September 10, 2007

Surface of the sea

slideshow.jpg

sea_01.jpg

Surface of the sea

週末は海ばっかり撮ってました。上の写真は空が2色に分かれる不思議な夕暮れ、海はいいですね。

sea_02.jpg

sea_03.jpg

posted by yuta : 11:45 PM | comments (0)

July 31, 2006

New York / New Jersey

slideshow.jpg

swiss.jpg

New York / New Jersey (Soundあり)

35mm Nikon FM2 / Ai Nikkor 20mm F2.8S Ai / Nikkor 50mm F1.2S

Photography by Yutaka Kitamura.
All Rights Reserved.

大学2年生の時行ったNew Yorkの写真です。正確にはNew Jerseyの友達のアパートに1ヶ月弱居候して毎日ハドソン川を渡りマンハッタンに行ったりして気侭に生活してました。考えてみれば初海外、この頃は飛行機のチケットもまだ高くバイトして貯めたお金での超貧乏旅行で、今のNew Yorkのように治安も良くなく、自分がマンハッタンうろうろしている時に地下鉄で発砲事件とか起こったりしてたり、あと危険だからアルファベットストリートには絶対行っちゃだめだとか言われたのに少し覗いてみたり…、ほんと英語もろくすっぽ話せないくせに見るもの全てが新鮮で楽しかった事しか思い出せません。

一応美大生やってたのでミュージアムやギャラリーを片っ端から廻ってみたり、エンパイア登ったり、ロックフェラー・センターでスケートしたり、ライムライトで朝まで夜遊びしてみたり、車でボストンまで遠出してみたり、他にもまだまだありますが、ほんと今考えてみると呆れるくらい贅沢な時間の使い方してました。

そしてこの頃はもちろんまだワールドトレードセンタービルはNew Yorkの象徴としてそびえ建っており、お決まりでその展望台に登りマンハッタンを一望し、お決まりのように感動し長時間眺めていたにもかかわらず、なぜか写真は撮ってなかったみたいです…。後年まさか自分の誕生日に焼き肉で祝ってもらっている最中にあんなものが崩れ落ちるとは思っていもいませんでした…。

とにかく、この年齢のこの時期に色々な人に出会え様々な物を見て勉強できたことは、今思い起こしてみるとほんと行って良かったなと思えますし、居候を許してくれた友人、New Yorkで出会えた人達にはほんと感謝です。

音楽も付けるかどうか、何にするかとか、色々迷ってWalk on The Wild Sideバージョンとかも作ってみましたが、最終的にあまりひねらず、
Soul Music feat Kimblee / Fade
Twista feat Faith Evans / Hope
にしてみました。もちろん許可済みです。(嘘)

posted by yuta : 02:19 AM | comments (11)

May 15, 2006

モエレ沼公園

slideshow.jpg

moere.jpg

Nikon D70 / 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM

Photography by Yutaka Kitamura.
All Rights Reserved.

GW中に行った北海道のモエレ沼公園の写真です。ホント壮大な計画ですね、素晴らしかったです…、壮大すぎて一日では全て体験できませんでした。きっと季節の移り変わりにより様々な表情になり、そして植えてある木々もこれからさらに育ち、50年後には人々に愛され続けている、もっと素晴らしい公園になっているのでしょう。そういった長期スパンでの環境計画もさることながら、その日一日を楽しむという事も充分すぎるほど考えられていて、園内にある「海の噴水」はまさに水の彫刻で、40分のプログラムでは唯一この公園にない自然要素、海のダイナミックさが表現されていますし、「モエレ山」と「プレイマウンテン」の頂上に登った時の360度開ける景色は絶景で癒されまくりです。こんな公園東京近郊にも欲しいなぁー。

posted by yuta : 10:46 PM | comments (8)

April 10, 2006

Swiss (Neuchâtel)

slideshow.jpg

swiss.jpg

Swiss (Neuchâtel)

35mm Nikon FM2 / Ai Nikkor 20mm F2.8S Ai / Nikkor 50mm F1.2S

Photography by Yutaka Kitamura.
All Rights Reserved.

