2004/03/31(水) |
「マリア様がみてる」が始まる前に家に帰れて喜びを感じる春の夜いかがお過ごしでしょうか。 という訳で眠いのでもう寝まs |
2004/03/30(火) |
家戻ると素敵な時間ですよ。ヤホー なんか忙しくなると無性に秋葉行きたくなります。そして無駄に買い物したくなります。 フォォォッ!! メモリ買いテェェェェェェェ!!! ああ、家帰ってもなんもする時間無いy そうそう、昨日の続き 捜査資料、また流出=ネットに8人分−警官パソコンから・北海道警 次はどこだろう。過去の素敵さ加減から言うと、神奈川県警とか埼玉県警? |
2004/03/29(月) |
少し前からWinny上で流行しているウィルス(通称キンタマ)があります。 これがどんなウィルスかってぇと、詳しい事はまとめサイトを見てもらうとして、コンピュータウィルスとしては、今まで登場してきたウィルスの中で一番ダメージがでかいものだと思うのです。実生活に被害が及ぶウィルスって初めてじゃないのかと思ったり。既に社会的にアレな事になってしまった人もいる事ですし。 そんな素敵ウィルスであるところの(キンタマ)に感染する可能性があるWinnyですが、本日を持ちまして「ハイテク対策室」の活躍がまぶしい京都府警の公用ソフトとなったようです。 京都府警巡査、Winnyで個人情報流出 昼頃にはyahooのニュースヘッドラインでも「Winny」を云々というニュースが載っていたんだけれど、ある時間帯から一斉に「Winny」を匂わす記事の引用は消え、クソ忙しい仕事の中、休憩がてらyahooを見ていた僕の心を和ませてくれました。そんな事しても産経新聞じゃしっかりと記事にされてる訳で。 で、京都府警はこの巡査の処分をどうするんだろうか。なんか色々と記事を読む限りでは注意ぐらいで済まそうとしているムード一杯なんですが。 去年の秋頃「逮捕! 逮捕!」と大声出してたんだから、まさか注意だけで終わる訳ないよネー? ま、むやみやたらにexeファイルをダブルクリックしないのは基本として、「フォルダオプション」の「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックを外しておくだけでも、回避出来るウィルスなんですがね。 |
2004/03/28(日) |
昼過ぎに秋葉行こうかなあと思っていたところ、PHSが鳴る。上司からだ。 … … … うん、アレだ。来週頑張れば楽になるって事だ。そういう事だ。 急激に秋葉行く気がしなくなったので今日仕事してた人に電話してみたりして気分転換を図りつつ、その辺散歩して帰宅。そしてネットの世界に(以下略) リネージュ2 覚え忘れた初期魔法の魔法書を買いに、故郷に帰る。帰ったついでにtaraさんと遊んでみようと電話してみたけど、よく考えたら夕飯時だったのでオンでは遊ばず。 電話で、taraさんが「リネージュでスワップしまくりのHDDがヤヴァい事になってる」と言っていたので、どれどれってな感じでデフラグチェック。 赤 HDDが断片化されたファイルまみれに。やはり今日秋葉でメモリ買って来るべきだったか。 まあ、明日からしばらく秋葉に近い所に緊急出動なんで、帰りに買ってこよ……店が空いてる時間に帰れる訳ないyp! |
2004/03/27(土) |
心身ともに疲労しまくりなので洗濯した後ネットの世界に逃避。 熱もさがんないし。辛い。 リネージュ2 でもゲームはする訳で。 お金稼ぎにダークエルフの初期村で受けられる毒蜘蛛クエと茸クエ、そしてゾンビクエの三つをダラダラとこなす。やっと次の武器が帰るぐらいの金額が溜まったのでグルーディン城の城下村に出向き露店を眺めてウィザードスタッフ購入。夜にある集会に備えて、そのまま一旦終了。 夜になったのでPCを再起動してWizオンリー集会に参加。また見知らぬ土地に連れてってもらい、恐ろしげな敵を倒しまくって解散。 このゲーム、動作中にメモリを500M程使うらしいので、HDDがスワップしまくって正直うざったい。明日秋葉に行ってメモリを買って来ようかとも思うけど、ゲームの為にメモリ増設すんのもなあという気も。 あるに越した事はないので買っちゃうかな。Xp自体もメモリ食いOSだし。 |
