FFCCRoFのシングルモードクリア。
なかなかぐっと来るお話でした。
どうもシングルもマルチも2周目、3周目がPSOでいう所のハード、ベリーハードになっているようなので少なくとも3周しないといけなそう。ドロップアイテムも付加属性も良いものがつくようになるらしいし……

PSU
PSU1周年サンクスフェスタ!
1周年記念でアンケートやらおかえりキャンペーンやらあるようです。
丁度ライセンス切れたのでおかえりキャンペーンを使ってみたり。
アンケートでPSUについての感想欄に今まで溜まっていた文句を書きまくったら「長すぎるわボケェ」と叱られた。チクショウ。
風邪引いてダウン(´・ω・`)
ラストダンジョンで詰まったのでねゆ。
今日も睡魔と闘いながらシゴツ。
帰りに本屋に寄って漫画購入。
  • ツマヌダ格闘街        2巻 上山道郎
  • 荒野に獣慟哭す        6巻 原作/夢枕獏 画/伊藤勢
  • ゆるめいつ           1巻 saxyun
  • あしたの弱音             タイム涼介
「あしたの弱音」は、ビームで連載していた当初はあんまり気にしていなかったんだけど、途中から猛烈に面白くなっていったのが物凄く印象に残っている。タイム涼介は急に化けた作家だと思います。今ビームで連載している「アベックパンチ」も面白い。
「あしたの弱音」と一緒に「アベックパンチ」の1巻も出ていたんだけど、買いに行った本屋に置いてあったのは汚れと傷が目立ったので買うのはやめてきた。
イエー今日もFFCCやってて気が付いたら日付け変わってたよほー

ジャンボドック終了のお知らせ&バンカー紹介

また、諸般の事情によりジャンボドックの販売が終了されました。

諸般の事情ってなんだ。 こないだ食ったばかりだぞオイ。
朝方アジトから帰還。
お風呂入ってとりあえず夕方まで寝る。
17時前に起きてFFCCのシングルモード開始。
あれ? もう22時。
装備品合成がヤバい。付加効果がランダムで付くので気に入ったものが付くまでついリトライしてしまってヤバい。 シングルの、しかも序盤でそんな事してもあんまり意味無いの判ってるのにやってしまってヤバい。 シングルモードは2周目、3周目の方が良い素材が落ちるそうなのでぐっと堪えて先へ進まないと。

合成屋のお姉さんの性格がブッ飛んでいて最高です。なにあの変態。

アリエラさんがお友達とマルチモードで遊び倒しているとメールで知って嫉妬の炎で燃え死にそうになる。
いいなあマルチモードで協力プレイいいなあ。
今日は、夜にアジト近くの居酒屋食堂 セットグーでみんなと食事をする事になっているので秋葉へ。
今回はご主人にメニューおまかせでコースを作ってもらう事になっていたので、せっかくだから写真を撮って来た。

メニュー。手書きです。


1品目。殻付き帆立のブルゴーニュ風


2品目。海の幸のマリネ・赤ピーマンのムースとともに


3品目。フォアグラのポワレ・里イモのリヨネーズパイ皿にのせて


4品目。天然黒鯛のポワレ・シブレット風味のゴールゴランソース


5品目。マグレキャナール(鴨)ロティ・洋なしぞえブルーチーズソース


6品目。白桃のコンポート・ヌガーグラッセ・クリームブリュレのデセールパナシェ


最後に紅茶を頂いて〆。
他にお勧めの白ワインを飲みました。ワインはあんまり飲んだ事なかったんだけど飲み易くて美味しかったです。
食に関してシャッキリポンな栗田さんのような素敵感想を書けないのでアレですが、どの料理も滅茶苦茶美味しかった。海の幸のマリネが思っていた以上にボリュームがあったのもあり、最後にはお腹一杯でした。ゲフ。

その後カラオケに行こう! という話になったのでパセラ秋葉原店で久しぶりに徹カラ。
しかし先週、今週と贅沢三昧でサイフが軽い軽い。
FFCCで寝不足のままシュキーン