1994年頃に仕事で行ったスイスの写真です。生まれて初めてビジネスクラスというやつに乗りました。ヌシャテル湖の北端に位置するヌシャテルという街で、現在は市庁舎として利用されているヌシャテル城を中心に、中世のヨーロッパといった趣を残す静かでのどかな街でした。スイスでも最大規模のブドウ収穫後のワイン・フェスティバルがちょうど終わった後らしく、街の飾り付けなどフェスティバルの雰囲気を残しつつ、”祭りの後の静けさ”もちょっと侘しくいい感じでした。

約一週間弱の滞在で、地元の印刷所、デザイン会社、工房など色々廻ったのですが、今考えればその写真も撮っておけば良かった…。

posted by yuta : 06:35 PM | comments (2)

April 03, 2006

屋久島

slideshow.jpg

yakushima.jpg

世界自然遺産 屋久島

今回この屋久島の写真に、井上薫氏が先日リリースしたアルバム”Kaoru Inoue - Slow Motion”、より2曲をBGMに使用させて頂き再アップ。楽曲が素晴らしいのでめちゃはまってます、アルバムも素晴らしいのでぜひ聴いて下さい、お勧めです。井上薫氏の好意に感謝。

Slow Motionより、01. Wave Introduction / 02. Radiance

35mm Nikon FM2 / Ai Nikkor 20mm F2.8S Ai / Nikkor 50mm F1.2S

Photography by Yutaka Kitamura.
All Rights Reserved.

1995年頃の屋久島の写真です。有給をまとめて強引に取り、前日に飛行機のチケット取って、宿も予約せずぷらっと行き当たりばったりで出かけました。
やはり見所は縄文杉ってことで、朝5時に起きて、片道約5時間弱の登山道を一人で歩き、最後の方は殆ど道じゃなくなってて、「ほんとにこれで道は合ってるのか?」と、何度引き返そうと思った事か…、日が暮れるまでに帰ってこないとまじで遭難します…。そんな苦労もあってか、実際たどり着き縄文杉を見られた時には、圧巻感動でした。
縄文杉以外にも千尋の滝、白谷雲水境など、見所たくさんの島で地形的には平地が殆どなく、川も上流からいきなり下流になるらしく、島の多くが山間部や原生林で占められています。
訪れて感じた事は、海から朝日が上がると、太陽が山間部の森に光を当て、木々が光合成し、暖められた大地からは水蒸気が上がり、山間部ではそれが霧になり雨を降らし、その水が川を流れて、また海に戻る、というような、大自然の美しい循環がこの島の中で完結しているようにも思えました。実際世界的に見ても降水量の多い島だそうです。
島の周りの沿岸部も美しく、レンタルバイクも借りられ、半日程度で島の沿岸の道を観光しながら一周できます。
また、機会があればもう一度行きたいなぁ。

posted by yuta : 12:19 AM | comments (14)

March 01, 2006

Singapore/Malaysia

slideshow.jpg

asia.jpg

Singapore/Malaysia

35mm Nikon FM2 / Ai Nikkor 20mm F2.8S Ai / Nikkor 50mm F1.2S

Photography by Yutaka Kitamura.
All Rights Reserved.

ってことで発掘写真第一弾、確か1998年頃、シンガポールとマレーシアを放浪した時の写真です。元々は仕事で行って、仕事終わった後、あてもなくプラプラ2週間程放浪してました。途中寄ったティオマン島が良かったです、やっぱ基本的に島好きなんだなぁー。写真若くて少々あまい感じもしますが、それもまたよしってことで…。

posted by yuta : 12:01 AM | comments (13)

February 17, 2006

Setonaikai Photos

slideshow.jpg

setonaikai.jpg

Setonaikai Photos

NIKON D70 /AF-S NIKKOR 18-70mm 1:3.5-4.5G ED

Photography by Yutaka Kitamura.
All Rights Reserved.

posted by yuta : 11:20 PM | comments (15)

February 14, 2006

| diary, photo, trip |

Setonaikai Last Day

0214_02.jpg

そして、小豆島を出発、
後ろ髪ひかれつつ、イサム・ノグチ庭園美術館へ向かう。

0214_03.jpg

高松港へ向かうフェリー…、ウケタのが船内…、
舞踏会開けます…、ホストとかが出てきそうなゴージャス感。(笑)

0214_01.jpg

そして、イサム・ノグチ庭園美術館へ到着、ここは見学者用の待合所、資料なども販売してます。しばらくして見学者がそろったところで移動、見学者は20名程。歩いてすぐのところにイサム・ノグチが使用していた住居、手入れの行き届いた庭(公園?)、制作アトリエと作品収蔵がかたまってあります。

0214_04.jpg

前出チャーター船の曽根さんもおっしゃってましたが、この辺一帯は花崗岩の庵治石(墓石石材として最高級品)が採れるそうで、周りは石材業だらけ。普通に石がごろごろ。ただイサム・ノグチ自身は地元の庵治石はごく僅かしか使用してないそうです。