2004/03/26(金) |
帰社日だったので秋葉に寄って ファミコン 20TH アニバーサリー オリジナル・サウンド・トラックス VOL.2 ファミコン20THアニバーサリー ゲームミュージックDVD を購入。DVDの方はなんか人気あるっぽいです。 会社もどって色々あってやりきれなくなったのでさっさと帰宅。いい加減我慢の限界かも知れん。体調悪くて些細な事でもカチンと来る状態だってのもあるけどな。 |
2004/03/25(木) |
どうにも昨日召集がかかった時に、会社の人に風邪をうつされた模様であり。 辛い事この上ないので寝ます。 と、日記に書くだけ書いてupするのを忘れてた罠。 |
2004/03/24(水) |
仕事中にイキナリ全員召集を喰らったりして気がついたら家に着いたの1時半とかおかしいですょ? こんな事は今日だけだと思いたいですハイ |
2004/03/23(火) |
会社帰りに本屋。この時期は発売ラッシュであり。
「境界戦線」が良いです。最近のやまむらはじめの作品の中では一番良い感じ。しかしホント作者はお姉さんキャラ好きだな。ええ僕も大好きです。 「鋼の錬金術師」は、スケジュール帳だかが付いた特別版も売ってたけど、別にイラネと思ったので通常版を購入。アル大活躍。師匠大活躍。筋肉大活躍。そんな感じ。 |
2004/03/22(月) |
朝、横浜線が人身事故で止まってたんですよ。ホームとか人が一杯なんですよ。人込み大嫌いな僕としましてはもうホームに上がるのも嫌なぐらいで。 一昨日の謎の黄色い液体といい、横浜線呪われてますか? 国民年金PRの江角マキコさんは未加入、社会保険庁抗議 いや、採用する前にちゃんと調べようよ>社会保険庁 広告代理店が、わざとやってたんなら壮大な釣りだよなあ。そりゃ福田官房長官もあえてそういう人を選んだのかなあとか言いたくもなる罠。 唐突に萌え画像 |
2004/03/21(日) |
昼頃秋葉に出かけようと思って寝たはずなのに、目が覚めたのは3時半ってのはどういう事ですか?>俺
一緒に秋葉行こうと言っていたやんく君も同じであり、二人して断念。 サイトロンから「ファミコン20THアニバーサリーシリーズ」サントラ第2弾&DVDが発売 サイトロンディスク FAMICOM 20TH ANNIVERSARY 公式HP 3月24日発売。リンクの冒険入ってますよスペランカー入ってますよスターソルジャー入ってますよイエッヒー! あーそうだ。ゼルダ買わないと。 GC-PSO 結局家でPSOやってすごす事にした訳で。ShirleyをLv80まであげようとオフULT森をぐるぐると回る。4Lv程上げて、71まで上げた所で止める。だってレアでないんですもの。 まあ、ラックマテ2個と飴2個でたので良しとしときます。 |
2004/03/20(土) |
近所のユニーにさぼてんが出来た。 美味しいとんかつが食べられるようになってアヒャー。 さっそくひれかつ弁当と、キャベツと、和風ドレッシングを買う。唯一残念なのは、持ち帰り専用店舗って事であり。 <台湾総統選>陳水扁氏が再選 再選おめでとう。 しかし差が3万弱ってのは凄い。早くも連戦候補が「無効だ!」と叫んでるようですが。 北京オリンピックが近づいて、中国が強引な手に出られない数年のうちに、頑張って独立してください。 台湾頑張れ。超頑張れ。 あー、そうそう。台湾は中国じゃありませんょ?>○米アナウンサー リネージュ2 WIZARDS! ウィザードだけでパーティを組んで遊ぶという定例会が開かれていて、行きたいけどレベルが低いので躊躇してたんだけど、やっとLvも20になり、転職も果たしたので思い切って参加。 行った事の無い土地に連れて行かれ、一人じゃ速攻で殺されそうな相手に対して魔法をみんなで撃ちまくって倒すってのはスッゲェ楽しかったです。また参加しよう。 |
2004/03/19(金) |
