めっきり寒くなってきた。
オーダーしてある冬用スーツは出来上がりが連休明けなので、それが受け取れれば当分は大丈夫な感じ。例年どおりコートは年明けまで着ないのが目標です。
まあ……最近暖かいから大丈夫だと思うけど。

PSU
昨日から新規ミッションが始まってるんだけど、ソロ付加なのでラッピー探しを2周ほどしてさっさと切り上げる。
まあ後からいくらでも出来るだろうしね。
(´・ω・`)
会社帰りに本屋で漫画購入。
  • 惑星のさみだれ            6巻 水上悟志
  • 共鳴せよ!私立轟高校図書委員会    3巻 D・キッサン
いくつか欲しい本が置いてなかったので、帰宅後セブンアンドワイで注文。
この間から日吉の本屋は妙に品揃えが悪くなってる気がする。発売日に入荷していない事もあるし……。
一気に涼しくなってきた感じがする。
ただ、もうすぐ11月な割には暖かい気もする。

ウィルコム、新機種「WILLCOM LU」や新サービスを発表
色々とがっかり。特に京セラは実質新型端末0じゃねえか! と突っ込みたい。また、次世代PHSも話によると来年秋になるそうで……。
今端末は一括購入だとアホみたいに高くなるので、どうしても2年縛り契約をせざるを得ない。そうすると、今機種変しちゃうと次世代PHSサービス開始時に機種変出来ない訳で。
もう一年今の奴を使うかなあ。
なんかあっさりCS敗退が決まって残念でした。
川上で負けちゃあなあ。しかも例によって一発病。なんだかなあ。
まあFAでメジャー行くみたいだし、向こうでも要所でホームランを食らわないように適度に頑張ってくださいとしか言えません。
福留もそうだけど前年たいして活躍もせずにFA権行使してくのはちょっとどうなんだと思ったりもしますが、本人が行きたいんだからしょうがない。

岩瀬、残留決めた FA行使せず
一方岩瀬は残留。来年も頑張ってください。でもそろそろ岩瀬の後継が育ってきて欲しいところですな。浅尾か高橋か……どっちなんだろう。

ウッズどうする? 落合監督、あす決断
ウッズは金額次第となるようで。
シーズンの働きを考えるとアレだけど、CS見てるとやっぱり必要な選手だよなあ……と思うわけで。
ただなー。ウッズがファースト固定となると、ノリがサードとなって森野が外野になっちゃうんだよなあ。
外野陣がピョン吉、森野、和田ってどうなんですか。いや打線はいいんだけど守備的に。英智がもうちょっと打撃がよければ……。

ま、ファンの自分勝手な言い分ですけどね。
昼過ぎに起きて洗濯。まだクロネコメール便は届かない。
夕飯を買いに出かけようと6時過ぎに外に出たらドアに袋がかかっていた。ようやくか……おせえよクロネコ。
  • 戦国妖狐            1巻 水上悟志
  • BECK              34巻 ハロルド作石
「BECK」はこれが最終巻。面白い漫画でした。
次はストッパー毒島の続き描いてくれないかなー。
昨日の夕方に発送されたbk1からの本が届かない!
メール便は遅れる時は物凄く遅れると聞き、嫌な気分になる。
前に買って積んであったHGUCのケンプファーを作り始める。ちまちまやっていたら全然進まなかった。11月にギラドーガが出るからそれまでには作りたい所。
朝から事務所で色々と作業。
会社のファイルサーバ用に1TのHDDを買いにいったんだけど……安くなったなあ。
13000円ぐらいで1Tが手に入る時代。家にある外付けHDDを一つに纏めちゃおうかと思いたくなる。
帰りに本屋で漫画購入。昼休みにbk1で注文したのに買い忘れがあった罠。
  • ヨルムンガンド            5巻 高橋慶太郎
  • マヨイ屋の店番トキワ         3巻 菅原キク
トキワ面白いわー。
最近食欲の秋の影響で体重がアレなので、しばらく清貧な食生活に勤しもうと思う。
暇があればジムにも行きたいんだけどなあ。
taraさんのサイトがblogへ移行したのでメモ。
webflower
リンクのページもいじっておかないと。

