(´・ω・`)
気温が一気に下がると古傷の肩と腰が痛む。
うーん……最近辛気臭い内容ばかりだ。

KENWOODの新型ポータブルプレイヤー MEDIA Keg MG-E504/502
ちょっと気になるプレイヤーが発売になる。
D/Aコンバータが今自分が使ってるM2GC7と同じ様に上のランクの製品と同等品を使ってるなら欲しいところ。
……無理かなあ。
季節の変わり目に弱い自分。
熱は下がったけどお腹がアレなので今日はお粥デーでした。
後は洗濯したりプラモ作ったり。元気だったら本持ってアジトに行く予定だったんだけどなあ。

任天堂DS、年内に新型機 カメラ・音楽再生機能追加
新型DSの発表来た。
おそらくは10月の任天堂カンファレンスでもっと詳細が発表されるんだろうけど、発売は年内だったとは驚き。
カメラや音楽再生か……正直どうでもいいっちゃいいんだけどなあ。音楽再生はぷれいやんみたいにマスストレージ対応なら両手を上げて歓迎かな。
1回の充電でどれだけ遊べるか。携帯機だからそれが一番重要です。
今回はさっさとamazonで予約しておこうかな……。
今日も一日寝て過ごす。
寝すぎて変な時間に起きたり……んもー。
日曜を有効利用するためにもさっさと風邪が治りますように。
治ってなかった。

仕事して定時にさっさと帰宅。
ちょろっとPSUで遊ぶ。ファズさんと新ミッション(使いまわし)で遊んだ後さっさと寝る。
暑い一日だった。
なんか午後から調子悪いなーと思っていたら、帰りの途中でフラフラしだす。
帰宅後熱を計ったら……oh! 風邪じゃねえか。

薬飲んでサクっと寝た……んだけど2時過ぎに目が覚めちゃったので日記更新です。
明日の朝には治ってますように。
午後から打ち合わせめんどいなーと思っていたら担当者が体調不良で休んでいたので順延になった秋の午後。
例に寄って定時ダッシュ。
帰りに本屋に寄ってマンガ購入。
  • パンプキン・シザーズ         10巻 岩永亮太郎
表紙のロゴが変わっていて一瞬パンプキン・シザーズとわからなかった罠。背表紙はそのままだし……何で変えたんだろうか。

セブンイレブンでPSUのガーディアンズライセンスが買えるようになっていたので、そろそろライセンスが切れる事もあり90日利用コードを買ってみる。webmoneyやnetcashを使わずに使いきりで更新できるから便利。
webmoneyは色々使い道があるからいいんだけど、1240円と微妙に残ってて使いづらいnetcashをどう消化すべきか……。
コード入力ついでにIsuzuでソロ。
当然何もでn
もういy
寝ずにHGの00ガンダム作っていて、5時過ぎに完成。
その後寝る。
目が覚めたら当然夕方。
今回も良い休日の過ごし方でした。

あ、PSUやるの忘れてた……。
今日の職場は閑散としていた。
畜生俺も有休とっときゃよかった……。

帰りにヨドバシに寄ってHGの00ガンダムを買って帰宅。
明日休みだしいいかーってな気分で日付けが変わった頃に作り出すアホっぷり。
朝、突然の縦揺れで目を覚ます。
埼玉だか千葉だかを震源地とした地震だった模様。
横浜は震度3とのことだったけど、もうちょい激しかったような……。
結局その後二度寝→4時過ぎに起床。
なんという素晴らしい休日の過ごし方。
洗濯は……雨振ってるし休日となる火曜に回そう。

夕飯を食った後はふと目にとまった「蓬莱学園の疾走!」を読んだりしてダラダラ過ごす。
あー……明日有休取ればよかったなあ。
昼過ぎまで惰眠をむさぼる。
洗濯……は明日に回して、ダラダラとQMAで遊ぶ。賢者の道は遠い。

PSU
今日もダラっとソロ。
2周して2回ともレアマップでダーベラン……う、嬉しくないッ!
そして当然のようにボス箱から良い物出ず。うう……。
今日は会社の人と久しぶりに朱雀門に焼肉を食いに行く。
昼飯を抜いたのにかなりお腹一杯に。お代わりする必要もないまま終了。
本当はアジトに泊まっていくつもりだったけど、台風が凄そうだったので雨が小雨なうちに帰る事にする。

焼肉臭を電車内に撒き散らしながら帰宅。
お腹一杯過ぎて何もする気が起きないのでそのままダラダラする……ゲp
今日はキャス子が超星霊運。
という事で力一杯定時ダッシュで帰宅。
夕飯食べて、とりあえずIn。昨晩寝る前に仕込んでおいたグランドクロスを取り出すと

雷50%デキター!1!!

