2006/07/31(月) |
テストで神経擦り減ってウボァー |
2006/07/30(日) |
昼に秋葉でカレーを食べてから帰宅。最近秋葉はインド料理屋が増えました。中央通りでもインド(っぽい)人をよく見かけるようになりました。時代はインドか。 帰宅したらハバネロが大変な事になっていたので慌てる。金曜の夜に水をやっただけでは、昨日今日の夏の陽射しは辛かった模様。ゴメンよゴメンよ。 ま、洗濯物が乾き易くて助かりましたがね。 クマをパンチ1発で撃退 山菜採りの秋田の男性 リアル鷹村誕生。 |
2006/07/29(土) |
昼過ぎにアジトで起床。外に昼飯を買いに出たら思ったほど暑くない。 しかし秋葉に買い物に行く気も起きず、結局ダラダラと漫画を読んで過ごす。 夕方にやんく君がアジトへ来る。7時からじゅげむ君も参加して御徒町のパセラにカラオケをしにいく事になっていたので、ついでに秋葉でお買い物。
7時からパセラで力一杯カラオケ&食事。今回は30分+50円で入室出来るVIPルームを使用してみた。やばい超快適。これは良い。今度から御徒町のパセラを利用する時はVIPルームにしよう。 11時まで歌いまくった後、アジトへ戻る。1時過ぎにたまきや君もやってくる。 久しぶりにハイパースト2対戦。2時間程ガチで対戦。最初のうちは色々とキャラを変えながら遊び、最後はスパ2Xでお互い持ちキャラのガイル&ダルシムで火が出るように対戦。パッド使用な僕の親指が悲鳴をあげるまでやって中止。 やっぱりスト2は楽しいなあ。対戦格闘はスト2が一番いいや。 朝方まるふ君もやってきました。とりあえず昼前までみんなしてザコ寝。 |
2006/07/28(金) |
定時にあがり、秋葉へ。 やんく君と合流し、ヨドバシでGAROのDVDやらMIAのアッガイ&ゾックやらを購入し、アジトに置いて、一旦帰宅。 帰宅後アジトへ持っていく荷物を用意し、ハバネロに水をやり、やんく君が車で迎えに来てくれるのを待つ。 1時前にやんく君到着。荷物を車に積み込んでアジトへゴー。 そのまま泊まって先週のゼーガペインを見たり色々ダラダラして過ごす。 |
2006/07/27(木) |
最近寝ても寝ても眠いです。タスケテ。 定時でさっさと仕事を上がる。途中で本屋に寄って漫画購入。
「未来日記」が面白い。花子と寓話のテラーも面白かったし、えすのサカエは最近かなりお気に入りです。 Pioneer DV-696AVというDVDプレイヤーがちょっと欲しくなってる。家にあるDVDプレイヤーは、PCとPS2で、画質的にちょっと不満がある。今まで気にもしていなかった癖にTVを買い換えたら途端に色々と気になりだした。現金ですね俺。 1万ちょっとで買えるようなんで、週末に勢い余ってしまいそうです。本当は東芝のRD-XS38が欲しかったりもするんだけど、ウチは電波の受信が非常によろしくなくて、TVは結構ノイズまみれなので録画機は今使ってるPCでの録画で十分かなあとも思ったり。 物欲バンザーイ。 |
2006/07/26(水) |
帰宅してご飯食べて気が付いたら寝ていた。イカンイカン。 中5−2神(26日) 中日が今季最多貯金19 後半戦開始後二連勝といい感じ。何より山本昌に勝ち星が付いたのが大変よろしい。200勝まであと15。来年には到達が……無理かな? 頑張って200勝して欲しいところです。 |
2006/07/25(火) |
昨日の酒が残っていて最低な誕生日を迎えました。げっそり。 定時でさっさと帰宅。途中で本屋に寄って漫画購入。
21時過ぎに佐川がニンテンドーDSブラウザーを持ってくる。喜んで設定を始める。繋がったのでまずは自分のサイトを見てみると……む、レイアウトが崩れてる。CSSがちゃんと認識されていないっぽい。京ぽんのOperaだとちゃんとしてるのに何故だ。 ま、おいおい調べていきますか。 寝転がってネット出来るようになったのでゴロゴロしながら2ch見ていてふとそんな誕生日の過ごし方はちょっと寂しすぎないかと思ったけれどまあいいやと思い直した僕はもう御仕舞いです母さん。 |
2006/07/24(月) |
月曜から飲み会ってどうかと思うんですウボァー |
2006/07/23(日) |