2004会場レポート【DVD+R編】2層記録対応DVD+Rドライブが各社から発表 -第2四半期に1層16倍速規格を策定、今夏製品発売 ウホ! 夏には発売ですよ。plextorが出したら買うですよ。やっぱこないだ発表になった12倍速は見送りですよ。 台湾・陳水扁総統、遊説中に銃撃され負傷 頑張れ総統。四千年の国の圧力なんかに負けるな。 後、もうすぐ番組が終わりだからって好き勝手に公共の電波使って毒撒いてるんじゃねぇよ>久○ リネージュ2 転職完了。やっとウィザードです。とりあえず魔法詠唱の感覚が速くなったり、威力があがったりとしてるので満喫。 またしばらくお金稼いで強い武器わないと。 |
2004/03/18(木) |
五輪サッカーを最初から見るべく、定時に帰ろうと思っていたら色々あって帰れなくてなんだよコンティクショーと思いながら行きつけの定食屋に行ったら丁度入る寸前に2点目が入り、飯を食って家に辿り着く間に3点目が入るというオマエにはサッカーを見せないといわんばかりの仕打ちにあってもう涙で前が見えません。 鹿児島で豚コレラの疑い=40頭に抗体反応、人には感染せず あれか。日本人は肉を食うなって事か。 お手本はBMW?--インテル、5月からチップのモデルナンバー制導入へ お手本はAMD? の間違いじゃないのかと。結局、Pentium4は失敗だったって事で。 |
2004/03/17(水) |
会社帰りに本屋にゴー。
リネージュ2 転職クエを始める前に、船賃を稼いでいるとti-noさんから電話が。リネージュ2始めたとの事。 同じヒューマンメイジだというので、とりあえず合流してフレンドリストに登録。お仲間が増えるのはいい事です。ただ、PSOと違って、一緒にパーティを組んでも、Lvの低い人が不利益なシステムなので、一緒に冒険という訳にはいかないのがネック。 分かれた後、船で本土に渡って転職クエ開始。 茨の道とはこの事ですか? 死にまくりなんですが。 ま、まあこれまで通りゆっくりと進めるか… |
2004/03/16(火) |
今日も今日とてネットゲーム。 社会人として大変間違ってると思いますですハイ。 リネージュ2 本土に渡り、ペットクエの続きをやる。めたくそ歩き回らされてなんとかゲット。 さっそく呼び出す。うむラヴリー。画面を寄せてみると…そうでもなかった。 名前を付けて、餌を買い込んで、気休めに狼用鎧も買って故郷に帰島。さて、一番弱い敵と戦わせてみよう→速攻で死にそうになる。 えー、当分はつれて歩くだけで我慢します。もっと自分に金銭的余裕が出来てからのんびり育てよう。 GC-PSO 昨日ゲットしたメーザービームを、一段階上の武器「パワーメーザー」に変えようと、手持ちの飴をかき集めてフォトンブースターをパガニーニさんから貰ってくる。 早速使ってみようとアイテムウインドウを開けると…まだ使えないようです。 もしかして、Lv109だと使えませんか? ウワァァン!! |
2004/03/15(月) |
ファミコン名作ソフトのBGMが食玩シリーズに! 4月下旬よりコンビニなどに登場 前に日記で書いた覚えがある食玩。とうとう4月登場です。 やっぱアレだ。箱で買おう。 GC-PSO 昨日、なんだか旧にメーザービームが欲しくなったので、宇宙船エリアに行こうと思いながらオンへ。 dropさん、RUIE-PETALさんに協力してもらいゴー。 道中かなりションボリな赤箱の出具合で、今日も駄目かなあでもメーザービーム出すのボスだしなあまだ望みはあるよなあイカンイカン前向きに考えるぞと気合を入れ、ゴルドラゴンをブッ倒す。 赤 い の キ タ ー ! 飴じゃないよ! 銃のアイコンだよ!! ![]() いやあ、こういう事があるからPSO止められません。 |
2004/03/14(日) |
昼飯食べに外出したら、案の定目と鼻が大変な事に。まあ、今年はマシな方だとは思ってるんだけど。 リネージュ2 昼飯から戻って、初めて本土に渡るために船に乗る。目的は「ペットを手に入れろ!」という、狼をペットとして飼えるようになるクエストを受けてくる事と、グルーディオ城の城下町(村?)で露店を出している人たちから、装備を安く手に入れてくること。 2400アデナ(リネージュの通貨単位)で切符を買って船に乗り込んで30分あまり揺られた後、本土上陸。 …本当に30分揺られるとは思わなかった。MMOってそういうゲームなのね。 港に隣接するグルーディン村で、まずペットクエを引き受ける。