スヴァ剣光50%以来の属性50%武器完成。まあ……使いどころが少ないんですけどね。
気を良くしてIsuzuで周回開始→50%武器で運を使い果たしたのか碌な物が出ませんでした。トホホー!
それはそうと、今日ようやく


可愛い可愛い俺の450こと霜月の戦闘値が200となりました。
ここまでが長かった。さて、次はcreaのところの452の戦闘値を200にするか。
久しぶりに新規案件がやってきたので機能設計書をやっつけたりする。
創造的な作業があると一日が過ぎるの速いね。良いことです。
飛ばしすぎると明日以降やる事がなくなるので定時で切り上げてさっさと帰宅。

PSU
飯食ったあとさっさとIn。Isuzuでソロ周回をする。
ボス前マップでレアエネミーのダーベランが出てくる。今回のミッションだとちっとも嬉しくない……。初日にレアドロップのヒゼリ/PPジェネレイト拾っちゃったし。
結局3周ほどして力尽きる。今日も基板/キラーエリートは出ませんでした。
昨日早く寝すぎたせいで5時起床。
ゆっくり朝風呂を堪能してから出社。
アメリカじゃリーマンブラザーズが破綻したりAIGが破綻しそうだったり大変ね。
不動産バブルでやらかした日本から何も学ばなかったんだろうかね。
金融工学(笑)って後ろに(笑)付けちゃうよ。
必死になって推し進めて日本の経済駄目にした竹中とかどう言い訳するんだろうね。
昼間はずっとQMA。オフのストーリーモードを進めて……ゲーム内通貨を集める為にNPCと野良対戦して過ごす。ちっとも話とランクが進んでないぜハハハ。
その後夕飯食いつつ久しぶりに日本酒で晩酌をしていたら、早々に眠くなって10時頃に寝ちゃいました。
昼頃起きて、金曜に買っていたクイズマジックアカデミーDSで遊ぶ。
QMAは1しか遊んでないので最近はどうなってるかわかんないけど、DSでこれだけ違和感なく遊べるのは凄いなあ……と。
そして気がついたら夜だった。恐ろしい。
ネット対戦は今のところ負け知らず。アニメ・ゲームはこの手のゲームをやる人は詳しいだろうから、それ以外で得意なものがあると有利ですな。一応スポーツ問題と雑学はそれなりにモノを知っているので、それが強みとなってます。
ただなあ……賢者以上だと前にゲーセンで見たメモ片手にプレイする人だらけになるだろうしなあ。

PSU
レベル100到達したので、ファズさんにS2に連れて行ってもらう。
嗚呼……PTってすばらしい。
その後、アリエラさんを誘ってレアアイテムの「イッグ・クラウン」を探しにニューデイズのミッションを黙々とこなす。
2回出てきたにもかかわらずお目当てのものは落さず……。基板/A・ティッピーズは出ましたが。よりレアなものが出たのにあまり嬉しくないという不思議な気分。
目が覚めたら夕方だった。
ちょっと寝すぎだと思いました。

PSU
今日も必死にレベル上げ。そのかいあってやっとLv100に到達。まあ……先は長いんですがね。
2ndキャラのcreaが100になったので、久しぶりにIsuzuでS2のソロ。嗚呼……レンジャーってソロしやすいなあ。ボスも楽に倒せる。
定時に会社を出て、秋葉原へ買い物へ。
適当に本を購入。
  • 暴れん坊少納言     1巻 かかし朝浩
  • 暴れん坊少納言     2巻 かかし朝浩
  • 暴れん坊少納言     3巻 かかし朝浩
  • らいでん        1巻 塚脇永久
やんく君が気になると言っていた「暴れん坊少納言」の話を聞き、自分もきになりまくったので勢いで購入。
面白かった。

PSU
2ndキャラのレベル上げで延々とハムる日々。ようやく98になった。あとちょっとで100になる……。
今日もうっかり風呂で寝る。
もう色々と駄目過ぎる。
そうしたら木曜だと言うのに日付けが変わるまで新宿で酒を飲んでいる人からメールが届いた。
もっと駄目な人がいた。
良かった。
ずっときになっていた「へうげもの」という漫画が、BS漫画夜話で取り上げられていて、一昨日その再放送が地上波でやっていたので録画しておいて見てみる。
勢い余って今日出てる分を買ってきた。
  • へうげもの     1巻 山田芳裕
  • へうげもの     2巻 山田芳裕
  • へうげもの     3巻 山田芳裕
  • へうげもの     4巻 山田芳裕
  • へうげもの     5巻 山田芳裕
  • へうげもの     6巻 山田芳裕
  • へうげもの     7巻 山田芳裕
面白い……滅茶苦茶面白い……。
7巻出るまでスルーしてたなんて不覚ッ!

