January 31, 2005

Multi-Screen

9x.jpg

最大32画面のマルチスクリーンだそうです。
映すのはいいけどソフトどーすんの?って感じです。

posted by yuta : 11:17 PM | comments (2)

January 30, 2005

Lil' Louis Interview

lil.jpg

Yellow 13th Anniversary "Last Dance"の記憶も新しい、
Lil' LouisのInterviewHigher FrequencyにてFlash Videoで
公開されています。色々と考えちゃいますね…。

posted by yuta : 11:01 AM | comments (10)

January 28, 2005

ru:icon

ruicon.jpg

shunさんが下の‘るー’の写真使ってアイコン作ってくれたのでアプ。うけました、顔はこわいのにこんなにラブリー。(笑)
Thanks shunさん。

アイコン全6種類、ダウンロードはこちらから →
たぶんMac Onlyです。

posted by yuta : 08:49 PM | comments (6)

January 27, 2005

サイバーQ

NTT Cyber Space Laboratoriesが画像処理技術を用いた6自由度マウスサイバーQを公開しています。動作の様子はこんな感じ、すげー。

posted by yuta : 11:05 PM | comments (0)

January 26, 2005

A-bom

abom.jpg

A-bom - HQ pics and information
なんか根源的なところで背筋が寒くなって鳥肌たちます……。

posted by yuta : 11:56 PM | comments (0)

January 25, 2005

Angry?

rue_ang.jpg

ごめんなさい…、なに怒ってるんだよぅ…。

posted by yuta : 12:45 AM | comments (9)

January 24, 2005

Bunny Suicides

bunny.jpg

Bunny Suicides

なんかいいですね。ブラックだけど…、本も出てるらしいです。

posted by yuta : 11:36 PM | comments (6)

January 23, 2005

Mouserario

mouseradio.jpg

全くスイッチのないマウスラジオ。どうやって操作するかはVideoで。ドイツの作家らしいです。他のインタラクティブアートもおもしろいです。

petracolor

posted by yuta : 09:09 PM | comments (8)

January 22, 2005

Triumph of the Heart

bjork2.jpg

Björk : Triumph of the Heart

新譜のPVがアップされてます。
猫がいいね、猫が…。最後踊んなくていいけど。(笑)
監督はSpike Jonze、Dokakaも参加。

posted by yuta : 03:04 PM | comments (5)

January 21, 2005

ロボ

ブラジルではこんなん流行ってんですか?リアルトランスフォーマー、これで1400万円って…。大賞の福井さんもすごい…。
他の人はちょっと間違うとコレジャナイロボ …。
やっぱロボは男子の永遠のテーマなんですね。
こっちのロボの進行も気になります、根性試しに作ってる。制作の過程がすごいです。

posted by yuta : 06:59 PM | comments (2)

January 20, 2005

Whirled view

Roger Vail Photographs

mixiでは回転が好きコミュにはいっているのですが、
そんな回転心をくすぐられる写真の数々です。

posted by yuta : 02:17 PM | comments (2)

January 18, 2005

Be.BIKE

bebike.jpg

The Shift Exhibition

良さげなチャリ満載。
そろそろチャリ細かいところ直したり、カスタマイズしたいなぁー。

posted by yuta : 10:50 PM | comments (2)

January 17, 2005

902SH

902sh.jpg

突発的に携帯換えてみました。
海外でもそのまま使えるそうです。
TV電話もできるそうです。
いや、ほとんど使わないと思われますが…。

posted by yuta : 05:02 PM | comments (8)

January 13, 2005

焼き肉亭

焼き肉亭

まーとりあえず焼いといてください。
ほんとに喰いたくなってきた…。

posted by yuta : 11:55 PM | comments (2)

January 12, 2005

Mac mini

macmini.jpg

でてますね、Mac mini
これいいかも、ちょっとCubeの再来? w このコンパクトさは見事。でもフルにカスタマイズすると15万かぁー…。これ自宅においてTVをモニターにしてセッティングすれば、Media Centerとして使えるしなぁ、仕事用ってか家庭で活用できそう。

posted by yuta : 01:21 PM | comments (5)

January 11, 2005

The book of cool

bookofcool.jpg

The book of cool
ジャンルを問わない色々なテクニックが観れます。
すごい…。
DVD購入しようと思ったら、PAL方式でした…。

posted by yuta : 06:32 PM | comments (2)

January 10, 2005

iHome?

