2006/08/31(木) |
昨日の酒のせいで体調最悪なまま仕事。 今日はPSUの発売日だったので、予約してあったセブンイレブンでソフトを受け取って帰宅。当然PC版。 さっそくインストール。SEGAlinkにゲームキーを登録しないとオフラインモードすら遊べないという 重すぎて繋がらない。 まあ、リネ2のログイン祭りや、MoEの城オンラインで嫌な経験値を積んでいるのでこれぐらいではへこたれずに、辛抱強く繰り返し、なんとか登録キーの入力にこぎつける。 ……何度入力してもキー登録画面に戻されるよ。なんだこれ。 入力すること数十回、やっと登録されてライセンスの確認画面が表示され… ガーディアンズライセンスが有効期限切れってどういう事だコラァ!1!!! 無料30日間はどこいったんだよコノヤロウ! 駄目元でゲームを立ち上げ、ログインを……No061エラーとやらが出てログイン出来ません。時間を置いて何度やっても駄目なようです。 SegaLinkにクレームと無料期間の確認メールを送ってFF3やる事にしました。 FF3はクリスタルタワーに到達。音楽を聴き、その素敵っぷりにまた少し涙。 とりあえず駆け足でここまで来たので、レベル&熟練度上げをしばらくする事にします。隠し要素の、たまねぎ剣士とアルティマウエポンも取得したしね。 |
2006/08/30(水) |
午後から長ったらしい打ち合わせ。精根尽き果てた後、会社の人達と飲む。 空きっ腹にビールとサワーを流し込んだら、だんだん頭がガンガンしてきたのでトイレに戻しに行く。 そうしたら顔面からサーッと血が引く音が聞こえて、そのままへたり込む。 しばらくトイレでダウンしてました……一気に酒を飲んだのがいけなかったのか。 酒飲んで貧血みたいな症状になるのは、今までに何度か経験してるんだけど、これは何か問題があるって事なんだろうか。不安。 |
2006/08/29(火) |
今日もFF3。 きっと明日もFF3。仕事で打ち合わせがあるんで帰りが遅くなるけど。 明後日は……PSUか。 アレ? 牧場物語いつやれるのん? |
2006/08/28(月) |
仕事から帰ってからずっとFFしてました。 気が付いたらシーフの熟練度が99になってました。 シーフ強いよ 強いよシーフ ちなみにまだ中盤です。Lvは34ぐらい。 行動回数で熟練度が上がるから、素早いキャラは熟練度が上がり易いね。反対にナイトはまだ熟練度は40台。敵に与えるダメージもシーフの方が上です。ナイト頑張れ。 |
2006/08/27(日) |
昼過ぎに起きて、延々とFF3……といきたいところだったけれど、こないだ出来た口内炎+噛んでしまったその周辺が痛くて痛くて集中出来ず。しょうがないので近所の薬局に軟膏を買いに行く。これでなんとか痛みが治まれば…… 結局、FF3は地上世界が出現したところまで。 シーフ強いよシーフ。 ナイト遅いよナイト。 黒魔微妙だよ黒魔。 白魔かわいいよ白魔。 そんな感じ。 やっとルーンファクトリーのパッケージを開けました。始めるのはいつになることやら。 |
2006/08/26(土) |
昼前にアジトより帰宅。牧場物語の配達時間に間に合ったかな……と淡い期待を胸に抱いて帰ってきましたが、しっかりとドアに不在通知がはさんでありました。時間をみるとほんの数分前。 さっさと配達ドライバーさんに電話をし、持ってきてもらう事に。だいたい30分後に持ってきてもらえたので、お金を払って受け取り完了。 で、牧場物語を開けずに後はずっとFF3。力一杯FF3。 多分明日もずっとFF3。 |
2006/08/25(金) |
今日は帰社日。午後から事務所に帰って色々と雑用ウボァー その後は恒例の飲み会。気が付いたら日比谷線から東横線への直通が無くなっていたので、帰るのが面倒になりアジトへ。 土曜午前中にルーンファクトリー -新牧場物語-を受け取る事になっているので、本当は泊まる気無かったんだけどなー |
2006/08/24(木) |