ハバネロ育成日記更新 午前中、ダラダラと寝ていたら任天堂からクラブニンテンドーで貰ったマリオ花札が届く。めっさ素敵。 来週ゲーム&ウオッチが景品として登場するんだけど、収録ゲームに特に思い入れないから交換に躊躇してます。やめとこうかなあ。 3時にTVが届く前に、今のTVを台から下ろして搬出しやすく掃除。3時過ぎてすぐに運送屋さん到着。まずはTVを持っていってもらい、代わりの奴を……DEKEEEEEEEEEEE!1!! 今までの29型より一回りでかいよ! 左右にくっついてるスピーカーがでっぱり過ぎだよ!! TV台から左右がはみ出てます。ま、安定してるから良しとするか。 アンテナ挿して、チャンネル設定して、AVセレクター付けて設定完了。画面上部がちゃんと映るよ! これでサッカーの中継見ても得点が見えるよ! GCを起動してゲーム画面を確認する。今までよりも綺麗ですね。なんか幸せな気分になってきました。PS2に関してはAVマルチケーブルが欲しくなりました。今度買って来るか。 壊れていたビデオも一緒に回収してもらいました。どちらも長い間ありがとう。 |
2006/07/22(土) |
ハバネロ育成日記更新 明日TVが届くので、部屋の掃除をメリメリとやる。TV周りに結構なスペースが出来ました。もっと前からやっておけば良かった。 米AMD、加ATI買収で近く合意する見通し=関係筋 ATI最近ぱっとしなかったしなあ。AMDからAthlon用のチップセットが発表されるのかなあ。そうだといいなあ。ていうかチップセット別メーカーまかせにせず自分のとこでもちゃんと作れよなあ。 |
2006/07/21(金) |
今週はバリウム以外は平和でした。石が見つかったので水の供給が欠かせない状態ですが。 REVOLTECH[リボルテック] No.010 イングラム1号機 予約始まった。まあ店頭で買うんですがね。 次の月には2号機も出るし、後は97式や99式、零式も出ないかなあ。他にはブロッケンとか、ハヌマーンとか…… |
2006/07/20(木) |
気が付いたら日本中が大雨で大変な事に。最近気候にメリハリが付き過ぎてると思うんですが、温暖化の影響なんだろうか。 ゲームで使う仮想通貨不正入手で逮捕 散々噂されていた、社員がRMTやってんじゃねぇの疑惑が逮捕により事実となりました。なんだかなあ…… |
2006/07/19(水) |
テレビ買っちゃいました。 モノは結局WEGA KV-29DS65にしました。ブラウン管はやっぱりソニーだよなと。買う時に店員に「ブラウン管でよろしいですね? 液晶やプラズマもありますけど……」と何度も聞かれてしまう悲しさ。ゲームするにはブラウン管の方がいいんじゃボケェ。縦シューとかすると特にそうなんじゃあと心の中で叫びつつ「まだまだ液晶の画質に不満がありまして」とか返答しておきました。 日曜の午後に届くので、それまでに部屋の掃除をしておかないと。TVの上のガンプラ撤去とか。 |
2006/07/18(火) |
午後から健康診断。バリウムとかスゲェ嫌いです。 今年も4mmの石を腎臓内に発見される。ウヘェ。今年もいつのまにか出て行ってくれますように…… 医者と面談して、栄養士さんと1時間ほど楽しく(主に食事改善について)語らった後、ヨドバシにmp3プレイヤーを見に行く。ネットで調べたらSHARPがMP-B300というプレイヤーを出していて、こいつがマスストレージ対応との事。クリエイティブもいいけどこれもいいなあと思い、色々と見回すと……イヤフォンジャックが2.5φってどういう事やねん。SONYの一部イヤフォンしかデフォでささらないじゃねぇか。せっかく薄くていいのに。充電池も、350回を目安にってのはちょっと……うーんうーん。 もうちょっと考えます。結局neeonになりそうな予感。 |
2006/07/17(月) |
例によって早朝アジトより帰宅。風呂入って夜まで就寝。 なんにもしてません。 |
2006/07/16(日) |
昼前より休日出勤イヤハー 特にトラブルも無く夕方に作業終了。そのまま秋葉へ行く。 前に調子が悪くなったmuvo2は、結局調子を取り戻したけれど、夏にポケットに入れて持ち運ぶにはちょいとデカい。よって小さいプレイヤーで何か良いものはないかな……と探す。 色々見たけれど、結局決められず。後日もう一度選ぼう。一応creativeのNano Plusかneeonが候補なんだけど…… その後素敵本屋に行き漫画購入。
