大切な“命”と“こころ”を守るために。
地震大国日本!災害が発生すれば、第一優先に人命救助が行われ、多くの救助隊が駆けつけ救出にあたります。災害救助犬はその先発隊として、人のなん百倍もの嗅覚を使い、いち早く被災行方不明者を捜索、発見します。
日本救助犬協会は、そうした被災地で実際に"働ける犬"の育成を目指し、消防、警察、自衛隊との連携訓練を積み重ね、自治体との防災訓練などにも積極的に参加、共助を深めています。また被災者の"こころのケア"となるべくセラピー活動へも範囲を広げています。
covid-19
世界的パンデミックとなった新型コロナウィルスは私たちの生活を一変させ、いまだ終息の兆しさえ見えてきません。 医療従事者をはじめ感染防止に尽力されている皆様に深謝申し上げます。
当協会では感染防止を徹底し、予期せぬ災害に備え訓練を積んでいます。

活動ニュース

2021年7月9日_1

熱海土石流災害 出動
7月3日熱海伊豆山地区で発生した土石流は山の谷筋を伝い、瞬く間に250軒余りの家屋をのみ込み甚大な被害が発生しました。

2021年7月9日_2

ぬかるみに阻まれた救助活動は難航、いまだに多くの行方不明者があり、懸命の救助活動が続いています。

2021年7月9日_3

捜索の一端を担うべく協会からも出動しました。報告はこちら
最後になりましたが、この度被害に遭われた住民の皆様には謹んでお見舞い申し上げます。 

訪問活動犬認定審査会

  1. 訪問活動犬認定審査会を来る8月6日に開催します。訪問犬としての活動をするワンちゃんはこの審査会に合格して訪問犬として認定される必要があります。訪問活動を目指す方は奮ってご参加ください。詳細は訪問活動犬認定審査会のページをご覧ください。

愛犬しつけ教室

  1. 2022/10/8より定期的に辰巳の森海浜公園ドッグランにて愛犬しつけ教室を開催することとなりました。詳細は愛犬しつけ教室のページをご覧ください。



お問い合わせ バナー facebookバナー 訓練チーム浦安バナー 訓練チームさくらバナー 愛犬しつけ教室 バナー DogDept バナー 募金呼びかけ バナー