今日は待ちに待ったDS版FINAL FANTASYIIIの発売日。 よって定時になった瞬間光の速さで仕事場を後にし、自宅近くの店で購入即帰宅即プレイ。 懸念されていた戦闘時の読込時間は、大体3秒近くといった感じで、気になる程ではなくなってました。 ただ、仲間が4人まで増えきったら、5秒程度にまで延びた気もしたり。 攻撃で、レベルが上がって複数回剣を振る動作もきちっと再現されているのがグー。頑張ってレベル上げて両手剣装備させて狂ったように剣を振る様を見たいところ。 3D化した影響で、敵を一度に沢山出せなくなったのが残念と言えば残念。その代わり1体1体が強くなり、経験値も沢山入るようにバランス変更がされているようなので、レベルはわりとサクサクあがります。 気を緩めるとあっさり殺される辺りがらしくて素敵。 音楽が大変素晴らしいのでさっさとサントラCDを予約することにしました。フィールド曲を聞いた時に懐かしさも手伝ってちょっと涙が出た。そんなにFF3好きだったのか>俺 風の噂でラストダンジョンは相変わらずセーブポイントが無いと聞いたので、またあのマゾ仕様が堪能できるかと思うと今から以下略。 ま、一時中断機能がついたのでラストダンジョンの途中で止めるに止められずにどうしましょうってな状態にはなりません。 どうでもいいけどamazonで注文してあったルーンファクトリー -新牧場物語-は今日やっと発送されて届くのは明日になり、明日は帰社日かつ飲み会なので当然帰宅は遅くなり、当日中の再配達は無理な時間にしか帰宅出来ない訳で、手にすることが出来るのは土曜日となり、予約しなけりゃ良かったと大後悔。 |
2006/08/23(水) |
唇に出来た口内炎を気にしつつ夕飯を食っていたら気にしすぎてその部分を思い切り噛んでしまいしばらくのたうちまわった夏の夜。 ハバネロが……葉っぱまではらはらと落ち始めました。ウワァァァン。 やはりお盆に帰省したのが不味かったんでしょうか……ら、来年リベンジを。 今日買ってきた漫画
|
2006/08/22(火) |
今日は一日口内炎が痛くて仕事する気が起きませんでした。嘘です。口内炎が無くてもやる気が起きなかったはずですウヒョー FF3の発売がもうすぐで我慢の限界です。同じ日にルーンファクトリーも出るから正直どっちから遊ぼうか悩みまくりです。まあ、FF3からになるとは思うんだけど…… 次の週にはPSUも発売になる訳で。RPGばかり3つも買って大丈夫か俺。 |
2006/08/21(月) |
1週間以上休むと仕事する気がゼーロー JWord「JWordは、スパイウェアではない。もし除去したら中途半端にJWordが残るように設計した。」 あまりの最低さ加減に笑いが止まらなかった。こんなに酷いソフトなのにプリインストールされているメーカー製PCがあるのが不思議。 |
2006/08/20(日) |
昼過ぎまでアジトで爆睡。 夕方に帰る前に秋葉により、店をいくつか覗く。サンデーでこわしや我聞を描いていた藤木俊が自分で外伝を描いて同人誌にしていたので、それをゲットすべく虎のあなへゴー。 豪快に混みまくりの中、どこにあるのかわかんなかったので店員さんに場所を聞いて自分の分とやんく君の分を確保。平積みじゃなくて棚だったのかコンチクショウ。どうりで見つからないはずだ。 ついでに雑君保プの新刊を買って帰宅。上記blogのコメント欄を見たらネット通販は瞬殺だったようで……秋葉原本店にはまだそれなりにあったんだけどなあ。 明日から仕事か…… |
2006/08/19(土) |
今日もゲロ暑かったです。 洗濯ついでにハバネロを外に出して水をあげていたら、花がポロっと落ちてしまって大ショック。 もう実はならないかもしれません…… 夜、名古屋土産を持ってアジトへゴー。さっそくt21さんから貰ったマッスルのDVDをみんなに見せる。概ね好評でなにより。やはり泣いて馬ショクを切ると、スローモーションと、CLOSE YOUR EYESは大変卑怯だと思いました。何度見ても楽しい。 その後は「THE メイド服と機関銃」の素晴らしさを広めるために実演プレイ。たまきや君が回避攻撃の楽しさに目覚めてました。 |
2006/08/18(金) |
午前中に通販で買ったTシャツを受け取った後、買い物をしに秋葉原へゴー。 超暑いよウワーン 平日なのに人多すぎじゃありませんこと? 夏休みか。そうか。というか自分も夏休みだった。 とりあえず素敵本屋に行って漫画購入。
もうちょっとウロウロする予定だったんだけど、あまりの暑さにさっさと帰宅する事に。帰宅後はゴロゴロしながら買ってきた漫画読んだりTHE メイド服と機関銃で遊んだりしてました。さっさと飽きるかな? と思っていたけれど、結構楽しく何度も遊んでます。FF12中断しっ放しでメイド服と機関銃遊んでるってのはどうなんだ俺。まあいいか俺。 超操縦メカMG CM 物凄く欲しくなった。どうしよう。 |
2006/08/17(木) |
夕方までダラダラした後、実家から横浜に戻ってくる。よく考えたら帰省中のんびりしたのは今日だけだった。 |
2006/08/16(水) |
