2006/10/31(火) |
マニア向けではなく“大人”を意識した、ウィルコム「9(nine)」 ウィルコムの新型端末。今使ってる京ぽんがいい加減ヘタってきたので機種変したかったんだけど、これはなかなか。W-SIM端末ってのも良い感じ。 MEDIAKeg M2GC7 ケンウッド 4GのNeeon2の発売を待っていたら、ケンウッドからかなり素敵なブツが発表されてた。 再生時間は10時間と短いけど、単四電池が使えるし、USBで充電できるし、なにより変な転送ソフトいらず。次のmp3プレイヤーはこれにしよう…… |
2006/10/30(月) |
PSU 今月一杯でPSUの無料期間が終わるので、NETCASH買って来て1ヶ月更新。 自分の知り合いはみんな続けるようですが、全体としてどうなることやら…… 欲しい星6ハンドガンがあったので、基板を買って自作してみる。ウチのパシリは法撃特化なので当然銃の成功率は悪い。36%の成功率で、チャレンジできるのは3回。 3回とも失敗しました。やはり駄目か。あれか。杖を作って売り、その売上げで別の店で買えという事か。 |
2006/10/29(日) |
カラオケが終わった後、みんなが帰る中僕はアジトで寝ていくことにする。 風呂に入ってぐったりと横になり、気がついたら午後2時。3時から、一昨日購入した「未来日記」の作者、えすのサカエのサイン会が秋葉原のヨドバシにある有隣堂で行われる(そこで2巻を購入した)ので帰り支度をして出かける。 なんとか時間に間に合い、整理券の番号順に整列してサイン会開始。漫画家のサイン会なんで学生時代に八王子のまんが王であったTRIGUNの内藤泰弘以来です。 整理券が135となっていたので、結構人いるんだなあと思っていたら、1桁目は実はダミーで実際には35番目だったという罠。むう……少ない。漫画面白いのに。 自分の番はさっさと回ってきたので、挨拶&ちょっとした会話を交わし、サインを書いていただいて終了。イラストは無し。それがちょっぴり残念でもあり。 その後列の人間を数えてみたところ、40人程度だったので80人ぐらいの人がサイン会に参加したんじゃないでしょうか。もうちょっと知名度上がるといいのになあ…… |
2006/10/28(土) |
午前中から訳あってキッチン部分の大掃除。久しぶりに綺麗にしました。もっとこまめにやろうよ>俺 午後からアジトへでかける。こちらも今日は大掃除の日。みんなで部屋掃除をした後、朱雀門で夕飯を食う予定の時間が午後8時からだったのでしばらくダラダラする。その隙に持ってきたPSUをアジトのPCにインストール。これでアジトでも遊べるようになったよ! 時間になったので朱雀門へ移動。米国産牛は解禁されたとはいえ、まだまだ十分の流通じゃないそうなんで相変わらず肉のお代わりはカルビ1回のみ。ただ、牛タンの量が増えた&厚みが昔並に戻ったのが嬉しかった。 一旦アジトへ戻ってから、御徒町のパセラへ移動。朝まで徹カラしてきました。 |
2006/10/27(金) |
帰社日。 午後から事務所に帰る途中でヨドバシカメラに寄ってGAROのDVD最終巻を購入。パッケージがカオルだらけで 本屋にも寄って漫画購入。
「未来日記」は相変わらず面白い。ガチストーカーがヒロインってのはやはり斬新だ。 コミックビームの増刊も出ていたので一緒に購入。「シャーリー」の新作が38ページも掲載されていて幸せな気分になれる。とりあえずビームの増刊とGAROのDVDをアジトに置いてから事務所へ戻る。 恒例飲み会に参加した後帰宅。明日は午前中から色々と用事があるので大変そうでs |
2006/10/26(木) |
日本ハム優勝おめでとう。 二戦目を落としたのが痛かったなあ…… 悔しいなあ。 まあ、あれだけ打線が湿ってればしょうがないとは思うんですがね。 |
2006/10/25(水) |
帰宅後、夕飯を食べつつ日本シリーズを見ていたら、今日も中日は負けの流れであり悲しくなったのでTVを消してPSUへ逃避。 今日は450を連れて、ハロウィンイベント中の帰還限定レアエネミー「ラッピー・ラタン」探し。450がレスタで回復してくれるので、物凄くソロが楽になりました。ただ、ベースがキャスト扱いらしく、攻撃テクのダメージは低め。いいんです。敵を延焼させてくれるし、なによりレスタがありがたい。 コロニーのボスミッションを10周ほどしたところで二匹のラッピー・ラタンとご対面。ブチのめすと限定Dropアイテム「呪いのパンプキン」とロッド(両手杖)「パンプキンヘッド」をそれぞれ落としていってくれました。 アリエラさんとGUNさんも同様に探し回っていたようで、アリエラさんはしばらくして遭遇→アイテムゲット。GUNさんはラッピー・ラタンに会う事すら適わなかったようで……合掌。 |
