花粉症の薬を飲むのを忘れて家を出て大変な目にあう。
予備の薬を職場についてから飲んで事なきを得る……マジきつかった。

会社帰りに本屋に寄って漫画購入。
  • 銭                  7巻 鈴木みそ
更にコンビニに寄ってPSUのガーディアンズライセンス90日券を購入。
さて……どんなもんか確認にいきますかね。
PSU
この間失敗したアップデートが今日再度されるそうで。
18時に終了予定とのこと。風邪引いて会社休んでたサクラ猫さんから18時にちゃんと終わったと聞き、ワクワクしながら家に帰宅。そしてInしようと思ったら

ガーディアンズライセンスが切れてた

oh……なんてこった。
明日買ってきます。
昼過ぎからヤボ用でおでかけ。
そこはかとなく帰宅。
疲れた……楽しかったけど。
なんか昨日の酒が抜けずにgdgd。
フラフラしつつ洗濯。その後買い物に出かけて靴買ったり本買ったり。
  • Hellsing            10巻 平野耕太
「Hellsing」は最終回。面白かったしちゃんと纏まったんだけど最後の方は少々ダレた感じが。トライガンよりはマシだったんですがね……。
夜はサッカー観たりK-1観たり。ボンヤスキーの期待に応えるショボ試合に安心する。なんであんなのがチャンピオンなんだろう。対戦相手から貰ったオスカー人形を嬉しそうに突っ返してる場合じゃねえんだよお前は! 最後の最後まで負けてたじゃねえか!
逆に歳をとってもピーター・アーツは素敵で安心した。
定時後、サクラ猫さんと、前にサクラ猫さんとも一緒に仕事をしたOさんと3人で新宿で飲み。サクラ猫さんは1時間ほど遅れて合流。お仕事ご苦労様です……。
久しぶりに色々話して楽しかったです。
自分は1次会で退散。

PSU
バグ&ロールバック騒動から一夜明け、いまだ解決策が出ずのようで。
結局お詫びの超星霊運+何かになりそうですハハハ……ンモー。
Wiiの更新内容に興奮しすぎて一日仕事にならなかったとかマジ社会人失格。
VCにアーケードゲームがラインナップされたのは本当に嬉しい。
スペハリとソルバルウを落して遊んでみたけど、懐かしさも手伝って幸せな気分に浸れ満足。他のメーカーのゲームもどんどん出ると嬉しいなあ。

PSU
大型アップデートを確認しようかと繋いでみたら繋がらない。 サイトを見たら緊急メンテナンスになっていた。 流石ソニチだ。(悪い)期待を裏切らないぜ。
風邪が絶賛悪化中。 こりゃきつい。 しかし会社帰りに本屋へは寄る。
  • 聖☆おにいさん                                 3巻 中村光
  • 月詠                                       16巻 有馬啓太郎
  • 魔法使い養成専門マジックスター学院★★★(トリプルスター)    5巻 南澤久佳
  • シグルイ                                     12巻 原作/南條範夫 漫画/山口貴由
「月詠」と「魔法使い養成専門マジックスター学院★★★(トリプルスター)」は共に完結。月詠は途中からなんだかグダグダだったなあ……。
花粉症だと思っていたら風邪だったでござるの巻

昼過ぎから死にそうだった。ティッシュの消費がえらいことに。
鼻かみ過ぎで千切れそう。

WBC
日本二連覇おめでとう。
イチローは主人公補正が強すぎて困る。
中日からはブルペンキャッチャーしか参加してないので気持ちとしては複雑だけど、まあ去年のオリンピックのこともあるし、怪我人だったし……。
しかし決勝までに戦った相手が韓国5回、キューバ2回、アメリカ1回、中国1回とかもうね。
韓国は確かに強いしいいチームだけどそんなに何度も当たってばかりじゃ双方面白くないだろうに。
後、せっかくプレーはいいのにマウンドに旗立てたりとマナーが悪かったり、試合後のインタビューやコメントが相変わらず酷いもので、自分達で対外評価下げて何してんだろうねあの国は。

