第7戦 3歳未勝利 11着
酒井騎手「ブリンカーの効果があって、ゲートを出てからスッと行ける様になりましたが、
どうしても道中で自分から止めようとするところがあって、勝負所では付いて行けなくなくなってしまうんです。
それでも最後はバテることなく、渋太く走るんだから、もう少し気持ちが前向きになってくれれば、変わっても良いんですけどね」
第6戦 3歳未勝利 12着
川須騎手「ある程度の位置で競馬は出来ましたが、流れが速くなってからモタつく所がありました。
最後までバテてはいなかったので、スッと反応する様になれば走ると思いますが」
西園師「少しは前へ行ける様になったけど、勝負所で置かれてしまうからね。
状態は良いのでドンドン使って、少しでもピリっとしてくれば良いんだけど。
この後は小倉で使って行くことになると思います」
第5戦 2歳未勝利 15着
安部騎手「ブリンカーの効果もあって、他の馬が並びかけてくるとハミを取って走ってくれましたが、
流れが速くなったところでフッと自分から止めるところがありました。
最後は息切れしていたので、距離は少し長かったかもしれません」
第4戦 2歳未勝利 14着
安部幸騎手「前半は悪くなかったんですけど、ズブい所もあったし、
流れが速くなって他の馬がドッと来ると自分から止めているのか、バタっと止まってしまいました」
西園師「芝と同様に良い感じで行っているのに、あの手応えで終いさっぱりだからね。
状態に関しては良くなっているんだけど、もう一つわからないところがあるね。
このまま使っても同じ結果だと思うので、一旦放牧に出して鍛え直します」
第3戦 2歳未勝利 16着
酒井騎手「スタートは速くなかったけど、二の脚があったのでスッと前に行けましたが、
勝負処で付いていけなくなったところもあったし、前が壁になったりと少し走り難い面もありました。
芝の走りは悪くないですが、ダートの方が良いかもしれないですね」
西園師「芝の走りが悪くなかったので芝を使ってきたけど、芝はメンバーも揃っているし、
流れが速くなると対応出来ないところがあるので、次はダートの長いところを使ってみようと思います。
今回の馬体重+20kgは成長分で、見た目にもボテッとしていなかったし、
良くなってきているので使いつつ変わってくれればと思います」
第2戦 2歳未勝利 10着
酒井騎手「押っつけ通しで、少し控えるとそのまま下がってしまいます。もっと自分から行く気を見せてくれれば
追走も楽になるんですけどね。初戦よりは動けるようになっていますが、もう少し時間が掛りそうです」
西園師「入厩してからここまで休まず来たので、そろそろ疲れも出る時期だと思います。
一旦近場に出して、1カ月ぐらいで戻そうと思います」
第1戦 2歳新馬 16着
酒井騎手「思っていたよりは流れにも乗れていたけど、太めもあって勝負処ではさすがに付いていけなくなりました。
ただ、芝の走りは良かったし、周りに馬がいても動じずに走っていたので、そのあたりは良い度胸をしていましたよ。
追い切りをこなすごとに良くなってきているので、体が絞れてくれば変わってくる馬だと思います」