今日は夏恒例登山の日。まあここ2年ほど予定が合わなくて僕は行けていませんでしたが。 いつのまにか公式blogが出来てた。 今回の参加者は、僕、t21さん、taraさん、hagさん、aseさんの5人。現地集合って事でt21さんの車に乗せてもらって出発。 道中、t21さん最近お勧めのプロレスマッスルの興行を見せてもらう……なんだこのプロレス。物凄く馬鹿(誉め言葉)だ。一気に気に入る。プロレスというか、プロレスをダシにした演劇というか、とにかく面白い。WWEのようなショーの要素が強いプロレスはあまり好きではなかったんだけど、これはOKっていうか大好きです。 そんなものを見ながらマウンテンへ。先に到着していた3人に席を取っておいてもらってあったので結構な行列を尻目にそそくさと中へ。 今年は以下のメニューを頼みました。 お汁粉スパ コスモスパ ![]() ![]() タコスライス マカライスペスカド ![]() ![]() 大人のお子様ランチ ![]() 一番のネタだと思っていたお汁粉スパが割と普通というか美味しかったのは何故ですか。パスタも結局粉ものなので餅と大差ないという事ですか。 コスモスパは前も食べたので以下略。今回はみんなお腹が空いていた事もあり、汁を吸って麺が増殖する前に完食。 タコスライスは、ドライカレーの上にタコスの具が載ってるだけのものかと思って食べ始めたら……ピラプの中からドンタコスが出てきました。やるなマウンテン。 マカライスペスカドは、どんなものかが全く判らずに注文。出てきたのは、マカロニが混じった生姜ライスというなんとも微妙な……生姜ライスだから和風メニューのところにあったのか。マカロニの食感が絶妙な不協和音を奏でていました。 大人のお子様ランチは、ベースとなっているピラフがバターライス+ニンニクで、かなり味が単調かつマウンテン特有の油でギタギタな出来上がりとなっていて、正直一番キツい内容でした。 いつもならこの後(変な味の)かき氷にチャレンジという流れなんだけど、めっさ混んでいたのとあまりの暑さにさっさと退散する事に。かき氷はまた来年にしておきます。 マウンテンを出た後、カラオケへ。2時間程歌って今年の夏登山は終了しました。来年も行けるといいなあ…… |
2006/08/15(火) |
二日連続で相手するとかマジ体力もたn |
2065/08/14(月) |
一日中甥っ子姪っ子の相手は心身共に疲弊するでありまs |
2065/08/13(日) |
午後2時過ぎに起床。ハバネロに肥料と水をやってから帰省。 昨日が帰省ラッシュのピークだったようで、今日は新幹線は空いてました。 地元の駅に着いた後、今回は予め帰りの切符を購入してから帰宅。 その後、t21さんの所へお土産を持って遊びに行き、タコライスをご馳走になる。タコライス大変美味しゅうございました。 |
2006/08/12(土) |
本当は今日帰ろうかなとも思ってたけど、体調悪かったり色々あって中止。日中ずっとTHE メイド服と機関銃を遊んでました。 回避攻撃のコツを掴んだので、コンボが決まりまくるようになって猛烈に楽しくなりました。最終面が特に楽しいので、何度も遊んだり。 隠し武器&コスチュームも全部出たので、ランクを気にせずにメイン武器の突撃銃主体で遊び始めると、また違った楽しさがあって新鮮でした。ただ、やっぱり回避&剣攻撃メインに比べるとどうにも中途半端。本当はこっちが正しい遊び方のような気もするんだけど。 回避攻撃をマスター出来るか出来ないかで、作品の評価は結構変わるのが勿体無いです。どうせなら日本刀での攻撃ももうちょっとバリエーションがあると良かった。 色々惜しい出来ではあるんだけど、個人的にはかなり気に入ったので、RIDEONには是非続編なりを作って欲しいなあ。 |
2006/08/11(金) |
仕事中に体調が急降下。しょうがないので夜の予定をキャンセルしてさっさと帰宅。 明日から夏休みなのに大丈夫か。駄目かも。 |
2006/08/10(木) |
色々と鬱憤が溜まりまくって爆発寸前だったので帰る途中で思わずTHE メイド服と機関銃を購入してみたり。 更に本屋に寄り、以下の漫画を購入。
うわあとっても微妙な出来。 内容はベルトロールアクションなんだけど、ザコ敵のやる気の無さや、ボスの攻撃のワンパターンっぷり、そして2時間程度で終わるボリュームがなんともアレです。まあ、ボリュームに関してはサクっと始めてサクっと終えられるのは良い点かも。 1回クリアするとエクストラモードと、ステージ毎に遊べるフリーモードが選択出来るようになり、ステージ毎に高評価を得られれば武器や衣装が貰えて、それなりに遊びが広がる。 2chのスレを読んでみると、回避攻撃が出せるようになれば楽しくなるとの事なので、頑張って出せるように練習してみると……確かに楽しくなってきた。回避攻撃は最大10コンボまで繋がるらしいんだけど、流石にまだそこまで上手くは出せない。 ま、武器出しも含めてチマチマ遊ぶことにします。 ちなみにファミ通で3点がついたらしいけど、そこまで悪くはないかと。6点はある。だって遊んでればそれなりに楽しいし。 2000円でこの出来ならまあアリじゃないでしょうか。6000円とかだったらフザけんなって感じですが。 Youtubeにプロモムービーがあったのでリンク。 |
