? 戻ってきたflowerさんとチャット中にも、どんどん音が大きくなる。昨日の事もあったので、今日はこれでオシマイにしましょうという事に。せっかくライセンス買いにいってくれたのにゴメンなさい。 |
2003/07/11(金) |
久しぶりにめたくそ暑い日。死ぬ。駅から仕事場への間で4回は死ねる。 森薫『エマ(3)』&副読本『エマ ヴィクトリアンガイド』が10月に同時発売 なんか副読本まで出る勢いなのか。 プレクスター、業界初の8倍速DVD+R対応DVD±R/RWドライブ これを待っていました。9月発売…と。値段も3万前半で出回り始めるって事は、3万切った辺りで購入か、それとも発売日にさっさと買ってしまうか。 ZOOKEEPER なんだかハマります。GAMEOVERになった後に園長からクソミソに言われるのがまたなんとも言えない。 GC-PSO ZANGETSU_でVH森をフラフラと。途中でdropさんが参加。なんだか雷がなってるそうです。ちょっとヤバイかもねと言いつつドラゴンを倒したところ…dropさんがイイポーズで固まってる。 電話があり、案の定落雷→停電のコンボを食らったそうで。ご愁傷様です… |
2003/07/10(木) |
寝不足が頂点に来てる感じで仕事中ちょっとでも気を抜くとまだ見ぬ世界に連れて行かれそうになる。
コーディング始めると目が覚めるから、なんとか耐えられましたが。 鋼の錬金術師 公式サイトオープン ホントに製作ボンズキター! これは期待してもいい…のかな? F1ドライバーの14歳妹、無免許運転で捕まる ドイツ イカスぞフレンツェンの妹。兄貴のレースを見ていて、「兄様、なんてふがいない!」とか思って血が騒ぎましたか? 長崎のあの事件 12歳でしたね。もっと若かったのね。さっそくどこぞのTV局が犯人を晒しちゃったようで。あー |
2003/07/09(水) |
長崎市の中学生をほぼ特定 県警、聴取へ 男児誘拐殺人事件 犯人逮捕っていうか、「補導」ね。 しかし13歳か。結局酒鬼薔薇の時から、少年法についてたいした対策も取らないまま数年が経っていたわけですが、こうして同じような事件が起きてしまい、結局どうする事も出来ずに被害者は泣き寝入りになるんでは。 年齢でどうこうではなく、犯した罪の重さで裁かれるべきだと思うんだけどどうなんだろうか。 「子供なんだから更正の可能性があるし未来があるので厳罰に処すのは駄目」とか言ってる人権屋さんたちってのは、いつも思うんだけどチョッピリ脳が緩いんではないかと思います。 『攻殻機動隊1.5』刊行記念 士郎正宗氏インタビュー いや、買いますよ。買いますけどね…もっと漫画描いてくれ。アップルシードの続きとかどうなっているのかと。 |
2003/07/08(火) |
阪神がもうマジック点灯しちゃってもうさっさと優勝しちゃえよとか思いながらもぶつ森を始めるもまたたぬきち商店がリニューアル中で家の中とアイテム欄にたまりまくってる魚とクワガタが売れねぇよどうしてくれんだよコンティクショー。 DECOとしいたけ やっぱりデータイーストでした。さすがだ。 GC-PSO Isuzuでオンに繋いだ途端、斜め前辺りに見慣れた表示が…Isuzu? なぬ? 同名のハニュでした。お互いびっくり。名前の由来も一緒で二度びっくり。しばしその事で周りの人達とチャットした後、Vaperさんとdropさんとロボ3人で、ULTの坑道に ヒィヒィ言いながら坑道2の途中まで来た所で、WALTZさんが合流。みんなして「フォース様だ〜」と出迎える。それからはフォースの補助のおかげで今までがウソのような 坑道終了後、しばし4人でチャットして解散。ある人のストライクゾーンの広さが皆の心にしっかりと刻まれたり。 |
2003/07/07(月) |
なんとなくネットをダラダラと見ていたら、こんな情報を発見した訳で。 BORDER DOWN SOUND TRACKS で、何にひっかかったてーと、作曲者が「Yack.」って所。ZUNTATAの元メンバーで「MetalBlack」とかの素敵曲を手がけてる人だぁね。今はこちらのレーベルからCD出してた事を知る。何気にメンツが豪華だ。 最近ゲーセンいってないから、こんなシューティングゲームが出てた事なんて全く知らなくて、ちょっとしょんぼり。しかしDCで出るとの事なんでさっさと注文しました。てへ。 本体の製造はとっくの昔に終了してるのに、いまだにソフトが発売されつづけるDCってのは幸せなハードだなあと思ったり。風の噂ではX-BOXよりも売れているそうだし。つうかX-BOXが売れなさ過ぎなんだけど。売れなくて当たり前だと思うけど。 ま、その発売されて売れてるゲームも殆どが美少女ゲームだってのは大いに悲しむべき所ではあるけどネー。 データイースト破産 健闘空しく破産です。残念。 でも、マイナスイオン発生措置はどうかと思う。そういや社長がしいたけ栽培に手を出して会社傾けたのってここだっけ。違ったっけ? |
