ビジネス実務法務現況報告 3月13日〜3月14日




 TBSラジオ「伊集院光の日曜大将軍」を聞きながら、勉強。
 テーマ98から100。やっと100テーマを制覇して、次は練習問題40問。
 やってみて、「うわっ。けっこう難しいわ。」今週は少し必死こかなければならないかも。
 第1問から20問まで。

実戦練習問題

次の記述のうち、その内容が正しいものは○を、誤っているものにXをつけなさい。
ア.中間配当の財源は、前決算期の配当可能利益からその期の利益処分額を控除し、さらに中間配当額の10分の1にあたる利益準備金積立額を控除した金額である。

イ.中間配当は、その旨定款に定めがある場合に限って取締役会の決議により行うことができる。

ウ.建設利息の配当を行うには、原始定款でその旨を定めかつ定款の規定を裁判所に届け出ることが必要である。

エ.建設利息の配当は法的には利益配当の一種であるということができる。

オ.株式配当は、配当可能利益を原資にして新株を発行するものであり、その法的性質は利益配当の一種である。


答え ア-○、イ-○、ウ-X、エ-X、オ-X


現状報告トップページに戻る