Diary(log)

[Back]
■1月
2007/01/31(水)
今日はGUNDAM FIX FIGURATION♯0033 ガンダムエックスの発売日。
待ちに待ったガンダムXだったので喜んで買いに行って帰った訳ですが……その……なにこのやる気無い造形。
特にひじ間接。MIAで使われている二重関節となっており、見た目重視のGFFとは思えない酷さ。まあその代わりサテライトキャノンを構える姿が取れる訳なんで、そこはトレードオフなんでしょうけど、Gガンダムで上手に処理していただけにもうちょっとなんとかならなかったのかと。間接自体もなんだか緩いし。
リフレクターもきちんと畳めないので微妙にマヌケな形に。
(おそらく悲しい事に)安売りされそうなブツなんで、頃合を見計らってもう1体購入して関節にボールジョイント仕込んだり改造しようそうしよう。

やっと出たガンダムX関連の新作なだけにちょっと悲しい出来でした。なんとかDXも出て欲しいんだけど……無理かな。
2007/01/30(火)
(´・ω・`)
2007/01/29(月)
Wiiでニュースチャンネルのサービスが始まってるからアジトのWiiにインストールしないとなあと思いつつも帰宅。

PSU
今日もソリド/パワーSを求めてソロで紅の巨獣Sを周回。ちっとも出なくて悲しくなる。
後からクセルさんにも合流してもらって更に周回を重ねるも……ちくしょう。
きっといつか出る日を夢見て。
2007/01/28(日)
最近勧めていなかったPSUのオンラインストーリーミッションで、レオ教官からパートナーカードが貰えるようになったのでやろうかと思っていたのに気が付いたら世界樹の迷宮で遊んでいた罠。
2007/01/27(土)
今日はGUNさん、アリエラさんと遊ぶ日。
横浜駅で集合だったんだけど、なぜか横浜駅で迷う俺。待ち合わせ場所にいったらGUNさんが薔薇の花持ってて吹く。

まあやった事と言えばヨドバシの地下で昼飯を食ったりCD買ったり漫画買ったり素敵げな飲み屋で美味しい料理(ほうとう以外)を食べたりゲーセンでガンダムカードビルダーの楽しさに触れたりとかそれオフ会でやる事じゃないよね的な事ばかりでしたがとにかく良し。

また遊びましょう>みんな

ついでに今日買った漫画
  • ぴよぴよ 水上悟志・短編集2    水上悟志
  • 24のひとみ             2巻 倉島圭
  • オーレ!              1巻 能田達規
  • うりポッ               1巻 有馬啓太郎
  • うりポッ               2巻 有馬啓太郎
能田はすっかりサッカー漫画の人になっちゃったなあ。つまらない訳じゃない(むしろ面白い)んだけど藤子F的漫画が描ける人だからちょっと残念だ。
2007/01/26(金)
会社の飲み会で久しぶりに沢山のんでウボァー
2007/01/25(木)
体調がガッツリ崩れる。
病院へ行ったら風邪と言われた。インフルエンザじゃなくて良かったであります。

よって今日はさっさと寝……なんで2時過ぎてるんだろう。世界樹がいけないんだ。そうだ。
2007/01/24(水)
仕事帰りにヨドバシに寄ったら、丁度Wiiの販売が始まった所に遭遇する。
土曜に会う約束をしているアリエラさんが欲しがっていたので、とりあえず本体だけ確保しておくかと並んで購入。
最近は平日の夜に販売したりと、量販店も色々考えてるんですね。

PSU
ログインしたらクセルさんがいたので、誘って二人でニューデイズをうろうろとする。 キャス子が大星霊運だったのでそれなりにドロップも良くホクホク。
ただ、虹色の法獣Sはあまりのドロップのショボさに二度と行くまいと心に誓いました。