さっそくキングゲイナーで遊んでみようと箱から出すと……右足が接着剤で固定されている初期不良が。トホホ。 とりあえずヨドバシに持っていき交換してもらう。再度アジトに戻りいじって遊ぶ。めっさ動いて楽しー。9月にパトレイバーが出るので、それが物凄く楽しみになってきました。 みんなで飯を食べたら帰る気が失せたので泊まることにする。買ってから見ずにアジトに置きっぱなしだったGAROのDVDを見て過ごす。グリーンマンが超イカしました。GAROの特撮はGCやワイヤーアクションよりも、グリーンマンに支えられて出来ていました。 |
2006/07/15(土) |
朝方帰宅。 とりあえず風呂入って寝…… 暑過ぎるわボケェ!1!! 満足に寝れませんでした。しょうがないので晴れてる事だし洗濯を始めたら、にわかに曇ってきて一時的とはいえ土砂降りになるし。なんだよコンチクショウ。 スガキヤラーメン高田馬場店 東京にスガキヤあったよ! 物凄く嬉しい! 今度行こう。 |
2006/07/14(金) |
今日もクソ暑かったですコノヤロウ。 そういや昨日寝る前にニンテンドーDSブラウザーの通販が始まっていたので即予約。Flashと動画or音声が未対応ってのがちょっと残念ではあるけど、まあ寝転がってネット出来るようになるのでOKです。 突然急遽日曜出勤が決定し、3連休を返せ! 返せよう!! と心の中で叫びつつ仕事。 3時過ぎに急に服から生乾き臭が漂い始め、室内干し洗剤の効果は昼過ぎまでしか持たないのかっ! と思いました。午前中は平気だったのに。何故だ。 仕事後、秋葉に。bitGenerationsのdotstreamを買おうと思いいくつか店を周るも、どこもbitstreamだけ売り切れ。やんく君と合流した後、駄目元でガード下にある、古いゲームを豊富に扱ってるお店に寄ったら置いてありました。良かった。ついでにサターンの海底大戦争とファイターズヒストリーダイナマイトも購入。海底大戦争の新品が1500円で手に入るとは思ってなかった。 dotstreamを買う際に、店のおっちゃんに「これ、とりあえず仕入れてみたけどどうなの?」って聞かれてしまった。返答に困った。とりあえず僕が買ったdotstreamだけは売れてますと答えておいた。 久しぶりにドングゥーアに行って夕飯を食う。初めて一人前分カレーを食べる。美味かった…… 後はアジトにお泊り。 |
2006/07/13(木) |
一昨日注文したコンバトラーV届いたー![]() 箱から取り出して合体させて遊んでみる。子供の頃、父親に買ってもらった頭をいきなり壊し、滅茶苦茶叱られた事や、残りの4体は家では買ってもらえなかったので、親戚のおじさんおばさんに1体づつ買ってもらって5体揃えた事を思い出したりしてました。 箱から出した写真は、週末アジトに持ってって撮ろう…… GUNDAM FIX FIGURATION #0033 ガンダムX ZEONOGRAPHY #3011 ケンプファー イクイップ&プロップVOL.7 ガロ最終版&カオル&指輪 GFFでやとガンダムXキター!1!! 他にもジオノフラフィーでケンプファーや、イクイップで羽根付きガロなど年末がえらい事に。 『ファイナルファンタジーIII』同梱のニンテンドーDS Liteが限定発売 やっぱり発売される事になった。予約が始まったら即予約しよう。 サイトから動画が落とせたので見てみる。youtubeに上がっていたE3版に比べて、格段にローディング時間が短くなっていて良い感じ。ただ、画面転換が唐突過ぎる気がするんで、発売までにはもうちょっとスムーズになってるといいなあと思ったり。 しかし……8月24日はルーンファクトリーも出る。ネバー信者としては当然買う。RPGを同時に2本買うってのはどうなのか>俺 |
2006/07/12(水) |
朝からお腹の調子が悪くて色々と大変でしt |
2006/07/11(火) |
PHSがおかしくなりました…… メールフォルダに閲覧も削除も不可能な未読メールが60件。そろそろ機種変しろって事でしょうか。 ムシャクシャしたので、楽天のショップで半額になっていた超合金魂 GX-03 コンバトラーVを購入。 ハッ! 機種変の資金に取って置けよ>俺 |
2006/07/10(月) |
今日も早起きしてW杯サッカーの決勝戦観戦。 ジダンの必殺技「ジダンヘッドアタック」(←溜め→+P)によりフランスが快s……負けました。 イタリア優勝おめでとう。後はセリエAの八百長疑惑を頑張って解明して下さいね。 しかし、マテラッツィは一体何を言ったんだろう。 新海誠新作アニメ 秒速5センチメートル ショート連作に戻りました。良かった。新海さんは短編の方があってると思うですハイ。 |