2006/10/24(火) |
PSU ログインしてすぐに、パシリに餌やり。 昨日の内に結構な量の餌用杖を買い込んでおいたので、モリモリとパシリに食べさせる。そして…… ![]() GH450誕生となりました。感無量です。 ![]() 狩りで呼べるパートナーカードを貰う。 ![]() アップ。よく見るとアホ毛が2本。 クセルさん達に450誕生のメールを打つ。そしてみんなの前でお披露目をする事になり、みんなが集まっていた聖地の遺跡へでかける。 GH450はFo系パシリで、攻撃テクと回復テクを使ってくれるタイプ。巷の噂だと結構お馬鹿さんだという事でしたが、きちんと攻撃&回復をしてくれ、非常に使えるパシリでありました。 まあ、回復しながら「一体 片付けましたよ」はちょっとどうよと思いましたが。 ライア姐さんと共に、ソロの良き共になりそうです。 |
2006/10/23(月) |
前の休日出勤の振休を取ったので朝からダラダラする。 まあ外出するにも大雨で外出る気にならなかった訳ですが。 なので一日中PSUをする事にする。遺跡で拾ったガミサキ(Aランク片手爪)が売れたおかげで財布がかなり潤ったので、パシリの餌を思い切り買い漁る。おかげで後7Lvで80に到達します。早ければ明日にも450に! イヤッハー!! 後は安売りされているハルゴウホウを数本購入し、例によって強化をする。数本ドゴーンと砕け散ったけど、なんとか2本+5が出来上がる。本当は+7でブラスター+10を超えるから、そこまで行きたいんだけど……ううむ。 夜、なんとなくオキクドール(この間のアップデートで追加されたルームグッズ)テロを敢行。被害にあったGUNさんとクセルさんから報告を聞き実に満足。 クセルさんにオキクドールの髪の毛が伸びる事を聞かされてちょっとビビる。何もそこまで再現しなくてもいいのに…… |
2006/10/22(日) |
朝方アジトより帰還。 風呂に入って夜まで就寝。起きた後、昨日購入したCDをmp3にエンコして聞きつつ、漫画を読んだりして過ごす。 TVで日本シリーズの中継をやっていたので着けたら、山本昌が打たれて逆転をされた所だったので悲しくなって消す。山本昌が日本シリーズを勝てる時は来るんだろうか…… |
2006/10/21(土) |
昼過ぎに起床。やんく君と秋葉原で待ち合わせる事にして出かける。 久しぶりに二人で冨貴に行く。相変わらずとんかつが美味しい。おまけで冬瓜のお吸い物を頂く。こちらもまた美味しい。ただ、いつも付いてくるとん汁と二種類も汁物を飲む事になったのでちょっとキツかった。 素敵本屋に寄って漫画購入。
|
2006/10/20(金) |
今日も帰宅後PSU。 この間のアップデートで追加になったレンジャー用武器のうち、レーザーカノンを購入。色々なところで浪漫武器と言われているのでちょっと不安ではありますが。定価90000メセタもするし、気軽に試してみようとはいかないのがどうにも。 クセルさんがニューデイズ遺跡Sをやっていたのでお邪魔して一緒に遊ぶ。 そしてレーザーカノンお披露目。 ![]() 見た目はとっても素敵。 しかしいざ使ってみると……微妙な長さのレーザーがみょーんと飛んでいく。敵が射線上にいれば、最大5体にまで当たるけれど、複数当たり判定を持つ大型の敵には1発しか当たらない。1発の消費PPも大きく、またAランクの武器なのでPPチャージ代もバカにならない。 ちょっと泣きたくなりました。 遺跡Sはかなり素敵な所でした。レンジャーがブラスターの次に持ちたがる(強化したがる)ハルゴウホウをオルアカが落とすので、強化元素材を集めるべくしばらく通おうかなあと思いました。 ライフル用PAのバーニングシュートが21を超えて、燃焼Lvが4になったおかげでスリップダウンダメージがかなり出るようになったのが大きいです。遠くから安全に敵を倒せるようになってホクホク。 |
2006/10/19(木) |