そして、お目当てのイサム・ノグチ庭園美術館ですが、ほんと素晴らしかったです。まずは住居、元は丸亀の豪商の屋敷を移築したもので、全体は和のテイストでさほど広くはないのですが、部屋の色々なところに自身の作品が並べられ、一目みただけでわかる空気の張り、違和感なくひとつの世界ができあがっていました。他人の生活している場所をみると、ある程度その人の事が読み取れる気がしますが、まさにそんな感じで姿勢を正しくさせられました…。

次には彫刻庭園、ここにも完成作品、未完成作品が合わせて野外に展示されています。住居とは隣のまた別な場所なのですが、ここにも共通の空気、自分の生活環境を作品とし、試行錯誤を繰り返し、常に高いところを追い求めたであろう空間が広がっていました。そしてその脇には彼が自ら選んで移築した展示蔵の中にも多数の作品、そして最も有名な代表作「エナジー・ヴォイド」(1971年) が収蔵されてます。

「エナジー・ヴォイド」には、蔵の中が寒かったせいかもしれませんが鳥肌立ちまくりでした。実際写真などで見ていたよりもはるかにスケール感、重厚感があり感動、やはり立体作品は実物見ないとなにもわかりませんね…。

イサム・ノグチ庭園美術館全体を観て感じたのは、石に対する愛情、最後の最後まで妥協をしない何かを追求する姿勢、そんなもの全てが環境作品になっていて、地球を彫刻したといわれる訳を体感しました。この場合の彫刻とは全てを含む総合芸術だったのだと…。こればっかりは訪れてみなければ伝わりませんね…、来てよかった。またいつか自分が歳を取ってからもう一度訪れたいです…。

イサム・ノグチ庭園美術館

充実した旅でした。

posted by yuta : 10:59 PM | comments (0)

February 13, 2006

| diary, photo, trip |

Setonaikai 3rd Day 04

0213_18.jpg

そうしているうちに夕食の時間。

部屋に運んでもらい、食事。

0213_19.jpg

0213_20.jpg

新鮮な海の幸、ほんっとに美味しかったです。写真はさわりだけ、あとは食べるのに夢中で撮ってません…、何品目出てきたかも覚えてないくらい、食べきれず残してしまう人も多いそうですが、ご飯以外は完食、かなりの満足度。ごはんはおにぎりにしてもらって夜食に。あと、隣の畑で栽培している野菜も瑞々しくおいしかったです、なんか新鮮で別物でした。

0213_21.jpg

そして、今日はYOKOの誕生日、おめでと。

この島宿 真里には個室温泉意外にも9時頃から貸し切りにできる、大勢で入れる大きなお風呂が二つあり、両方共に露天風呂付き、室内風呂は日本家屋を改造したもので趣もたっぷり、こちらのお風呂も頂きました、静かで和めて、もー、まさに極楽…。

小豆島に行かれる方は、ぜひお勧めの宿です。
味わう、もろみの島宿。 日本料理 真里

明日は、四国に戻り、イサムノグチ庭園美術館へ。

つづく。

posted by yuta : 08:27 PM | comments (0)
| diary, photo, trip |

Setonaikai 3rd Day 03

0213_12.jpg

しばらくすると、島宿 真里の方が、いきなりベンツのサンルーフ付きバンでお出迎え…、チャーター船といい、いきなりVIPになった気分…。

小豆島はそうめんと醤油が有名らしく、宿の近くにあるマルキン醤油資料館に立ち寄る。降りるといきなり醤油の香りがする…、醤油ソフトクリームがうまかったです。

0213_13.jpg

島宿 真里に到着。母屋などは国の文化財指定も受けたそうです。

0213_14.jpg

0213_15.jpg

0213_16.jpg

至る所に花が…、離れの「お」の部屋に宿泊。ほんといい宿でした。部屋は1階の居間に掘りごたつ、2階には寝室とお風呂。

0213_17.jpg

ほんとはこの日、この宿で用意しているビートルのレンタカーを予約してて、小豆島をドライブしようと思っていたんですが、居心地が良すぎてキャンセル。

そしてさっそく、内温泉でひとっ風呂、窓からは瀬戸内海の夕日が。

つづく。

posted by yuta : 07:49 PM | comments (0)
| diary, photo, trip |

Setonaikai 3rd Day 02

0213_6.jpg

そして、小豆島へ移動…。

ところが、直島から小豆島、距離的にはさほど遠くないのですが、直行で行ける船がありません…。一度高松港、又は宇野港まで出てフェリーを乗り継ぐ事になるのですが、船の本数も多くはなく乗り継ぎ時間と往復時間がもったいないなぁーと思い、贅沢に船チャーター。