PSU
3月26日のミッション配信情報
待望の追加アップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
今便利な技が狙い打ちで性能弱体されてるのが残念過ぎるけど、それ以外の性能アップがあったり調整があったりするので、その辺に期待。ライフル愛用者としては何か良い事があるといいなあ。
朝目が覚めてTVを付けたら飛行機がひっくり返って燃えていた。
朝飯食って、WBCを途中まで見てから新幹線乗って日吉に帰還。
横浜に着いたら日本が勝っていた。明日はまた韓国とか……なにこのアジア対抗戦みたいな。
決勝までほとんど韓国としか戦ってないよ! 意味ねえよ!
昼過ぎに兄到着。
自分は夜帰る予定だったのに、無理矢理残っていけと言われて日吉に戻るのを断念……明日有休取ってるの言わなければ良かった。

まあゆっくり出来たので良かった。
昼過ぎに兄夫婦(兄除く)がやってくる。
姉夫婦のところの兄妹の妹の方のターゲットが自分から兄ちゃんとこの娘にチェンジ!
自分でも書いてて混乱してきた!

……相手するのが片方になるのがこんなに楽だなんて想像以上でした。
今日から帰省。
この連休で久しぶりに実家に兄弟全員集まれとのことで行ってきます。
今日は終日帰社日。
色々作業して、久しぶりの全社員での飲み会。
明日は実家に帰宅するので二次会には参加せずに帰宅。
今日も鼻水が出まくりの一日でした……ううむ。
体調悪いままだけど二日も休んでられないので出社。
午前中はトイレとお友達でした。

午後は……あまりの暑さに仕事やる気出ず。
仕事帰りに本屋で漫画購入。
  • オニデレ              3巻 クリスタルな洋介
夕飯を食いながら相棒season7の最終話を見る。新しい相棒はミッチーとなったようで、個人的には満足。
ストーリーもいつものスペシャルとは違うタイプのお話(オチは今シーズンで多かった後味悪い系)で面白かった。season8が楽しみ。
朝起きたら体がすげえダルい。
鼻水は……花粉症かと思いきや、熱が相当出ていた。
風邪だったようで、会社を休む。うーん……。
一気に気温が暖かく。
今日からコートは止め。

そこはかとなく仕事して帰宅。
帰宅後はダラダラとセブンスドラゴン。クエストをこなしてるとメインストーリーがなかなか進まない。
徹夜のまま延々とセブンスドラゴンのプレイが止まらない。
気付いたらそのまま寝てたという罠。
目が覚めたのは夜……てへ。
夜中の台風みたいな状況が凄すぎてちっとも眠れず。
お昼過ぎには晴れたので、洗濯をしつつセブンスドラゴンを進める。
夕飯を買いに近所のユニー改めアピタに出かけ、夕飯を食って風呂に入った後再びセブンスドラゴン。
気がついたら……気がついたら日曜の朝になっていた。
今日は休み。
朝3時過ぎからずっとセブンスドラゴンをやる。
2匹目のドラゴンを倒すところまで進む。寄り道しすぎてレベルがあがっている影響か、特にボスは苦にならず。というか世界樹と比べると難易度は下がってる感じ。その分クエストが大量にある&色々面倒なので時間がかかる。
ドラゴンどもがなー。もうちょっと緊張感ある敵だったらなあ。HPが多いだけの奴が多すぎる。そして数も多すぎる。
ま、楽しいのでOKなんですが。

洗濯機が大きくなったので、前は洗濯するのに苦労していた薄手の毛布(タオルケット?)が楽に洗える。夕方仕舞いこんで、「ふかふかー!」と顔面をうずめたらしっかりと花粉がついていたようで大惨事に。
くしゃみしすぎて死ぬかと思った。
そこはかとなく仕事。
そこはかとなく帰宅。

夕飯買って鼻炎カプセル飲んだら物凄く眠くなり気がついたら寝ていた。
目が覚めたら3時過ぎだった。
ま……まあ明日は代休取って休みになってるからいいか。
朝から
お腹が
ダム・ディーガ