2006/08/09(水) |
(´・ω・`)(´・ω・`) |
2006/08/08(火) |
(´・ω・`) |
2006/08/07(月) |
リリース初日だったけど、たいしたトラブルも無く一安心。 変なトラブルが発生して、来週の夏休みが無くなったりすると泣けるからねえ…… DivxStage6が凄い。 youtubeなんかメじゃ無いぐらいバッファリングも速い上、画質が滅茶苦茶綺麗。 保存も出来るし、設定しておけば再生時に指定フォルダに自動保存もしてくれる。 ダブルクリックで全画面に移行など、インターフェースも優れてる。 後は……日本人が大挙して押し寄せてyoutubeを困らせた時と同じ事件が起きませんように。既に遅い気がしますが。 |
2006/08/06(日) |
朝から休日出勤ウボァー |
2006/08/05(土) |
エアコンがちっとも効きません。暑いです。もう嫌です。誰かたすけt 夜、TBSでHERO'Sがやっていたので見る。見所は宇野薫と対戦したブラックマンバ(インド人)でしょうか。手足長いこと長いこと。連続して参戦していって欲しいところです。 PRIDEからナイスタイミングで逃げ出した桜庭がメインだったようですが、普通ならレフリーストップで終わりそうなパンチを貰ったのに、謎のジャッジにより試合が続行。相手諸共スタミナ切れでグダグダになった所を腕ひしぎで勝利ってエェェェェェエ!! 亀田といい、HERO'Sといい、K-1MAXといい、TBSが絡むと本当に酷い印象ばかり。演出をし過ぎるんだよなあ。いくら見世物とはいえ、やり過ぎで萎えまくり。 久しぶりに金泰永が見れたのはちょっと嬉しかった。 |
2006/08/04(金) |
今日も暑くて死にそうでした。 日曜が休日出勤になりなんというかこうゲンナリ。 帰宅途中に本屋に寄って漫画購入。
部屋の中にゴキブリが大量発生していた……トホホ。 村の住人が誰一人として引っ越していなかったのがチョッピリ感動したり。 |
2006/08/03(木) |
朝目覚めたら超絶弱っていたので休みたくなったけど総合テスト中なのでそういう訳にもいかず遅れる旨電話して薬飲んで少々のた打ち回った後シュキン。 昨日の不具合の修正っぷりを確認した後は定時まで何をしていたのかあんまり覚えていないような状態で耐え切った後速やかに帰宅……のつもりが気が付いたら秋葉にいた。どういう事ですか俺。 まあ、来てはみたもののやはり体調アラームは鳴りっ放しだったのでさっさと帰ることにしました。ていうかそれなら最初から行くな。 <亀田興毅>防衛せずに王座返上?協栄の金平会長が示唆 彼はそのまま伝説になりそうです。 彼が悪いんじゃなくて協栄ジムのオッサンやTBSや親父やボクシングの興行を取り仕切ってる広域指定○○団な人達が悪いんだと思いますが。 TBSはオウムの時からロクな事をしないので、いい加減放送免許を取り上げた方がいいと思いますハイ。 |
2006/08/02(水) |
テストがそれなりに落ち着いたので今日は定時に帰れるぜヒャハーと浮かれていたら4時過ぎに大トラブル発生により即対応であり残業であり涙で前が見えません。 帰宅したら、亀田が世界チャンピオンになっていた。 どんな試合内容だったかは、このアンケート結果が全てを物語っている模様。 まあ……ねえ。 本人も周囲の大人達の被害者じゃないのかと思ってしまうんですが。 伝聞なので本当かウソかは判りませんしあんまり知りたくもないですが、リングサイドはそれはもう金バッチの偉い人達で一杯だったとかなんとか。 |
2006/08/01(火) |
今日もテスト。体調の悪さも手伝って泣きそう。 帰りに会社の人達とカレーを食いに秋葉へ。アジャンタというお店で、オープンは結構最近です。日曜の昼にやんく君達とここで飯を食って、ナンが個人的にお気に入りだったので、みんなに話をした所イキナリ今日行くことになったり。 夜はメニューも抱負。チキンとナスとじゃがいものカレーを食べましたが、結構辛くて初っ端から汗の流しまくりでありました。 しかし、カレー食いまくりな人のblogとかだと、評判は可も無く不可も無くって感じなのな。結構美味しいと思ったんだけどなあ。 |