和風Wizaredy純情派の商業出版正式決定

タイトル:迷宮街クロニクル 生還まで何マイル?
著者:林亮介
イラスト:津雪様
出版社:ソフトバンククリエイティブ

ソフトバンクってことはGA文庫ですな。
実に楽しみ。
(´・ω・`)
中日が阪神下し第2Sへ プロ野球セのCS
嬉しいちゃあ嬉しいんですが……やっぱりいびつなシステムだなあ。
上位3チームはやはり多い。2チームにしてセ1位×パ2位とパ1位×セ2位でまず戦って、その勝者で日本シリーズやるぐらいで丁度いいと思うんだけどなあ。
朝から洗濯したり風呂掃除したり色々。
その後はこないだ買ってきたPS2のゲーム「機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ」で遊ぶ。
簡単かつガンダム00らしさが全開で実に良いゲーム。セカンドシーズン後にも同じシステムで出ますように。
今日は居酒屋食堂セットグーで仔豚の回転焼きの日。元々は予約が一杯になってて参加出来なかったんだけど、2日前ぐらいに顔を出した時にキャンセルが出来たとの話を聞いて、急遽参加。慌てていたので電話できなかった人ごめんなさい。

前は解体された後から参加だったので見れなかった丸焼きされてる状況写真。




写真の写りがアレなのはPHSのカメラ機能が貧弱だから。ちゃんとデジカメ持ってけば良かった。

大変美味かったです。ゲフ。
終電間際に帰宅。
なんか色々落ち着いた仕事場のアレ。
ほっとしつつこのやり場の無い怒りはどこへやればいいのか。
帰りに本屋に寄ってマンガ購入。
  • ひめなカメナ                4巻 結城心一
  • ヒャッコ                   4巻 カトウハルアキ
「ひめなカメナ」は最終巻。妹の武梨えりは「かんなぎ」がアニメ化された。兄貴の結城心一の作品のアニメ化はいつだ!……無理だろうなああの作風だと。しかし「かんなぎ」は丁寧にアニメ化されてて良いね。逆に「ヒャッコ」はアニメが物凄い残念な事になってるのがもう。テンポが命の漫画なのにあの間延びっぷりは何だ。ひでえ。
「ヒャッコ」の4巻が今日発売なので、仕事帰りに日吉の本屋へ寄る。
……どこにも売ってないとはどういう事だ。
店員さんに聞いたら明日入荷と言われる。むう……秋葉原で買って帰れば良かった。

PSU
日付が変わってしばらくしてからIn。ラッピー・ラタン探しで1周だけして終了。
そう言えばS3のドロップどうなったんだろうか。メンテで調整されたりして……ないよなあ。ソニチだしなあ。
会社で暴れたいです。
ダ メ カ ナ?
ダ メ ダ ヨ
なんだかお客様の一人と無駄に険悪になってる気がするぜ!
メール上でだけだけど!
こんなにムキムキするのは久しぶりだ! ムキー!1!!

そんな中おめでたいお話が。
taraさんのところにお子様が誕生しました。
おめでとうございます!
天気が良かったので2駅ほど散歩。やっと過ごし易くなってきて大変よろし。

帰ってきてから久しぶりに「シャカリキ!」を通して読む。やっぱり面白い。なんで映画はあんなウンコな設定改変を……まあ見ないからいいんですがね。
今日も健康的に朝起床。
洗濯してF1日本グランプリみながら延々とPSU。
ハロウィンイベント中のレアエネミーのラッピーと初遭遇→レア武器デター!
両手杖出ました。良かった……。