そして目当ての武器を探しにグルーディオ城下村に出発。 街道をタラタラと歩いていると、突然足が速くなる。見知らぬエルフの人が速度アップの魔法をかけてくれたようで。めっさありがたかったです。 村について中に入った所、道一面に人だらけっていうか、露店をしている人が座りまくっててめっさ処理が重くなる。ヴーンと唸るPC。回るファン。タスケテーとか思いながら売り物を見て回るも、どうにも目当ての武器「聖者の骨」もしくは「エヴァの涙」でモノがあるのは13万アデナ以上の値段ばかり。手元には10万アデナ。倉庫の備品を売り払っても12万。 上記の武器は、お店で買うと14〜15万アデナする(場所によって税金がかかってるらしい)ので、13万でも安いとは思うのだけれど、13万以上のモノは残っているという事は、需要がないか相場はもっと安いと判断。しばらく村の外で狩りをしてお金を貯めつつ、新たな売人を待つ事にする。 2時間ほど「島より敵つえぇぇぇぇぇ」とか思いながら熊やら猫やらと戯れた後、再度見にいくと…「エヴァの涙120k」という人発見。倉庫にダッシュして色々と売り払って、12万アデナ用意してゲット。 いやあ、良かった良かった。さっきまで外で戦ってた熊が無傷で倒せるようになるなんて、なんて素敵。 満足して、ペットクエで必要なアイテムを取りに行くために、また30分船に揺られて故郷の「話せる島」に帰りました。 武器も新調でき、狩りの速度もアップし、少しモチベーションが戻ってきた。転職まで頑張れそうです。 |
2004/03/13(土) |
いつもの様に昼過ぎに起きて、ダラダラと昨日買ってきた漫画を読んだり。
リネージュ2 夜、所用から帰ってきてから始める。なんか今日はイベントがあったらしいけど、参加できずにしょんぼり。 このゲーム、Lvよりもお金が大事(というか、装備)という事に気付いたので、少し弱めの敵をガリガリと狩りまくる。おかげで結構な額が溜まりました。そろそろ大陸に渡ってみようかと思ったり思わなかったり。 GC-PSO ネットゲームのはしごってのはどうなんだ>俺とか思いつつもラグオルに。 flowerさん、Lita+さん、Lendorさんがいたのでそそくさと乱入。まだ森の1でした。なんか早々に赤箱が出たらしく、最近の傾向だとあんまり早いうちにレアが出るとその後泣かず飛ばずになっていたのでみんなドキドキしながら進む。 そうしたら内容はともかく、それなりに赤箱出るじゃないですかウヒョー。こりゃあ今日はいい日かもという事で、続けて洞窟に侵攻→飴1つ …こんなオチいらないです。 |
2004/03/12(金) |
昨日寝る前に日本ブレイク工業公式サイトみたら、なんか12日に横浜ビブレのHMVで19時からライブとか書いてあるんですよ。 定時ダッシュして行って来ました。年末のランドマークの時はインフルエンザだったしな! デジカメも用意して、これ以上ないぐらい仕事頑張って終わらせてHMVに着いたら、結構な人だかりが。 まだ始まってなかったのでホっとして待っていると、えらくヘヴィメタな音楽と共に萬Z(量産型)氏とダイヤモンド勝田氏の2人が登場。そしてライブスタート。 1曲目は普通に日本ブレイク工業社歌。MCの後、アコースティックバージョンの希望の丘陵。コーラスの勝田氏と綺麗にハモっておりました。 で、最後にもう一度に社歌を歌ってライブは終了。 そしたら、なんかライブの後サイン会をやるとか言ってるんですよ。CDかDVD買うと整理券が付いてくるみたいなんですよ。 …DVD2枚目買ってしまった。DVDの方は1枚にしとこうと思ってたのに。 で、ディスクにサインを貰って、最後にあるジャンケン大会を待つ事に。日本ブレイク工業のコスプレした女の子とかいて笑いました。ヘルメットにデカデカとZのマークをサインしてもらってたなあ。 サイン会も終わり、ジャンケン大会開始。景品は、入場曲に使用された「21世紀の日本ブレイク工業」CDが5枚と、本人がこないだまで仕事で使用していたヘルメット&作業着&長靴を麻袋に入れた「ブレイク工業セット(臭い付き)」 ジ ャ ン ケ ン 大 勝 利 CDゲットですヨホホホホホ。 