2006/07/09(日) |
昼前に起床。アジトに残っていたたまきや君、まるふ君と昼飯を食い、アキバをチョロっとウロウロした後帰宅。 昼飯中に、まるふ君から室内干し用洗剤の存在を教えられたので、ここしばらく洗濯物の生乾きに苦しんでいた事もあり購入して即使用。臭くなりませんように…… |
2006/07/08(土) |
午後から秋葉。電車に乗った後、先週と同じく財布を忘れた事に気付いて慌てて帰宅。馬鹿ですか俺。 ヨドバシでやんく君と合流後、飯を食って秋葉を散策。ブラウン管のTVってもうあんまり種類置いてないね。当たり前なんだろうけど…… 暑い暑いと二人で愚痴を言いながらウロウロした後、素敵本屋で漫画購入。
一旦アジトに行った後、6時から大学時代の友人と飲み会。いい感じに酔っ払った後カラオケと、いつものパターン。 12時前にアジトへ戻ってきて、みんなとダラダラしながら泊まる。 |
2006/07/07(金) |
最近夕食に納豆を食べるようになったら、体調が上向いてきた。納豆万歳。 ELITE BEAT AGENTS YouTubeの動画 押忍!闘え!応援団の海外版。エージェントの動きが素敵だ。どう考えても国内販売は無さそうなんで、メッセサンオーカオス館辺りで買うことにしよう。 しかし、海外で応援団は理解されないとはいえ何から何まで作り直しってイニスの人達は頑張りすぎです。 |
2006/07/06(木) |
今日も早起きしてW杯観戦。ポルトガルを応援していたんだけど……残念。 しかし、決勝トーナメントになってから面白い試合が無い。引いて守るサッカーばかりってのはどうなのよ。ブラジルまで、フランス戦ではそんな戦法を取ってたし。そうでないと勝てないのかもしれないけれどねえ……と、にわかサッカーファンとしては思ってみたり。詳しい人はどう思ってるんだろう。 DS『FF III』主人公4人のプロフィール&ジョブを公開 FF III公式サイト いや……別にそんなキャラ付けせんでも良かったんですが。FF3は自分が一番最初に触れたFFなので、思い入れもかなりあります。期待半分、不安半分。 3D化されたって事は、戦闘時の狂ったように剣を振るうアニメーション無くなっちゃってるんだろうなあ。あれ大好きだったんだけどなあ。 |
2006/07/05(水) |
早寝早起きをし、朝4時からのW杯準決勝を見ていたら北朝鮮がミッソー6発とかバカチンな事をしやがってそんな餌に日本がクマー 夕方にまた1発。 そしてその騒ぎに乗じて勝手なことをする韓国 本当にどっちもどうしようもない国だなあ…… そういえば、週明けからTVの調子が悪い。 画面上部2cmほど、画像が出力されず、そのすぐ下の2cmに反転して重なるように出力されておかしくなっている。 買い替えを考えてみるものの、液晶は高い割に画質はそんなに良くない。今のTVが29型なんで、サイズを小さくするのもなんだか気に入らない。 ……29型ブラウン管でいい奴探そうかな。ブラウン管(トリニトロン管)に関してはソニーがいいかなあ。今もソニーだし。 |
2006/07/04(火) |
(´・ω・`)(´・ω・`) |
2006/07/03(月) |
(´・ω・`) |
2006/07/02(日) |
アジトより朝方帰宅。目が覚めたら夜。俺に良し。 レゴでL-GAIM MK-1 レゴでL-GAIM MK-2 ス ゲ エ ! |
2006/07/01(土) |
ハバネロ育成日記更新 夜から久しぶりに朱雀門で焼肉を食べる事になっていたので、秋葉へゴー。 途中でヨドバシでイクイップ アンド プロップ"第4弾「魔戒騎士ガロ(大河Ver.)&魔導馬 轟天&魔導刻」を買おうと寄る。 山積みになっている中から、いい感じのやつを選んでレジの行列に並び、サイフを取り出そうとしたら サイフを自宅に忘れてました。 涙をぐっと堪えて、商品を売り場に戻してアジトへ。 みんなで朱雀門へ行き、腹いっぱい肉を喰らう。今日はハラミの変わりにステーキ肉が出てきたりして、一体何があったのかと思いました。肉の調達で苦労してんだろうなあ…… その後はアジトに戻って、W杯サッカーの準決勝を見ながら徹夜で麻雀。 |