05'5'27 FSで2人ポンツー その3

国道20号 道の駅 甲斐大和にて休憩

 その後"S氏"のFSは、復活したようで快調に走ります。
下りでは、当時のカタログ値である最高速よえqは楽々
出てました。私の方は、失火する症状に加えライトがつかなく
なる電気系のトラブルが出てきました。ツーリングの途中で
電気系トラブルは厄介です。目に見えませんから・・・。
 ってな訳で、笹子トンネル手前の道の駅でトラブルシュー
ティング。原因はプラグコードがキャップにきちんとはまって
いない事で失火していた、停車するたびにプラグのチェックを
していて緩んだのでしょう。さらにこれが原因でリークし電気系に
トラブルが起きていたのでした。

 トラブルの原因を探し出してくれた"S氏"に巨峰ソフトクリームをごちそうし、お土産を買い込んで
いざ笹子トンネルを通ります。

タンクバック+カッパ+野沢菜2箱

地図+カッパ+予備パーツ・工具バック+
野沢菜+オーバーパンツ

リアキャリヤが大活躍です。これだけ積めれば、宿泊ツーリングも可能な予感・・・。

この後は、順調に走り無事に帰宅しました。総走行キロは、388キロ・燃費はリッター46キロ走りました。

お・ま・け

予備パーツ・ケミカル類

工具一式

 タダでは帰れないのがポンツーです(笑)。ですから、予備パーツを持って行きます。基本は、やはり2ストです
ので、焼き付き対策として腰上交換パーツ一式。シリンダーは、ペーパー当てのハンドホーニングでOK!
電気系がリークしてヒューズが飛ぶと、電球が切れるので予備の灯火類。今回は距離がありましたし
クラッチが切れて自走不可能になると大変なので、予備のクラッチワイヤー。そして、その作業を行えるだけ
の工具一式を積んで行きました。

〜腰上交換作業中〜♪

 今回もトラブルはありましたが、ポンコツは構造が
単純な分、トラブルが起きても自分の手に負えます。
車種の選び方次第ですが、ポンコツは楽しいですよ!

TOPページへ戻る