ザマギ
こ れ は 凄 い。
2007/01/23(火)
久しぶりに残業したらなんだか体に堪えました。いかんねどうも。

今日も世界樹。
3Fの探索を本格的に開始。とりあえず蟷螂に再度攻撃をしかけてみたらやっぱり全滅させられたのでもう少しLvが上がるまで奴は無視。
二部屋目の扉の前にカースメイカーとブシドーがいて、新しいミッションを受けて来ないと先へ進ませないと言う。100enケチって徒歩で帰ろうとしたらザコ戦の最中に蟷螂に乱入されて全滅。
乱入してくるなんて聞いてないよ……
ちくしょう蟷螂今に見てろ。
2007/01/22(月)
今日は先週日曜の代休。
午前中から洗濯したり掃除したり。本の整理は……今日も諦めましt
巷で噂のメガマックを食いたくなったので昼飯にと買ってくる。限定との事でしたが普通に買えました。
先生! めっさ食い辛いです!!
まあ、食べ応えはあるのでこれはこれで。しかしこれ一つで750kcalかあ……

午後からダラダラと世界樹の迷宮で遊ぶ。Lvも9になりようやく2Fの強敵「狂える角鹿」を倒す。何度こいつに殺されたか。
後はチマチマとマップを埋めつつ、メモりつつ3Fまで進む。そして3F最初の部屋にいるカマキリに殺さr
なんで僕はセーブしてませんか。
Q.2時間がまるっと無駄になった時、人はどのような顔をすれば良いか答えなさい。(10点)

プレクスター、光学ドライブ事業を縮小〜新製品の開発やリテール販売は継続
なんてこった。
2007/01/21(日)
3時ぐらいまでアジトでダラダラと寝る。
一人だったので世界樹の迷宮を……気が付いたら6時とかでした。気が付くと延々と遊んでる。

じゅげむ君が車で家に送ってくれるとの事だったので、アジトにやってくるまで秋葉に出る事にする。
うりたんを手に入れるために買った鬱袋の中身を売ったら一袋の内容につき1200円程になりホクホク。これならもう一袋買っておけば良かった。
他にも正月のヤマギワ福箱のいらない物とか、それまでに購入していたトレフィグ等を売ったらそれなりのお値段になったのでびっくり。今度アパートにあるダブり品も持ってこよう……

ゲームショップで世界樹の迷宮と同じ日に発売されたネバー製素敵ワンパンKOゲームであるところのシャイニング・フォース イクサを見かけて、流石に同時に二本もRPGをやってられないので購入を断念したんだけどいい加減遊びたくなっててでも絶対同時進行は無理でああんもう! と身悶えながら今日も買うのを我慢する事に成功しつつブラブラする。

20時過ぎにじゅげむ君と合流。夕飯を食った後一旦アジトへ戻り、WiiSportsのテニスの対戦で完膚なきまでに叩きのめされた後家まで送ってもらいました。
2007/01/20(土)
朝、あまりの寒さに目が覚めたら雪が降っててウボァー

夜に秋葉へ。今日も電車内で世界樹の迷宮。今日も全滅。 鹿強いよ強いよ鹿。 ヨドバシの本屋でコミックビーム、サンデーGX、チャンピオンREDを買った後アジトへ。
今日はアジトの2周年という事でみんなで集まって鍋の予定だったんだけど気が付いたらピザになっていた。どういう事だキバヤシッ!
まあこれはこれで。デリバリーのピザって一人で食べる事ってないからあまり食べないしね。

その後は例によってWiiSportsやったりアニメ見たりグダグダと過ごす事に。
2007/01/19(金)
久しぶりにDSを持って出社。仕事帰りに電車の中で世界樹の迷宮をやる。
……乗り過ごしました。イカンイカン。

帰宅後PSU。
クセルさん、その後アリエラさんと合流して、昨日途中で終わっちゃった新協力ミッションで遊ぶ。
ここではレアエネミーのジャッゴが出るそうで、自分は前からそのジャッゴから出るバレット/PPセイブが欲しい訳でして、しかしまだ一度も会った事が無かった訳でして。
そうしたら


初 遭 遇
肝心のバレット/PPセイブは出ず。しかし出会えただけでもOKです。
アリエラさんが来週出張で横浜に出てくるとの事だったので、じゃあ集まって飲もうと突発的に横浜オフ決定。その相談をしたりしなかったり。