PSU taraさんとこにとうとうPSUが届いたようなので、連絡して待ち合わせ。 クセルさんを始めみんなもやってきて、カード交換をする。taraさんがLv1だったのでみんなもLv1なりそれなりのキャラで再集合して、プラント〜ディ・ラガンまでスパルタ行軍を敢行。 ……流石にディ・ラガンはキツくて何人か死にましたが、うっかりさんのキャラがLv10だった事もあってなんとかクリア。 これからもPSOの時のようによろしくお願いします。 |
2006/10/18(水) |
仕事中にイキナリ理由も無く落ち込む。びっくりした。 帰宅後それなりに落ち着く。アレはなんだったんだろう…… PSU キャス子が超星霊運の日なので、ガツガツと遊ぼうと思っていたんだけれども色々と用事やら電話やらしていたら12時を回ってしまった。超星霊運の日終了。 ムシャクシャして勢いでグラインダーCを作ってみた。何故か10が10個出来た。勢いでブラスターを2本持って強化しに行った。 1本+10が出来た。 やってみるもんだと思った。 |
2006/10/17(火) |
さっさと定時に仕事を終える。 帰宅して飯食って即PSU。実に駄目で良いです。 この間から遊べるようになったストーリーミッションの最初が、4〜5分で終わるのに職業Lv経験値7、報酬が760メセタ貰えるという出血大サービスな内容なので延々と繰り返す。現物レアが出ない以上、お金貯めて人様のショップで買った方が楽ですから。チクショウPSOみたいにスペシャルウエポン出るように仕様変更してくださいよソニチさん。 日付が変わったら、またキャス子が超星霊運だったので懲りずに武器の強化に走る。 今回始めてBランクの武器も強化をしてみる。流石に+10までとは考えずに、+5までいけたらいいなあと思いつつ星6のライフルを購入してお店にレッツゴー ……+4までいったのに! いったのに!! 一緒に持っていった星3武器も、+9までいけたのが1本あったけれど+10への強化でドゴーン!という音と共に破壊。 当分強化は控えようかと思いました。いやホントに。 |
2006/10/16(月) |
先週の休日出勤の振休を取ったのでお休み。 久しぶりに健康的に日中散歩なんぞしてみる。今日は意外と暖かかったのでつい調子に乗って二駅程歩いてしまい疲れ果てる。 帰宅後は、いつものようにPSU。 なんか色々とキナ臭い話が聞こえてきてなんだかなあと。DCでもGCでもチートやらバグやら体験済みだし、今回の初っ端の大騒動を体験した後ではもうどうにでもしてくださいと言った感じであります。 自分が変な事に手を出さなければ済む話。 |
2006/10/15(日) |
PSUで徹夜した状態で、午後から秋葉にお買い物。素敵本屋に寄って早売りの漫画を購入。
「花右京メイド隊」は最終巻。ただのハーレム漫画と思いきや、実は結構色々裏のある重いストーリーでお気に入りでした。そういや2度アニメ化されためずらしい漫画でした。 その後、おもちゃ屋でリボルテックシリーズのパトレイバーを購入し、アジトへ。 パトレイバーを飾り、買ってきた漫画をダラダラと読んだ後帰宅。 PSU 友人のseya君がPSUを始めたとの事だったので、とりあえずカード交換だけでもとオンへ繋いで交換ついでにしばし談笑。流石に夜中にPSUやるほど体力が残ってないので今日はそれだけで終了。 |
2006/10/14(土) |
朝方までPSUやった後に寝たので、目が覚めたら夜という実に素敵な状態。ここ最近の休日はずっとこんなんですが。 夕飯を食べ(そしてなぜか気持ち悪くなってしばらく悶絶)いつものみんなと新しく配信された通路Sに向かう。ここは敵がメギド(即死魔法)をバンバン撃ってくるので、初回アタック時はみんなして死にまくりであり泣きそうでありふざけんなソニチ。 その後は、メギドを撃ってくるデルジャパンは、魔法扱いではなく通常攻撃としてメギドを撃ってくるので沈黙では無く麻痺が有効など、攻略法もそれなりにわかってきたのでなんとかあまり死なずにクリア出来るようになりました。一度誰も死なずにSを取ったら、なにやら不思議なアイテムがもらえたので俄然やる気が出てくるあたり我ながら現金だなあと思ったり思わなかったり。 みんなと別れて一度風呂落ちした後、今度は新しい武器orシールドを買う為にソロでディラガンCを狂ったように周回してお金稼ぎ。気がついたら朝でした。 おかげでかなりメセタは貯まりましたが。途中、ライフルのPA(氷)がLv21になり、その強さにかなりクラクラ来て「ああ、地味なRaの攻撃に耐え、PAのLv上げを頑張ったかいがあったなあ」としみじみ思いました。 こうなってくると、他のライフルPAもLv21以上に上げたくなるわけで、現在火19、土18、雷16の残りのPAも頑張って21にしようと心に誓った日曜の朝。 |