0213_7.jpg

ベネッセを下るとすぐ下にある、専用デッキにチャーター到着。

0213_8.jpg

船長の曽根さん、息子と二人で海上タクシーを運営しているそうです。そして小豆島へ行く途中に大小様々な島があるのですが、その一つ一つを解説してくれました。歴史的な事、島の現状、こんな船に乗る事があまりない自分等には、いろいろと興味深かったです。でも曽根さんは、「こんな景色産まれた時からだから、もう見飽きてるよ」ってつぶやいてました。

0213_11.jpg

曽根さん曰く、この季節にはめずらしいくらいの凪いだ日だとのこと。小豆島への航路は、車でいう国道みたいな航路で、大小いろいろな船とすれ違います…。

0213_9.jpg

曽根さんのトークもあり、約一時間、あっという間に小豆島に到着。かなり楽しかったです。

0213_10.jpg

手を振りながら、颯爽と瀬戸内海の海へ消えていきました…。
そして今日宿泊する宿に連絡、お迎えを待つ。

つづく。

posted by yuta : 06:26 PM | comments (2)
| diary, photo, trip |

Setonaikai 3rd Day 01

0213_squares.jpg

暖かく絶好の天気、小豆島への出発の前に、屋外にあるアートワークを見学。

ジョージ・リッキー
「Three Squares」 1972-82

この正方形の彫刻は瀬戸内海からの風でゆらぎます。
-------------------------------------------------------------------

0213_otake.jpg

大竹伸朗
「シップヤード・ワークス」 1990
-------------------------------------------------------------------

0213_maria.jpg

ウォルター・デ・マリア
「Seen/Unseen Known/Unknown」 2000
-------------------------------------------------------------------

0213_4.jpg

片瀬和夫
「茶のめ」  1987-94
-------------------------------------------------------------------

0213_5.jpg

草間彌生
「南瓜」 1994
-------------------------------------------------------------------

posted by yuta : 08:00 AM | comments (0)

February 12, 2006

| diary, photo, trip |

Setonaikai 2nd Day 03

0212_5.jpg

そして、日も暮れてきてベネッセに帰宅。

0212_6.jpg

別館に宿泊、別館には専用ケーブルカーで登ります。ほんとは歩いた方が速かったりするスピードなんですが、これもまたいいのかなと。

0212_7.jpg

0212_8.jpg

0212_9.jpg

部屋は401、各部屋にはアーティストの作品が飾ってあり、401はキース・ヘリング"南アフリカに自由を"と"無題"の計3点、瀬戸内海に面した窓は天井まであり、全開にすればかなりの開放感。
食事後に部屋に戻ると、さりげなく夜食まで置いてあったりして…、しかもうまかったです。

0212_11.jpg

瀬戸内海、沈む夕日、美しすぎ…。
明日は小豆島へ。

つづく。

posted by yuta : 08:18 PM | comments (0)
| diary, photo, trip |

Setonaikai 2nd Day 02

0212_art01.jpg

地中美術館へ。
ここには基本、クロード・モネ、ウォルター・デ・マリア、ジェームズ・タレル、そして建築が安藤忠雄と、アートワークスはほんと少ないのですが、想像以上に素晴らしかったです。

言葉では言い表せずかなり抽象的なイメージですが、ウォルター・デ・マリアでは、時間を、クロード・モネの部屋では光を、ジェームズ・タレルでは精神性みたいなものを体感しました…。
でもどの空間にも普遍的な「神聖な場所」に通ずる、完成度の高い澱みのない時間と空間を感じました。完成度ってこういう事をいうんだなぁー。

ジェームズ・タレルのアートワークスは3点まとまって観られます、どれも素晴らしい、"アフラム、ペール・ブルー"では、霧の中に包まれたような感覚、体内にいるようにも感じました。それに加えて”オープン・スカイ”も良かったです。ジェームズ・タレルは航空科学にも精通し、自分自身で飛行機にも乗るそうですが、そういった飛行体験から、光のインスピレーションを得ているということです…。
そしてクロード・モネの部屋、モネの睡蓮シリーズも、もちろん素晴らしいのですが、その作品と展示する建築が合わさった空間が素晴らしすぎ…、基本は真っ白な空間で、入り口でワンクッション置いた空間といい、床に敷き詰められた数えきれない程の暖かみのあるタイル、天井からは自然光が間接的に柔らかく差し込み、いつまでも居たい気持ちにさせる空間でした。