PSUを終わった後、再び世界中の迷宮。気が付くと1時間あっという間に過ぎてるよヤバイよ終わりどころが見つからないよ。
2007/01/18(木)
仕事帰りに秋葉のメディアランドへ寄り、予約してあった世界樹の迷宮を受け取る。やんく君と合流した後久しぶりにふらんす亭で夕飯を食って帰宅。

で、今日大型メンテがあったPSUを始めようとした訳ですが。
パッチのダウンロードが終わったと同時にPCが強制終了&再起動。なんだソレと思いつつ再起動後にメニューからネットワークモードを選択すると「psu.exeに異常があるため〜」とか出やがって起動出来ない罠。クライアント壊れましたかそうですか。

フザけんなソニチ。

泣きながら再インストールをし、とりあえず何か情報が上がってないかと公式サイトへ行くとこんな告知が。
……もうね。本当にいい加減にして欲しいね。このトラブルの回避方法が2chに書いてあったので実行しておく。しかしPSUのセキュリティを上げる為にPCのセキュリテイを下げないといけないとはなんという矛盾。

やっとの事でインストールが終わってログイン。みんなと合流した後猛烈な勢いで愚痴を垂れ流す俺マジイケナイ子。
その後なんとなくPSOの話で盛り上がった後、新協力ミッションを開始。開始後直ぐにクセルさんが落ちてしまう。他の人の話だと、クセルさんもPCの調子が悪かったとかなんとか……大丈夫でしょうか。
2007/01/17(水)
寒さのあまりどうにかなってしまいそうです。

マップス ネクストシート
驚きのあまり尻から血が出そうになった。PCで読むのは相当ウザったいのでさっさと単行本になってくれると嬉しいですハイ。

PSU
ネットワークサービスの登録・課金システム変更のお知らせ
帰宅したらセガからメールが来ており、内容のあまりの酷さに尻から血が出そうにn
こんな事なら最初からSegaLinkなんて使わなければ良かったんじゃないですかね。
ユーザー情報ぐらいそっちで引き継げよ。なんでユーザーがまた登録せにゃならんのか。
セガキャッシュの件もそうだったけど、あまりに客を蔑ろにしすぎじゃないですか。
なんだかなあ……
2007/01/16(火)
(´・ω・`)
2007/01/15(火)
PSU
キャス子が超星霊運だったので、先日出来た光34%サバイバーを早速磨く。+5まで成功したのでそこで止め。数値はあまり上がらず。ダガー系は強化の意味無いのかも。

その後は日課となっている草原の支配者S周回……超星霊運なのにドロップがショボ過ぎて泣けてくる。
心が折れそうになったのでクセルさんが遊んでる所に押しかけてPTを組んだり。久しぶりに聖地Sへ行きました。聖地でも相変わらずドロップはショボめでしたが、なにやら星12な素材が出たのでまあ良し。

18日のメンテで怒涛の更新があるので、それに期待したいところです。サービス開始直後の下方修正オンラインとガラリと変わり、最近のアップデートは中々プレイヤーに優しい修正が多いので今度もそうだといいなあ……
2007/01/14(日)
朝目が覚めたら人が3人から5人に増えてました。
自分はそのまま休日出勤。ハァ……休日出勤マジめどいです。

昼飯食いに会社の人とカレー屋に入ったらアジトのみんなと出くわす罠。
2007/01/13(土)
朝までPSUをやった後メイガラインとサバイバーの作成を450に仕込んで寝る。
夕方に目覚め、再びPSU。闇メイガライン作成成功。属性は28%。なかなか30%を超えるものが出来ませんが、20%後半は初めてなんでOK。成功率52%を成功させた450は実に偉い。サバイバーは失p
再度サバイバーの作成を仕込んでおいて狩場へ。
クセルさん、アリエラさんと3人で草原の支配者Sを2周ほどする。例によってソリド/パワーSは出m
部屋に戻ってみたらようやく光サバイバー成功。属性も34%ついてホクホク。今度超星霊運の時に頑張って磨こう。

夜から秋葉へ。
やんく君、じゅげむ君と瓦樹丸で夕飯を食った後アジトでゴロゴロしたりWiiSportsで遊んだりしながら泊まる。
2007/01/12(金)
定時後秋葉をうろつく。
特に何も無く……と思ったらヤマギワに発売されたら買おうかなと思っていたものが売っていたので勢い余って購入。
年末出ていたのか。知らなかった。