今日は仕事が実質午前中でおしまいだったので良かった。
会社の飲み会でビアガーデンへ。生ぬるい風の中飲むビールは……その……なんというか……

帰宅後PSUやろうと思っていたけど気が付いたら寝てました。サクラ猫さんからのメールに気付いたのでインして、アリエラさん、サクラ猫さんと一緒に遊ぶ。
今まで超星零運で過ごしていたので、アイテムの出なさっぷりにちょっと泣く。
朝起きてPSU立ち上げ。そして昨晩セットしたラボル・ドゥンガを取り出す……成功!
属性は雷12、14と残念極まりないものでしたが成功したので許します。
しかし……防具0の450で作成したラボル・ドゥンガの成功確率が10/13ってのは。その癖94%のハラロドウ失敗するんだもんなあ。

そんな事を考えつつ出勤。そして帰宅。
アリエラさんからのメールでファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイトを買ってくるのを忘れていた事を思い出し、近所のユニーへ買いに行く。
そしておもむろに開始。

ああ……面白いやこれ。

随分と軽妙なセリフ回しとキャラクターの性格設定が大変良い感じ。しかし前作にもあった背景に流れる重苦しい雰囲気もそのまま。
まだ序盤ですが当分集中的に遊んでそうです。これでマルチモードのWi-fi対応と、前作での一番のお気に入りポイントだった日記があればもっと良かったのに。
PSU
今日はファミ通CUPの褒賞期間最終日。
なので必死にレジン工してました。
3時間程でなんとか必要数を集め、霜月にセット。
後は朝起きて出勤前に取り出すだけでs
今日も暑かった……

やんく君に借りた「連射王」が面白すぎる。
まだ上巻を読み終わった段階ですが、元となったゲームがおそらくゲーム性が雷電、演出面がレイフォース辺りですかね。
面白すぎて縦シュー熱に火がついてしまったのでタイトーメモリーズを引っ張り出してガンフロンティアを始めてしまったり。そして5面が越えられなかったり。
やっぱり縦シューはええですね。下手の横好きであんまり上手じゃありませんけど。
夏休み明けの仕事マンドクセ

オフ会の時に買った漫画があったのでメモ
  • シグルイ          9巻 原作/南條範夫 漫画/山口貴由
そういや今アニメやってるんだっけ。WOWOWのスクランブル放送だから見てないなー。
昼前にアジトから帰宅。
帰宅早々1週間ぶりのPSU。
何もでない!良し!
武器合成10%ばかり!良し!

tomozouさんの北海道土産を開けたら鮭の燻製だったので、思わずお酒買って来てしまいました。
ここ数日酒浸りだ。

ハァ……明日から仕事メンドクセ。
オフ会2日目。
お昼からパセラ上野広小路店で4時間カラオケ。
おもむろにバックが実動画曲大会になったりシャウト大会になったりしつつ終了。

その後、秋葉原へ移動してブラブラと。tomozouさんは用事で一旦別口におでかけ。サクラ猫さんをフィギャー道へ堕とすべく色々まわったり、Tシャツを見たりしてから、再びtomozouさんと合流して飲み屋へ。
やんく君にオススメと言われていた八吉に入る。

うめー何もかもうめー

ウニトーストうめー
スーパーチャーシューうめー
お茶漬け各種うめー
魚類スープ雑炊うめー
そして沢山の日本酒うめー

のんべえお酒に非常に詳しいサクラ猫さんが驚くほど日本酒は安かったようだし、料理はどれも美味しいし、言う事ありません。やんく君ありがとう。

お腹一杯になった所で、GUNさんが今生活費が苦しくなるほどはまっている機動戦士ガンダム0083カードビルダーで、この間少佐に昇進したGUNさんの腕前をみようとゲーセンへ。
運悪く強い相手に当たってしまって負けてましたが、いやいやなかなか。楽しそうでした。
ただなー……はまるとスゲェお金かかりそうなんだよなー。

今日もまた12時過ぎまでゲーセンで遊んだ後解散。みなさん二日間お疲れ様でした。大変楽しゅう御座いました。
また冬あたりにやりましょう。場所が東京ならまた幹事やります。
tomozouさんが夏コミで上京してくるのでPSUで遊んでるみんなで集まって遊びましょうオフの日。
せっかくなんでブースまで行ってみようかと思ったけどあまりの暑さに部屋を出るのを断念。意志薄弱な俺。