今年の冬にDSでPSOの系譜の新作PS0(ファンタシースターゼロ)が出るようで。
Wi-fi対応でネットでのマルチプレイがOK。手書ふき出しでのチャット(ようはピクトチャット)実装。なにこの素敵な。
出るのは嬉しいんだけど……本当は2004年に発売じゃなかったっけコレ。
風呂に入っていたらうっかり日付けが変わっていた。
またか俺。
なんとなくいつもより早めに家を出たのに、電車が遅れていつもどおりの時間に会社に着くとか……。
逆に考えたらいつも通りに家を出ていたら遅刻だったという事だね!
よし! ポジティブ!

会社帰りに本屋へゴー。
  • 弱虫ペダル     2巻 渡辺航
最近週刊少年チャンピオンで一番楽しみな漫画。
平積みになっていたって事は人気あるのかな? いいことだ。

【事故米不正転売】汚染米を食用袋に詰め替え出荷 三笠フーズ
なんかもう滅茶苦茶だ。悪質すぎる。
ちなみに今回話題となってるカビ毒「アフラトキシン」の毒性はダイオキシンの10倍以上。発癌率は100%。
どうすんだこれ。謝って済む問題じゃないよ……。
9時頃起床。
じゅげむ君が一足先に帰った後、残った3人でグダグダしてから帰り支度をして昼飯を食いに秋葉原駅へ行く。
えんで昼飯を食べた後、ヨドバシでゲームやら本やらを物色。ヨドバシのポイントが2万ほどあったので、Wiiポイントプリベイドカードの5000をポイントで購入。家電量販店のポイントは電子マネーか書籍かサプライに使用するのが一番お得です。

帰宅後、PSUを始める。
5時過ぎに突然雷&大雨&大風で物凄い事になる。落雷で部屋が揺れるっていったい……。
夕方にやんく君に車で来てもらい、アジトに色々なものを運ぶ。
その後たまきや君も合流して、セットグーで食事。相変わらず美味しい。
カラオケに行きたくなったので、秋葉原のパセラまで出かけたら超満員だったので諦める。ポイントの景品にWiiがあったので、たまきや君のパセラのカードのポイントを使って貰って帰る事にする。
これで時間のある時にMiiを移動させたりしてアジトのWiiを入れ替えて、うちにWiiを持ってくる事にしよう。
置き場作らないとなあ……あ、ゲームキューブ片付ければいいのか。

アジトに戻ってgdgdしながらTVを見ていたら、じゅげむ君もやってきた。そのまま4人で映画みたりサッカーのW杯最終予選を見たりしながら泊まり。
8時まで寝ていられるって素晴らしい。
アジトから出社。もうちょっと平日に有効利用しようかと思った。
本番リリース後なので何かトラブルが起きないかとヒヤヒヤしてたけど、恙無く一日終了。さっさと定時に帰る。
途中で本屋に寄って漫画購入。
  • 荒野に獣慟哭す        7巻 原作/夢枕獏 画/伊藤勢
  • 散歩もの                原作/久住昌之 作画/谷口ジロー
  • 長い道                 こうの史代
「荒野に獣慟哭す」は買い忘れていた7巻。そういえば来年早々にマガジンZが休刊するらしいんだけど、それまでに終わるんだろうか。そうしないとまた伊藤勢の漫画は……。

PSU
今日もみんなとミッション周り。
PTで進めると楽で良いです。仲間のありがたさを実感。いつも遊んでくれてありがとう。
延びに延びていた本番リリースの日だったので、23時まで職場でトラブル対応のための待機。
何事もなく終わる。
今から自宅へ帰るのもアレなんで、アジトに泊まることにする。

PSUの2周年記念イベントで新ミッションが昨日から配信されているので、みんなと1時半ごろまで遊んだ後解散。
色々良いものが出たので概ね満足です。

その後、WiiウェアでGRADIUS ReBirthをDL購入して寝る前にちょっと遊ぶ。
こりゃ実にグラディウス。
ソフトの入れ替えも入らないし、もっとDL購入出来る手軽なソフトが色々発売されるといいね。ただ、そうなるとWiiの内蔵フラッシュメモリの容量が512Mってのがネックになってくる訳で……。増設ユニットの発売とかしてくんないかなあ。
なんで
また
暑く
なって



やる気メーターがマイナス差しっぱなしになる……。

AMDデュアルコアミニノートEverun Noteの価格判明
5万円台のEeePCが流行りのなか、こっちの方が気になるっていうか欲しい。これでチップセットが780Gだったら文句の付けようがないのになあ……。
富士通シーメンス Amilo Mini 8.9インチ ミニノート
EeePC系なら富士通のこれが国内販売されたらちょっと欲しい。
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)