死ぬかと思った……。
(´・ω・`)
本番対応明けの月曜は気が重い。
そして色々不具合が。んもー! だから今やらなくてもいいデータ更新はしっかり調査してから後回しにって言ったのに!
久しぶりに残業して帰宅。疲れました……。
今日は休日出勤。
DSiにセブンスドラゴンを突っ込んで職場にゴー。
待機時間がものすげえ長いことあるので、その時にセブンスドラゴンを進める。
22時前になんとか作業終了……疲れた。
昼から、PSUの仲間とサクラ猫さんを励ます名目でオフ会。
まずは御徒町のパセラでカラオケ。4時間がっつり歌う。
サクラ猫さんと同じく花粉症だけど、薬がしっかりと効いてカラオケ終わるまでは持つ。
その後、ホビーショップを覗いたり本屋行ったりして買い物。
  • 弱虫ペダル            5巻 渡辺航
  • バクマン。             2巻 原作/大場つぐみ 作画/小畑健
  • 暴れん坊少納言         4巻 かかし朝浩
後は「とらドラ!」の10巻と「アカイロ/ロマンス」の3巻。とらドラは8巻から読んでないな……読まないと。

更に恒例になりつつあるゲーセンでのUFOキャッチャーチャレンジをして、お開き。
来月、今度は横浜でやるとのことなんでその時はまたよろしくです。
朝、出かける時にNHKで東横線のダイヤが乱れてると聞く。
まあ数本遅らせれば大丈夫だろうと思って駅に着いたら

全然大丈夫じゃなかった

改札は入場規制されてるは、人は溢れてるはもうね……。
結局電車に乗れたのは駅に着いてから1時間後。更に乗った電車はノロノロ運転。
こんなことならしばらく家にいりゃよかった。

帰宅後、セブンスドラゴンのキャラメイク。
初っ端のスキルポイント振りに無駄に悩んで結局進まず。駄目すぎる。
会社帰りにセブンイレブンで予約しておいたセブンスドラゴンを受け取り帰宅。
しばらくウダウダした後、開封して始めてみる。
なんか気が付いたら寝てた……キャラメイク終わってねえ。
結局今日も雪降らず。
楽しみにしていたのは内緒だ。

PSU
久しぶりに平日にIn。
イベントの報酬期間中なので、S武器を磨く。


シッガ・バレック+10デキター!1!!
気を良くして、ラトルズネクークを沢山抱えて突撃→8/10まで2本いくも両方とも折れる。
く……悔しくなんかない!
その後アリエラさんと合流、さらにクセルさんと合流してニューデイズのGBRを1周して解散。
今回のGBRは比較的短い時間で回れるので大変良いですハイ。
寒いわー。
しかし帰宅までに雪は降らず。
横浜だと明日の朝になっても積もる事はなさそう。

USB地デジチューナ DY-UD200 まとめwiki
5000円の格安地デジチューナーで生データの保存が出来るようになったそうで。
でもこの製品相性問題とかガンガンにあって正直製品レベルが酷いという……。
朝、NHKで今年は暖冬だと言っていた。
そうか……じゃあここしばらくの極寒はどういうことだ!
しかも明日の予報は雪じゃねえか!

まあ寒いの好きなんで全然OKなんですがね。
昼過ぎから秋葉原に本を買いに行こうかと思っていたら、目が覚めたら3時過ぎでウボァー。
仕方ないので散歩がてら日吉駅の本屋に変更。一応目当ての本は売っていたので購入。
  • ぱにぽに            11巻 氷川へきる
後は仕事で必要になりそうなのでフレームワークの本を購入。技術書って高いわー。

PSU
日曜集会。サクラ猫さんに色々あって涙なしでは語れない状況に。詳しくはご本人が日記に書いてくれる事でしょう……ウウッ!
ミッション中にまたもや画面が乱れる。自分からはNPCキャラのテクスチャマップが一枚出っ放しの状態だったんだけど、SSを撮ったらこんな風に。


まあ……変なことには変わりない。
ビデオカードのチップの温度は42度なんだけどなあ。おかしいなあ。