なんか、いろいろと書き始めると意味不明な抽象的なことばかり書きそうでとりとめがないのでこの辺で…。

館内は写真等は撮影禁止なのでなし、興味がある方は、カタログ「Chichu Art Museum - Tadao Ando builds for Walter De Maria, James Turrell and Claude Monet」をご覧になると良いかと、自分も購入しました。

地中美術館を充分堪能した後は、家プロジェクトへ。

0212_art02.jpg

本村ラウンジ&アーカイブ、前に来た時にはこのような施設はなかったんですが、家プロジェクトを巡る為の休憩所+資料室みたいなものです。展示の作品、アーティスト名忘れちゃった…。

0212_art03.jpg

本村ラウンジ&アーカイブでの宮島達男さんの作品ビデオと角屋で使用の7セグLED。

0212_art04.jpg

0212_art05.jpg

内藤礼 きんざ(要予約)
「このことを」2001年
建築構想・基本設計:内藤礼
基本設計協力・実施設計:木村優、永田直(アートステーション)
-------------------------------------------------------------------


0212_art06.jpg

0212_art07.jpg

宮島達男 角屋
「Sea of Time '98(時の海 '98)」1998年ほか
建築修復監修:山本忠司
-------------------------------------------------------------------


0212_art08.jpg

0212_art09.jpg

杉本博司 護王神社
「Appropriate Proportion (アプロプリエイト プロポーション)」2002年
木、石、光学ガラス、コンクリート
-------------------------------------------------------------------

ジェームズ・タレル+安藤忠雄の南寺は写真撮り忘れました…。この作品も最初観た時には衝撃を受けました。

つづく。

posted by yuta : 05:10 PM | comments (0)
| diary, photo, trip |

Setonaikai 2nd Day 01

0212_1.jpg

そして朝イチ、フェリーで直島へ、
天候も曇りから徐々に回復気味。

0212_12.jpg

0212_13.jpg

途中、「鬼ヶ島」発見、ほんとにあったんだ…。

0212_2.jpg

直島に到着、港からバスに乗ってひとまずベネッセへ、海岸線の丘の上にあるのが、宿泊するベネッセ、瀬戸大橋と瀬戸内海が一望できます。

0212_4.jpg

0212_3.jpg

瀬戸内海の海面が刻々と変化し美しいです。
ひとまず、荷物を預け地中美術館へ向かう。

つづく。

posted by yuta : 04:18 PM | comments (0)

February 11, 2006

| diary, photo, trip |

Setonaikai 1st Day

0211_6.jpg

久々に休みを取って、瀬戸内海に行ってきました。
今回の目的は、以前一度行った事のある、ベネッセアートサイト直島、その隣に新しくできた、地中美術館、小豆島、それと、イサム・ノグチ庭園美術館の見学です。

前日には愛猫「るー」をrierieに預け、渋谷@PLUGでのVJを終え(関係者みなさんお疲れさまでした)、旅行の用意をしてそのままほぼ寝ずに羽田へ直行、

0211_2.jpg

0211_3.jpg

晴天にも恵まれ絶好の旅行日和、でも睡眠不足の眼にはまぶし過ぎ…。

0211_3+.jpg

そういえば、羽田で買った空弁、銀座ざくろのお手軽すき焼き弁当、美味しかったです、ご飯ちょっと少なめ、でも機内で食べるのにはこれくらいでいいのかも。

0211_1.jpg

0211_7.jpg

一時間程で高松空港に到着、あっという間、はやっ。こちらは今にも降り出しそうな曇り空。

0211_4.jpg

リムジンバスで高松港へ移動、明日朝イチで移動できるように、直島へのフェリー乗り場のすぐ脇、全日空ホテルクレメント高松に宿泊。

0211_5.jpg

そして、天候も回復してきました、明日は天気も回復し暖かくなる模様。それにしても今回、宿泊、移動、その他諸々全部、ネットで組み立てたのですが、GoogleとGoogle ローカルが大活躍、ほんと便利になりましたね…。

つづく。

posted by yuta : 05:39 PM | comments (4)

December 19, 2005

| diary, photo, trip |

Himeji

himeji_01.jpg

国宝&世界遺産、姫路城。
めちゃ寒かった…。

NIKON D70 /AF-S NIKKOR 18-70mm 1:3.5-4.5G ED
Photography by Yutaka Kitamura. All Rights Reserved.

himeji_02.jpg

himeji_03.jpg

himeji_04.jpg

himeji_05.jpg

posted by yuta : 10:32 PM | comments (6)

March 21, 2004

MEXICO

slideshow.jpg

mexico.jpg

MEXICO 1996 AUG.31
Photography by Yutaka Kitamura

posted by yuta : 03:39 PM | comments (7)