夜に再びアリエラさん、クセルさんとPSU。
GBRを初めて1周する……なにこのがっかりな。敵はウザいわドロップはしょぼいわ。S3なのになんだこれ。
その後久しぶりにハゲミッションやってストレスを発散。ハゲミッション楽しいなあ。
昨日さっさと寝ちゃったので、普段どおりに朝目が覚める。
洗濯しようと思ったら雨……だったのでやめ。
積んであった小説を2冊ほど読んだ後、PSUでレベル上げを始める。
……なんかイベント慣れしすぎて通常マップがダルく感じるようになってる。イカンなー。
仕事のアレなのが頂点に達したので、帰宅後酒飲んで寝る。
あれはないわー。マジないわー。
仕事でアレな事があってストレスが溜まる。
直接自分の事じゃないけど……メールの文面は気をつけて欲しいわあ。
帰りに本屋に寄ってマンガ購入。
  • サナギさん               6巻 施川ユウキ
  • 12月生まれの少年            1巻 施川ユウキ
「サナギさん」がとうとう終わってしまった。またチャンピオンで新連載を始めてくれるといいなあ。

PSU
今日からモトゥブで新GBR……なんだけど、あまりのドロップのがっかり加減にお通夜状態に。
新しくS3も開放されたけど、設定間違ったんじゃねえの? ってぐらいドロップが酷い。
ハロウィンイベントでもあるし、別のところでラッピー探しした方が良さそうだ。
職場でまた風邪が流行っていてイヤン。
ていうか自分もうつされたっぽくてイヤン。
まあ休んでられないんですがね。
(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)
珍しく朝にちゃんと起きた日曜でした。
洗濯して、昨日悩んでて我慢が出来なくなったので得月を買いに酒屋へ。
飲みたい……んだけど浦霞を空けるまでは我慢。
夕方から上司の結婚式の二次会。
行く途中に電車内のエアコンが効きすぎてお腹が下ってウボァー。
結局終わった後までお腹の調子は悪いままで泣けた。

近所のいきつけの酒屋に得月が入荷しているんだけど、まだ前に買った浦霞が残っているので買うに買えない。しかし4つ入荷した得月はすでに2つに。
……明日もう買ってしまうか。
会社帰りに本屋へよってマンガ購入。
  • 鉄腕バーディー         20巻 ゆうきまさみ
  • 泣く侍                3巻 中山昌亮
  • 神様ドォルズ             3巻 やまむらはじめ
また本の整理をしないと……。
任天堂カンファレンスで色々発表されました。
新型DS「ニンテンドーDSi(ディーエスアイ)」、11月1日発売
DSi
色々新しい機能がついてるけど……ブラウザが標準搭載とスピーカーの改善ぐらいかなあ。
カメラ機能は画素数は残念だけど実装されてる機能は楽しそう。音楽プレイヤー機能はAACしか再生出来なさそうなので実にどうでもいい機能になってしまった。

まあ、DSよりも罪と罰2の発売に一番驚いたんですがね。凄く楽しみ。
後はWiiでSDカードもWiiチャンネルから直接扱えるようになるのが良い。WiiウェアのDLに困らなくなるし。来年とか言ってないでさっさと実装して欲しいんだよなあ……。
アメリカの金融不安が世界中に悪影響を及ぼしまくって大変ですな。
なんか日本でバブルが弾けた時に自信満々に色々ほざいてたような気がするがオマエラも全然だめじゃねえか! っていうかもっと酷い事になってるじゃねえか! と言ってやりたい。

中日 ウッズ退団、横浜・金城獲りへ
おおう……。でももうウッズも39歳か。今年は打てない場面も多かったししょうがないか。
森野 FA行使せず…残留の意向
森野はFA行使せず。頑張って欲しいところです。
来年の応援用に森野のユニフォームでも買おうかな。山本昌のも欲しいけど、あっちは既成でないから注文になっちゃうんだよな……。