その後、勢いでイノセンスのレイトショーを見に、みなとみらいワールドポーターズに行く。こんな時間なのに結構人が入ってんのね。 映画終わってパンフ買おうと思って売店行ったら、売り切れてて激しく鬱。 あーそうそう、肝心の映画の内容ですが、いつもの押井映画です。スゲェ綺麗な絵、かっこいいシーン、そしておなじみの押井時間(停滞シーンとも言う)。 原作1巻のロボットロンドを軸に、最近出た1.5巻に出てきた細かいネタが散りばめてあります。脚本が押井本人になった影響で、いつもよりグダグダ感は強くなってますが、まあ許容範囲かと。 しかし映画の1作目を見ていないとどうにもストーリーの中心部がぼやける作りになってるから、それならイノセンスなんてタイトルにせずに、素直に「GHOST IN THE SHELL2」にしとけよって思ったり。CMの効果か、あんまアニメとか見なさそうなカップルが見に来ていて、彼女の方が「わかんなーい」と一言。 映像はともかく凄いので、それを目的に見にいく価値はあると思います。ストーリーは、まあ及第点。 後、映画の最中でっけぇ音がする「屁」をこきまくってた斜め前に座ってたオッサン氏ね。 |
2004/03/11(木) |
家に帰ってきてダラリとTVを見ていたら、TOYOTAもロボット作ってましたとの事。 トヨタ、『トヨタ・パートナーロボット』の開発概要を発表 トランペット吹くなんてスゲェや。しかし「やさしく繊細な人の唇の動きを実現する」ってなんだかヤラシイでs 秋葉原・量販店ビル火災 『たこ足配線』で過電流 ヤマギワのあれ。たこ足配線あなどれねぇ。 ファミコンとの思い出募集中! 沢山あるので(主に酷い方面で)応募しよう。 |
2004/03/10(水) |
自分でカウンタ5000踏んじゃった…トホホ。 職場で風邪が流行中。今回は喉風邪らしく、みんなして咳しまくってて非常にイヤン。 そんな中、自分は平気だったので余裕ぶっこいてたら、とうとう今日きました。 さっさと薬飲んで寝よう…と思いつつ、気が付いたらいつもの時間な罠。 プレクスター、初の12倍速対応DVD±R/RWドライブ とうとう12倍だ。バッファも8Mだ。そしていきなり22,000円前後で発売だ。更に「PlexTools Professional」付きだ。ヤッベ欲しい欲しい欲しい欲しい。 |
2004/03/09(火) |
今週の13(QMA) 実に2週間ぶりにゲーセンに。なんかガチバトルとかいう新ルールが出来てたけど、やらずにオンライントーナメントに。 …やっぱ久しぶりは駄目っす。それでもなんとか大魔道士5級を保ちつつ勲章を+1個にして終了。並び替えなんて嫌いだっ! 「ジャパネットたかた」顧客データ流出、66万人分か あえてyahooの記事にリンク。わかってますかトロンプロジェクトをぶっ潰した人。これが普通の企業の態度ですよ。事件発覚しても普通に赤い箱を何にもしらねぇ素人に押し付けてる場合じゃないんですよ? |
2004/03/08(月) |
みなとみらいのワールドポーターズにあるワーナー・マイカル・シネマズみなとみらいで19時10分からイノセントが上映されてるので定時に会社でれば余裕で間に合うなあ今日行っちゃおうかなあとか思いつつ仕事をしていたら定時間際に仕事が入って帰れなくなる罠。 ムキーッ! |
2004/03/07(日) |
洗濯しようと外に出たら、それを合図にしばらく目と鼻から洪水。 助けてドラえもん。 昨日からイノセンスが公開だったので、なんとなく家で攻殻祭り開催。いや、ただ漫画と映画を観直しただけですが。 そのまま押井祭りに移行し、こないだ兄から借りてきたパトレイバーの旧ビデオシリーズの5、6話と映画の1を鑑賞。ああ、やっぱこの辺が一番面白いわ。 そういや先週末にPS2で、攻殻機動隊S.A.Cのゲームが発売された訳ですが、買おうかどうか悩み中。最近、やりかけでとまってるゲームが増えてるので自重する方向ですが。 大音響で敵を撃退 イラク駐留米軍に配備の新兵器 どんどんSFに現実が追いついていく。 |
2004/03/06(土) |
昨日買ってきてた以下の漫画をダラリと読む。