PSU
相変わらず草原の支配者S周回。ちっともソリド/パワーS出ませんよコノヤロー。
現在40周ほど。100周ぐらいじゃ出ないとも聞くので頑張りますかね……
2007/01/11(木)
そこはかとなく仕事。そこはかとなく帰宅。
なんか今週休日出勤が決まったりしてウボァー

今日は年明け最初のPSUのアップデートの日。
更に上位難易度が追加されたので、クセルさんとアリエラさんを誘って通路S2、プラントS2をやってみる。
うむ。更に敵が固い。そして速くてウザい。プラントのボスがもうUZEEEEEEE!1!!
ただ、クリア報酬がえらく太っ腹であり。なんかこの間の東方ミッションから報酬がインフレ気味であります。良いことだとは思うんだけど、それならバランスを取る為にも今までのミッションももうちょっと報酬アップして欲しいなあと思ったり。
2007/01/10(水)
(´・ω・`)
2007/01/09(火)
仕事始め。
職場へ行ったら上司がWiiSportsで筋肉痛になってた。

仕事帰りにメディアランドへ寄って世界樹の迷宮の初回限定版を予約。発売まであとちょっと。それまでに同系統でやりかけのゲームを進めておかないとなあ……

アイレムカレンダー2007

しかも、今回は「アイレムカレンダー2007」発売記念として消費税5%をユーザーに還元!
なんと通常のカレンダーよりも5%お得な2008年1月19日まで使用することができる仕様となっています。

いやいやいや。その還元方法間違ってるから。
しかし、エイプリルフール企画だったどきどきすいこでんの画像があったりと、ちょっと欲しい。
2007/01/08(月)
長期連休最終日。
引き篭もってPSUやってました。てへ。

夕方頃必死に草原の支配者Sを周回するも、星霊運が小な事もありこれっぽっちも出る気配無し。というか通常Dropがショボ過ぎて泣きそうです。
1周するのに30分かかる事もあり、途中で気力が尽きて一旦止め。
夜10時過ぎに再度インして再アタックを開始する。程無くクセルさんが助っ人に来てくれて大助かり。
フォースのバックアップの元(というかダメージソースは主にクセルさん)モリモリと周回を重ねるも結果は惨敗。今日のラストアタック中に12時をまわり、星霊運が変わって……キャス子に超キター!1!!

おせぇよソニチ。休日中に光らせろよ。
まあ、超でもボス箱の中身は超絶ショボかった訳ですが。
明日また頑張ってみたいと思います。
2007/01/07(日)
サイトの掲示板が、結構前から腐れスパムの猛攻にあい大変鬱陶しかったので小手先の変更を加えてみる。
単にファイル名を変えただけですが、効果があった模様。ほっとしたり。

夜はダラダラとネットを見たりPSUをしたり。
シールドラインに挿すユニットでソリド/パワーSというのが欲しくて延々と草原の支配者Sを周回する。ちっとも出ない。途中でクセルさんがお手伝いに来てくれるも、やっぱり出ない。ムキー!!
まあ、気長に探します……
2007/01/06(土)
朝方めっさ寒いなあと思って目が覚めたら、外は土砂降り。ヒー
また秋葉をウロつこうと思っていたけれど諦めて二度寝。
昼過ぎに起きてたまきや君と飯を食った後、再びWiiSportsで対戦三昧。途中でじゅげむ君も参加。
テニスでのテクニックが色々と判り、僕とたまきや君もプロの称号をゲット。中々奥が深いです。

夜8時までダラダラとアジトで過ごした後帰宅。早速うりたん(白)を机に飾る。実に和む。
2007/01/05(金)
本当は仕事始めだけど、有休を取って長期休暇にしておいたので今日もお休み。
昼前に秋葉へゴー