2006/10/13(金) |
そこはかとなく仕事をして帰宅。 ドアノブになんか袋がひっかかってました。開けてみると、club nintendo2005年度プラチナ会員特典のWiiリモコン型TVリモコンでした。 さっそく箱から出して使えるように設定。握り心地はなかなか。一通り触って満足したので箱にしまいました。使えよ>俺 PSU アップデートがされる予定だったPSUですが……24時までメンテナンスとかもうね。 ようやくメンテナンスも明け、今週忙しかったこともあって久しぶりにガッツリPSUを堪能してきました。 マゾくなりました。 メセタのドロップがなんだかえらくショボくなったよ! 以前の70%ぐらいになってる感じだよ! ちょっと締め付けすぎじゃないですかい? しかもこんな更新報告が今更のように。 あれぐらいで丁度良い感じだったと思うのですがどうか。今じゃ+5にするのもヒヤヒヤものです。 ネトゲを長く遊んでもらうには飴と鞭が必要と思ったのかどうか判りませんが、正直鞭ばかりで飴がこれっぽっちもないような。上級職の開放にしても、PAのLvに関してはオフラインモードで既に体験済みである以上、飴というより「やっと開放かよ遅いよソニチ」と言ったどちらかと言えば今まで鞭として使われていた制限ですし。 そして新武器が高い! 高すぎるよ!! もうちょっと下のランクから装備出来る体験版的なランクの武器も売って欲しかったです。ちょいと試すのに9万メセタは出せない…… そんな文句を思いつつもレンジャーの上位職フォルテガンナーに転職。早速潜ってどんな感じに変わったかを確認することにする。 ……おお、PPの回復が早くなったのと、消費PPが減った事の相乗効果でかなり弾持ちが良くなってます。これは財布に優しい。転職した事により命中率は上がっているので、結局ブラスター+10がメイン武器となりそうです。これを超えるライフルは店で買えないという罠。 まあ、売ってたとしても9万オーバーな訳ですが。変な下方修正が入る前に沢山作っておいて本当に良かった…… |
2006/10/12(木) |
日曜から働いてるから1週間が長いです。タスケテ。 今日はGBA版FF5の発売日だったので、帰りにゲームショップにいくつか寄ったんだけれども、どこも売り切れ。なんだよチクショウと思いつつ家の近所のユニーに行ったら大量にあったり。 帰宅後なんとなくGCのGBPに挿してTVに出力して遊んでみる。FF3の時ほど感動はやってこないけど、やっぱりこの頃のFFっていいよなあと改めて思いました。新しいDS買ってきてFF3とFF5を挿した専用機作りTEEEEEEEEEEEE!1!! PSU 案の定メンテ延長してました。そして更に延長 17:00→19:00→21:00→23:00→不具合発覚でアップデートは13日に延期 ……いや実に素晴らしい。13日は日曜に起きた不具合調査の緊急メンテも予定されていたので、また丸一日ログイン出来なさそうですね。FF3とFF5やってるからいいですけど。 |
2006/10/11(水) |
PSU 夕飯も食べ終え、さてログインするかとソフトを起動……nProtectのGameGardがVersionチェックから先に進まずエラーとなります。なにこの動作ふざけてんの? とばかりに公式サイトで不具合対応を読むと、原因不明のエラーで現在調査中ですとのこと。 気になるのは「入れない場合があるようです」って 100%入れないんじゃボケー!1!! 結局hostsにちょっと魔法を施して、GameGardが書き換えないように読取属性にしてやり、ようやくログイン成功……した時はすでに日付が変わっていて、せっかくキャス子は超星霊運だったのにちっとも堪能できませんでしたとさ。 ハァ……こんな腐れた状態で明日の大型アップデートは上手く行くんでしょうかね。きっといつものようにメンテ時間延長になる。カシオミニをかけてもいい。 |
2006/10/10(火) |