前日ににやんく君と「寿司食おう寿司」という話になったので夕方から秋葉に出かける。 すえぞお君も来るとの事だったので、とりあえず集合時間まで色々見て回る。 んで、前から買ってみようかと思っていたNO-PCIを発見したので購入。PC内のノイズを減らすっていう素敵アイテムなんだけど、効果があるかどうかはなんとも。あるって報告も無いって報告もどちらもあるので。 それと今日から公開のイノセンスのサントラも出ていたので購入。近い内に観にいく予定なんだけど、今回も押井節フルスロットルなんでしょうか。いろんな意味で期待。 寿司食ってる最中にみんなしてカラオケ熱が高まったので御徒町のパセラに移動。 移動先でたまきや君を見つけたのでついでに拉致。なんか昼にいたとか言ってましたが気にせず拉致。明日も行くみたな事も言ってましたが気にせず拉致。 20分ぐらい待ちますと言われたのでしばしゲーセンに退避後、戻ってきたらなんだか不手際でさらに待たされてかなりムカムカきましたが、ブレイク工業社歌でスッキリしたのでまあ良いです。 …希望の丘陵も入んないかなぁ。 |
2004/03/05(金) |
今週の仕事もお終いー。最近土日が楽しみで楽しみで。 何してるかってぇと引き篭もってるんですが。もしくは秋葉でパーツ漁り。死んじゃえ>俺 質問箱-ファミコンミニ、クラブニンテンドー、あのソフトの続編ほか ファミコンミニの第二弾があると思ってていいという事ですね? やっぱラインナップは任天堂、ナムコ、ハドソンの3社からになっちゃうのかねぇ。 昨日購入してまだ見てなかった「日本ブレイク工業社歌DVD」を見ていたら、なんかメニューから飛べないチャプターを発見。見てみると、前に熱出してぶっ倒れたせいで行けなかった横浜でのライブ映像が入ってました。なんて心憎いオマケ。 |
2004/03/04(木) |
日本ブレイク工業社歌DVD発売 昨日発売だったよ。忘れてた… という訳で、仕事帰りに駅ビルの新星堂でゲット。ラスト1枚でした。あぶねぇあぶねぇ。 前に楽しげに社歌トークを繰り広げてくれた店長さんが、「相当売れてますよ!」と言ってました。 なんかオリコンのDVD売上ランキングでも昨日10位、今日8位ってな感じで売れまくってる模様で。 Mini-ITX対応のソケット版Pentium Mマザーが発売に、価格は39,800円 CPUオンボード版に続いてマザー単体発売キター! Mini-ITX対応とはなってますが、特殊な形状らしくてやっぱり入るケースが無いようで。 でも、どんどん自作PentiumMマシンが視界に。夏頃に1台いける…かな? これ以上マシン増やしてどうすんだって話もあr |
2004/03/03(水) |
今日から、吉野家で「豚丼」が販売開始になったので食べてみる事に。 おお、牛丼っぽい。つうかタレが牛丼のと同じ。 ゴボウもなかなか美味しくて、結構好みです。また食べに行こう。 GC-PSO オンラインで新クエが開始されたので、Isuzuでやってみる事に。 辛 い っ つ の NPCがくっ付いて来ると、相変わらずロボには厳しいクエストになります。途中でNPCがぶっ殺されて終了。 ならばフォースでと、elenaで始めてみるも、今度は打撃力が足りなくて面倒になって終了。これなら、まだIsuzuで頑張った方がいいや。 クリアできる日は来るんだろうか… |
2004/03/02(火) |
目がかーゆーいー 鼻はそうでもないです。花粉じゃなくて黄砂かね? 「親日行為」究明法成立 韓国、保守層強く反発 …いや、なんつうか。流石あの国というか。 でも、こんな法律通過させたらダメージ受けるのはあの国の経済だと思うんだけど。だって三星とか現代って(自主規制) |
2004/03/01(月) |
最近強烈にPDAとかそんな感じのものが欲しくて欲しくてたまらないんですが。 つうか外でネット出来る小型端末が欲しいと。 さらにいうとZaurusが欲しい訳で。これとAirH"を組み合わせて仕事の行き帰りとかでネット。 今、PHSでやってはいるんだけど、やっぱ小さくて不便この上ないので。 ネット中毒? そうかも。 生きた鶏すべて出荷計画か 農水省も調査へ この会社の社長、何か罪に問う事は出来ないんだろうか。いくら何でも悪質過ぎるだろ。 |