19時にヨドバシAKIBAに集合。tomozouさん、サクラ猫さん、GUNさん、アリエラさんと合流し、予約を取っておいたえんへ。
tomozouさんから新刊を頂いたりしつつ宴会開始。
うめー料理うめー
コースでしか出ない鱸の唐揚とか、土鍋ご飯とかとても美味しかったです。
飲み放題用のビールがヱビスビールだったんですが、GUNさんによるとラベルの恵比寿様が持ってる魚篭に鯛が入ってるレアラベルがあるとの事。それを聞きつつビールを頼んでいたら


出ちゃった。

みんなして興奮しつつ携帯で写真撮影。
これでPSU上でもレアに恵まれますように……

お腹一杯になった後、ダラダラとゲーセンへ。UFOキャッチャーにムキになったりしつつしばらく遊んでから解散。僕はアジトへ泊まり。
明日は昼からカラオケです。
なんか尋常じゃない暑さで母親共々ぐったりする。
ウチは築100年超えな日本家屋なんで、戸を開け放っておけばエアコン無しでも暑さはそれなりに凌げたりするんですが今日はちょっと……

夜日吉に戻ってくる。駅からアパートに戻ってくるだけで汗まみれとかもう。
昨日のトランポリンの影響で体中がバッキバキに痛くてもうウボァー
今日は地元の友達達と恒例の山登り。
今年の春にリニューアルしたマウンテンへ行って来た訳ですが……11時半の時点で店の外まで行列が。
待つこと30分でようやく店内に。そこから更に30分待って、ようやく席に座れました。
で、注文したのは以下。
  • ヨガスパ
  • ジャンボドッグ
  • 甘口メロンスパ
  • お茶ピラフ
  • ハマイカ(カキ氷)
カメラを持っていくのを忘れたので今年は写真無し……トホホ。
甘口メロンスパは、味は悪くなかったけれど、何故か大量に入っていた刻みニンニクで色々と大変な事に。ジャンボドッグは……バケットサイズのフランスパンという物凄く食べ難いシロモノでした。そして付け合せにガーリックソースが半分ぐらいまで染み込みまくったフランスパン。
名前から想像していたのとは反対に、ヨガスパ、ハマイカは普通。なにがヨガだったんだろう。そしてハマイカとは一体何の事だったのか。
一番酷かったのがお茶ピラフ。高菜チャーハン+戻してないお茶っ葉という組み合わせ。口の中に広がる渋い味。
店がリニューアルされてもマウンテンはマウンテンでした。来年も来よう。

その後、トランポリンをやろうという話になり、トランポリンハウス ヴィヴァーチェというお店に行く。
トランポリン滅茶苦茶おもしれー
上手く飛べなくて一人バックドロップになったり色々と悲惨な目にあったりもしたけどおもしれー
しかしトランポリン喫茶T−Timeといい、春日井では何故そんなにトランポリンが流行しているんだ。

仕事で参加が遅れているtaraさんと合流するまでの時間潰しとしてカラオケに行く。JOYSOUNDがなんか凄い事になっている事を知る。
うたスキって凄いね。自分用曲リストとか超便利。パセラとリモコンのシステムが同じっぽいので、パセラでも採用してくんないかなアレ。

その後、夕飯を中華料理食べ放題の店香港屋台 九龍街に行く。点心が美味しかったんですが、知らずに食べた「激辛麻婆豆腐」が想像を絶する辛さで死にそうに。辛いっていうか痛い。

楽しかったです。また来年も色々やりましょう>みんな
今日も朝から以下略。
東京で買って放置していたガンプラを持ち帰ったら、甥っ子が興味を示す。
プラモを作った事が無いと言うので簡単なものから始めてみろと、トイザらすに行き300円のガンダムを買い、基本放置(質問してきたら教える)というスタンスで教育を開始。
興味を持ったようでなにより。
自身をつけたようで、次はHGに挑戦すると意気込んでいた。
帰省。 さっそく甥っ子&姪っ子の爆撃を受け撃沈。 タスケテ。
暑い。
暑いので引き篭もり。
熱も下がってないし。