次期に発売されるかもしてない低価格Macの
画像がアップされてます。
でもちょっとFakeっぽいな…。動画もあり。
Photoshopで検証してる人も…。
Media Centreというスペルもなぜかイギリス英語。

posted by yuta : 03:58 PM | comments (7)

January 09, 2005

Extreme reading

メモメモ、こういった本の読み方もあるんですね。
エクストリームリーディング
by Picsy Blog

おもしろそう。

以下Picsy Blogからの引用

エクストリームリーディング

1月3日からVarelaの"Principles of Biological Autonomy"を3日間連続でひたすら一日中(10時間くらい)読み続けるという勉強会を駒場でやった。目下のところ1時間2ページというペースだ。だいたい、数学書と哲学書は世の中で一番読むのが遅い本だ。この本は数学のある哲学書なので、いかんともしがたい。

終わらなかったので、6月まで毎日10時~13時まで続けることになった。今日もkskが遅刻してきたので、11時からスタートになる。

ここで実践しているプラクティスをエクストリームリーディング(eXtreme Reading)として紹介しよう。

通常、こういう本を読むときは、章ごとに担当者を決めてレジュメに落としてもらい、それを発表する。そのため、担当者は用意周到な準備が必要だし、その他の人もひととおり読んできていることが前提となっている。

しかし、エクストリームリーディングでは、事前準備はゼロ。その場で黙々と読み、数節ごとに議論をします。分からないことがあったらその場で互いに聞きます。

なんでこういう方式をとるかというと、
1.こういうエグイ本は、一冊読むのに100時間以上かかるため、強制的な環境をつくらないとなかなかちゃんと読む機会がない
2.本一冊の中で数十箇所ある重要ポイントのうち、一箇所大事なところの理解がはずれると、100時間の読書がまったくの誤解で終わることがあるので、むなしい。読書中に相互にチェックをしてこれを防ぐ。逆に重要でないところを飛ばすことも可能になる
3.短い単位で、節や章の意義をまとめるので、読み流しを防ぎ、論理構造を確認できる。
4.場所を分担してレジュメ発表すると、結局自分で読まないことがあったり、概念を誤解したまま多くのページを読み進めることが発生して無駄が多い。
5.レジュメ発表では見えない、他人の読書や読解の仕方が分かるのですごく勉強になる。すごい人の、思考の結果ではなくて、思考のプロセスが見えるから。
(ペアプログラミングじゃなくてペアリーディングみたいなものだね。さすがに一冊の本を二人で同時にみることはしないけど、もしかしたらお母さんが子供に読み聞かせるのはペアリーディングという最高の教育法なのかもしれない)。

ちなみに、最適人数は5人程度だと思います。
他にもプロジェクターを使って、節ごとの内容のまとめや、言葉の定義を同時に書いていくなどのノウハウがいろいろあるので、もしやってみたいという人があれば、ノウハウを伝授します。

posted by yuta : 07:19 PM | comments (0)

January 06, 2005

Photorecovery

年始からいきなりトップギア全開、しかも危うくクラッシュしそうになってました…。そんな人にお勧めなソフトです。

Photorecovery
デジカメで削除してしまったCompactFlash、Micro Drives、SDカードなどから、データを復旧してくれるソフト。Mac版とWin版、両方あり。もちろん修復できないデータもありますが、え?こんなに入ってんの?ってくらい復元してくれました、撮れる枚数とおなじくらい復元できたかも、すごいです。ダウンロード購入後すぐ使えるし、デモ版もあります(復元不可)。しかもマルチ言語に対応しているらしく、ちゃんと日本語で表示されます。緊急の時にはぜひ。

posted by yuta : 08:32 PM | comments (0)

January 05, 2005

Come back !

年末年始、“るー”を自宅に連れて帰ってたのですが、今日事務所に連れて行こうとしたら、はげしくいやがり逃げまくるので断念…。普段はいい子なんでこんなこと珍しいんですけど。年末に一緒に乗ったタクシーが恐怖だったのか、自宅の方が居心地いいのか…。お願いです、戻ってきて下さい。(=^. .^=)ミャー

posted by yuta : 08:22 PM | comments (3)

January 04, 2005

Happy New Year

あっという間に1/4…、あけましておめでとうございます。
昨日はリフレッシュもかねて、リフレクソロジー&整体行ってきました。Relaku Rhythmってとこです、腕が凝ってるって言われました…、ナカナカ気持ちよかったです。
意味不明な2005年出だしですが、今年も頑張ります。

posted by yuta : 10:17 PM | comments (14)