ひょんな事から今日の中日×巨人戦を観に行ける事に。 風邪治ってないけどキニシナイ! とばかりに東京ドームへゴー でまあ完封ペースだった川上が突然一発病を患って同点になったり、ノーアウト1,2塁から点が入らなかったりと色々ありましたが、12回表の谷繁から始まった打者一巡の猛攻で一気に6点取った時のカタルシスで何もかも吹っ飛びました。そして 中日ペナントレース優勝!!! YouTubeに早速優勝決定の瞬間がうpされてた。 生まれて初めて優勝を目の前で見れたよ! やったよ! 落合泣いてたよ! 今年こそは日本シリーズも勝って日本一になれますように…… どうでもいい話だけど、自分の座席のちょっと前の方に落合の奥さんと研なおこがいた。びっくりした。 |
2006/10/09(月) |
(´・ω・`)(´・ω・`) |
2006/10/08(日) |
(´・ω・`) |
2006/10/07(土) |
目が覚めたら夕方でした。 体がだるいので熱を測ってみると……37度あったり。風邪引いてるじゃねえか。昨日の雨か。ちくしょう。いやそんな事よりPSUやってる場合じゃないんじゃね? と思いつつもオンに繋いでいる辺りもう駄目かも知れません。 |
2006/10/06(金) |
土曜の休日出勤は回避。これで出勤は日曜月曜の2日のみとなりました。良かった(良くねえ) 昼時から風雨が物凄くなってくる。帰宅する頃には台風かと思うくらい。最寄の駅に着くまでに傘を破壊され、結局濡れて帰る事に。まあ傘があっても意味がありませんでしたが。 帰宅後、なんだかんだ言いつつPSUで遊ぶ。日が変わるまではソロで、それ以降はGUNさん、アリエラさん、マリンスさんと新規マップに出かける。気がついたら朝でした。そしてなんだか体がだるい。ううむ…… |
2006/10/05(木) |
PSU 大型アップデート ワクワクしながら繋いで、色々と試してみる…… やっぱりソニチはソニチでした。 なんだかなー…… |
2006/10/04(水) |
定時退社推奨デーなので定時でダッシュ。いや、最近殆ど定時ですけどね。 しかし今週末の3連休は休日出勤であり今からぐんにょりです。 今日はPSUがメンテでオンラインで遊べないので、クリスタルタワー前で止まっているFF3DSを進め……レベル上げしました。さて、いつクリアするかなー。 |
2006/10/03(火) |
なんか色々と仕事で面倒な事になっていたりいなかったり。 忘れるかのようにPSUですよコンチクショウ。 今日もキャス子はビカビカと光っていたので、例によって色々と武器強化を試みるも成功確率は半分ぐらいで少ししょんぼり。まあいいや。 後はいつもの人達と超精霊運を満喫すべく狩りに出かけたわけですが……あれ? 結構ドロップが微妙ですょ? メンバーに「さ す が 超 精 霊 運」と揶揄されるハメに。ウワァァァン。 武器強化で運を吸い取られてしまったのかもしれなかった。 さて、明日から怒涛の31時間メンテ(多分更に延長)ですが、モトゥブが解禁されるので、現状強化出来なくて微妙な性能になってしまっているショットガンが強化される事により、どんな変化を起こすかが楽しみです。 後は、大不人気なニューディズのミッションのマップ及びエネミー配置変更で人気が出るかどうか…… |
2006/10/02(月) |
咳とまらないねーきみたち と、なんとなくウメハラ語な気分な一日。咳疲れで一日ダルかったよ…… 帰宅後無理矢理テンション上げてPSU。無理矢理テンション上げたので少し自分がアレでした。反省。 順調にPAも育って良い事です。これでPSOみたいに現物のドロップがもう少しあったら何もいう事は無いんだけど…… |
2006/10/01(日) |
PSU とうとうCastに超星霊運が!1!! 土曜から日曜に日付が変わった時にミッションを終えてマップから出てみると、名前の横がビカビカとまぶしく光っておりました。 寝るの中止。 という事で朝まで武器の強化したり合成したり遺跡周回したりと、力の限り超星霊運の素晴らしさを堪能する。 今まであっさり失敗しまくっていた武器の強化はこれでもかと言わんばかりに成功し、限界の+10まで強化出来る武器が沢山。自分が必要なブラスターの本数は確保し、後はショップに並べておく事にする。 朝方、起きてこられたクセルさんに「寝てません!」とテンション高めに報告したら「寝なさい」と叱られる。 洗濯を始めていたので、洗濯が終わってからとりあえず落ち。 3時過ぎから再度始動。例によって遺跡Cを延々と繰り返し、お金と材料を貯めながらPAに餌を与える。 ショップの売上げも過去最高を記録し、なんともウハウハな一日でした。ソロしかしてませんが。 超星霊運ってスゲェなあ。 |