2chの福袋スレを見ていたらうりたんという何ともイイ感じのフィギュアが貰える福袋があるとの事だったので、店があるガシャポン会館へ。
うりたんを手に入れる方法は福袋を買うか、8000円買い物をするかの2点。2色あるのでどちらも欲しくて、福袋2つ+追加で2000円のお買い物で合計8000円にしてオマケでうりたん1体を貰い、都合3体のうりたんを確保することに。店の策略に乗せられてますね>俺
後は本屋に行って漫画購入。
  • 烏丸学園ガンスモーキーズ A DIDE    たもりただぢ
  • 烏丸学園ガンスモーキーズ B DIDE    たもりただぢ
他には素敵本屋で早売りのコミックREX2月号を購入してアジトへ行く。

早速買ってきた福袋を開けて中身を……ええと、ギャルゲーのキャラがプリントされたTシャツと、湯呑と、扇子と、うりたんが入ってますね。予め判っていたことだけど凄い鬱袋でs
福袋鬱袋2つからはそれぞれ茶と白のうりたんが出ました。おまけでもらった方は白のうりたん。3つ色が重ならなくて良かった……
色違いの2体はアジトへ飾り、残りの白を自宅へ持って帰る事にする。


うりたんかわいいようりたん

REXで連載中の迷宮街輪舞曲を読む。読む……うーん。
三峰の性格があんまりな改変を受けていてげんなり。加筆で変わったのか、作画担当がああ読み取ったのかは原作者の林さんの加筆(サイトにアップされる)を読まないと何とも言えないけれど、そりゃねぇよ的な追加がされてます。
また、他の研究員が帽子+マスクをきちんとしているのに対して終始素顔を出しっ放しというのはどうなのかと。
人間の体がきちんと描けていないのはもう諦めていたので良いんですが、こういう演出の為にリアリティを蔑ろにするというのはどうなのか。
究対象を素手で触るという描写も酷い。研究に没頭すると見境無くなるという事を表現したかったのかもしれないけれど、あれでは逆効果な気がします。

そのままアジトへ泊まる。みんなもやってきたのでWiiSportsで対戦したりして過ごす事に。じゅげむ君の物凄いやり込みっぷりに驚愕。
2007/01/04(木)
今日は自宅でゆっくり過ごす。
夕飯に久しぶりに母親のカレーを堪能した後日吉へ戻ってくる。

……本の整理しないとなあ。
2007/01/03(水)
昨日に引き続き午前中から甥っ(以下略)
4時過ぎにt21さんに救((以下略)

今日はtaraさん、hagさん、aseさん達とカラオケ。会うのは夏の山登り以来。taraさんとはPSU上で会いまくりですが。
3時間程モリモリ歌った後、ファミレスで昔を懐かしむ話をしたりして過ごす。なんかオッサンみたいだ。話してた内容はTRPGとかTVゲームとかちっともオッサンっぽくありませんでしたが。 夏帰省したらまた遊んでください>みんな
2007/01/02(火)
午前中から昼過ぎまで昨日に引き続き甥っ子姪っ子の相手。タスケテ。
4時過ぎにt21さんに救出してもらい実家を脱出。
ご飯をご馳走になったり新PCの見積をしたり9月にあったマッスルの録画を見せてもらったりして過ごす。マッスル面白いよマッスル。

その後色々話し込んでたら午前3時とかになっててゴメンナサイ。
2007/01/01(月)
朝方神田明神へ初詣。
その後みんなが寝る中、すえぞお君と秋葉へ出かけて初売りを見て回ったりする。
なんとなくヤマギワで5000円の福袋……福箱を購入。デカいよ箱デカイよ。

美少女フィギュアが4個、ガンプラが1個、GFFのガンダムが1個、エウレカセブン関係が3個、ケロロ軍曹関係が2個、後隙間埋めにどれみのトレフィグが沢山。
これが5000円ってのは中々素敵じゃないですか。初めて福袋買ったけど素敵。中身見る時のワクワク感がたまりませんでした。ゲームや家電でよくある中身が最初から判ってる福袋は駄目ね。

エウレカセブン関係を地元のt21さんに押し付けプレゼントする為に鞄に積めて午後3時ごろ帰省。
帰省後さっそく甥っ子姪っ子から「遊んで」攻撃を受け、HPが0になったりする元旦でした。

[Back]