夜に買出しに出かける。ついでに漫画購入。
  • 鋼の錬金術師           17巻 荒川弘
  • 獣神演武               1巻 荒川弘
後はダラダラと買ってきた漫画を読みつつPSUとか。
風邪引きました。ずび。
しかしPSUはやる。
夏コミに合わせてtomozouさんが上京されるので、その時にやるオフ会の打ち合わせなんぞをする。

なんでも気温が6日連続33度以上らしいです。ふざけんな。

仕事帰りに本屋に寄って漫画購入。
  • かんなぎ            3巻 武梨えり
  • ワールドエンブリオ      3巻 森山大輔
むう……かんなぎの2巻の購入記録が日記に残っていない。買ってはあるので記載漏れか。

さて、明日が終われば夏休みです。
胃の検査行って来ました。
ポリープは良性でした。良かった。
しかしまだ経過観察は続く。胃薬飲みながら次は9月末だ!

PSU
今日も遺跡周回……しようと始めて、気がついたら寝落ちしてました。
目が覚めたら棒立ちで敵に殴られっぱなしのIsuzuに必死にレスタをする霜月という光景が……
今日も帰宅後PSU。
メテオカノンが2つ目にして成功。Sランク武器防具の成功確率悪いよタスケテ。
今日からハルド/パワーチャージを求めて遺跡Sに篭る事にする。いつのまにかSが楽勝になっててびっくり。ヴァーラとかいないし、レジンも集まるし当分はここかモトゥブの封印装置防衛かな……

寝ようと思ったら外でセミが鳴いててあせる。あまりの暑さにセミも寝ないようでs
アヅイー

帰宅途中にやるせない出来事に遭遇してちょっとへこむ。
ああ……子猫。せっかくバイクの兄ちゃんは気付いて停車したってのに横の車め……
午前中にさっさと洗濯して風呂掃除。パイプユニッシュの威力に驚愕。
その後は今日も引き篭もり。

PSU
今日もレジン工。そして今日も霜月さんはシールド合成が絶好調です。
雷18%、土10%
ココ最近の成功率は5/6で実に83%になる……法撃95の意義はどこに。
暑かったのでエアコンを効かせた部屋で昨日買ってきた漫画をダラダラと読む。
昼前にbk-1で注文してあった漫画が届く。
  • 足洗邸の住人たち。    7巻 みなぎ得一
超鋼女セーラの3巻も買って来ていたのでそれも読んでたら夜になってた。

PSU
ようやくS武器成功。炎12%のクリムゾンですが……出来ただけ良しとしよう。
防具パラメータ0な霜月さんがなんかおかしい。立て続けに成功率45%のラボル・ドゥンガを成功しまくる。
炎22%、16%
……なんで100%成功してますか。いやいいんだけど、50%以下をバシバシ成功させといて94%失敗するとかどういう事だい?
会社帰りにアジトへ直行。
1週間ぶりにWiiのガンダムで遊ぶ。ストーリーモードを一旦やめ、エースパイロットモードに挑戦。
つえーガンダムつえー
頑張ってストーリーモード進めてガンダム使えるようになろう。

やんく君がやってきたので、夕飯を食いに下のイタリヤ料理屋へ行く。相変わらず美味しい。オリジナルハンバーガーが美味かった。 その後ちょっとアジトでごろごろした後帰宅。途中で本屋に寄って漫画購入。
  • それでも町は廻っている       3巻 石黒正数
  • Presentforme                 石黒正数
  • capeta                  14巻 曽田正人
  • BLEACH                28巻 久保帯人
PSU
2007/08/03 13:00「グラール・クロスレビュー」報酬期間延長のお知らせ
昨日の接続障害により報酬期間がイキナリ2週間延びて吹いた。
まあ超星霊運だろうが成功率+20%だろうが何にも出ないし合成失敗するんですけどねハハハハハハハハハハh
風呂入った後PSUすっかーとクライアントを立ち上げたら……イチローに跳ね返されまくり。
なんか21時過ぎから緊急メンテになってました。翌朝9時まで。
正直延期しすぎだと思います。前から思ってたんだけど障害に対する意識低すぎます。保守の観点から考えると信じられないわ。
……まあ、それでも遊ぶの止めずに続けてる時点で自分もアレなんですがね。
(´・ω・`)