2003/07/06(日) |
昨日、普段ではありえない時間に寝たために、朝6時とかに起きてしまう。日曜なのに。 せっかくなのでどこか行こうかとも思ったけど、天気がしょんぼり気味だったので中止。結局ぶつ森してました。あー、なんて無駄な休日。でもシーラカンスが釣れたのでOK。OK? ソケット版Pentium Mが使えるCentrino対応ノートPCが登場 ノートだけどPentiumM用自作マシンキター! これでいずれはデスクトップ用の自作パーツも… キャタピラで自走するマザーボードが展示中、EPIA搭載 自走するサーバーって素敵。 |
2003/07/05(土) |
社長からのラブコールで起こされる。また秋葉原まで来てくれって話かと思ったら、別にそうではなかったようで。いや、ホントは来て欲しかったのかも知れんけど。 ぶつ森e+ 昨日は花火大会があった。なんで7月4日なんて中途半端な日に花火大会なのかと思ったら、アメリカの独立記念日だという事に気づいた。せっかく日本用に変えたんだから、そのあたりぐらい日本用に調整してくれてもいいのに。神社も泉に変わってて、そのあたりがちと気になる。 まあ、随分とインタフェースが向上していて、遊びやすくなってるからいいかなあ。 とりあえず任天堂のサイトでしか購入できないSDカードアダプタ SDメモリーカードセットを買ってみたり。 GC-PSO 夜10時過ぎオンに行ってみたら、誰もいませんでした。もうしばらく後に来ようと思ってオフを始めたら、ヤバいぐらいに眠気が襲ってきたので寝ますグー |
2003/07/04(金) |
初めてボーナスで入社時に言われていた金額が出たので嬉しさのあまり秋葉原へ。いつも行ってるじゃねえかというツッコミはスルーだ。
「水と銀」は結構前から探していた漫画で。まあいつもあるといいかな程度で探していたんだけど。 で、肝心のボーナスの使い道ですが、ミソカツの国出身なので貯金に励みたいと思います。 新しいPC組むかも知れんけど。いや組みたいんだけど。というかPentiumMで自作させて下さい。お願いします。ベアボーンノートも出たことだしここは一つ。 |
2003/07/03(木) |
帰る最中に雨が降り出して激しくげんなり。しかも風がえらく強いでやんの。傘意味無い… ぶつ森e+の中も同じような雨であり。今日こそシーラカンスを!→逃げられました。 前のより手強くなってやがる。しかも一度逃すとなかなか出てきてくれない。 そういや、海外を意識したつくりじゃなくって、海外版をベースに作られているとかなんとか。だから村人がメリケン臭く「HAHAHA]と笑ったり、プレイヤーの瞳が茶色だったりするのね。 GC-PSO elenaで森と遺跡をぐるりとレア探しの旅。箱から一つ出ただけですょ? あれか。3日ほどぶつ森e+に浮気した罰か。そうか。 |
2003/07/02(水) |
ガンダム イボルブ DVDを帰りにローソンで予約。 予約っていうか、金は全額先払いだったんだけど。9月末に発売か…結構先だなあ。 昨日どうぶつの森e+と一緒に買ってきた新海誠の笑顔を見る。結局NHKで放映している時は見逃していたり。相変わらず綺麗だなあと。今製作中の映画も楽しみです。 どうぶつの森は今日も釣り。シーラカンスの魚影が物凄くデカくなっててビビる。 たぬきち商店では、クラッカーやら風車やら、おもちゃ的なモノが売られるようになってて素敵。風車もって走るとちゃんとカラカラ回るし。 |
2003/07/01(火) |
会社帰りに秋葉に寄って、どうぶつの森e+を大購入。さっそく前の村から引越しをすませる。 今回は面倒なバイトとかもなく、さっさと通常ゲームに移行でき、なかなか快適。 速攻でと釣り竿を入手し、後は延々と釣り。もうずっと釣り。釣り最高! 後、ゲーム内ゲームとしてゴルフ、ピンボール、バルーンファイト、ドンキーコングJr.を貰ったのでバルーンファイトを遊んでみる。懐かしいなあ。よく見ると、部屋に置いたファミコンの形がNES(海外版ファミコン)だ。最初に村のスペルを聞かれたりと、海外を意識した作りになってるんね。 あ、カードeリーダー+とやらはしばし放置で。ていうか使う時が来るんだろうか… |