WEBの架け橋


HPからHPへ、好奇心と猜疑心を刺激するネットサーフィン。そんな貴方の夢先案内人。

GigaHit

insomnia!

 日本映画の検索エンジンや、日記を中心としたHP。Bグル研の中には私の文章もある。ハッキリ言って、このHPを参考に作ってます。近々新装開店をするとか。非常に楽しみです。(プレッシャーをかけつつ)


MAKKY'S WEBMIND!

 ファミレス研や日常のねじれを厳しくえぐる日記など、文才豊かなホームページ。就職活動コーナー「職安通りにいらっしゃい」も発動中。>内定ゲットで無事終了。急にムービーを取り込んだりして、びっくりするんですけど。ラーメン通のための「Noodler」が開始。




niz web

 就職活動中の女子大生、にいずさんのホームページ。デザインもかわいくまとめられて、内容も就職活動日記などボリュームいっぱい。>こちらも内定ゲットで終了。見ていてホッとする、なごみ系ホームページ。旅と日記と頻繁なリニューアルがいっぱい。


カレーショップC&C

 京王線沿線を中心に展開しているカレーチェーンC&Cの公式サイト。スタンドタイプのカレーショップでは抜群の味を誇り、根強いファンも多い。私も京王線ユーザー時代は新宿店でよく食べたものです。チーズ入りやハーフエッグがお薦め。カレールーの通販もあり。


長い目で見よ

 私が敬愛して止まない伊集院光氏のHP。ラジオ「伊集院光のUP'S」のオープニングトークを一字一句起こしたテキスト。深夜ラジオを聞けない私に、夜ラジオでしか出てこない伊集院の面白さを満喫させてくれる。足を向けて寝られません。もう少し頻繁に更新していただければなお良しなんですが。


Giga Hit

   アクセスログを無料で使わせてくれるホームページ。CGIの本や、HPを読んでもちっともアクセスログ設置が出来ない。涙に暮れている所に現れた救世主。お世話になっています。


Tea Cup

 掲示板無料貸し出しのホームページ。テレホタイムに混み合って遅くなるのが難点ですが、こうやってコンピュータのずぶの素人がHPに掲示板を付けられるという夢のような出来事が可能。tcupのおかげです。


G-tool

 HPを作る時彩りを添えるGIF画像をいただけるフリーウェアホームページ。画像は不自由な環境(宛名職人内トライペイント)で作っているので、これは有り難い。三角とか丸とかこれを使っています。
トップページに戻る