昨日あんなに暑かったのに今日は雨のおかげで涼しい。
しかし湿度がギギギ。
あみあみに注文していたfigma ドロッセルお嬢様が届くので定時即ダッシュ。
19時〜21時という設定にしてあったので必死に帰ったところ、19時5分に家到着。
19時1分の時間で不在通知が入ってるぞクソァ!
不在通知に携帯電話番号が書いてあったので即電話。
佐川の兄ちゃんと話をしたら21時過ぎでよければ持ってきてくれるとのことだったのでそれでお願いする。
はぁ……佐川は昔みたいに22時以降にも時間指定できるようにならないかなあ。
21時過ぎに品物を受け取って、箱から出そうと思うもこれはアジトに飾ろうと思い直しそのままにする。 あ
ま
り
の
暑
さにどうにかなりそう 朝から雨。しかもたまに大雨。
なので、積んであるラノベを消化したり、PSUしたりして過ごす。
昨日書き忘れた購入漫画。
13時に秋葉原に集合だったんだけど……目がさめたら12時半とで大焦り。
ゴメンナサイゴメンナサイ。昨日飲んだ酒でグッスリだったようです。
慌てて準備して秋葉原へ。みんなと合流し、「えん」で昼飯を食ってからお台場へ。
まだ正式オープン前だし見たらすぐお終いかなあとみんなで言いつつ、いざ実際に等身大ガンダムを目の当たりにすると、テンションが一気にアップして大変なことに。









なんかもう我を忘れて写真撮りまくってました。
いや凄い。マジ凄い。前に松戸だかにあった1/1ガンダムフェイスなんかはちょっとオモチャっぽい外観してたけど、お台場にあるこれはそんなこともなく、見上げると物凄い威圧感。こんなん近づいてきたらチビる。間違いない。
正式公開されると、夜間のライトアップや各種演出が行われるようになるので、また見に来よう。
デジカメちゃんと持っていって良かった……そしてコンデジじゃなくて一眼レフなデジカメ欲しくなっちゃった……。
結局17時過ぎまで興奮しながらお台場でガンダム眺めてた。
その後、秋葉原に戻って色々買い物した後、みんなでセットグーに飲みに行く。
昨日空いてるか聞いたときは「よゆー」という感じだったのに、お客さんが沢山来てたらしく外の机で飲むことに。まあ夏前だし風も気持ちよかったしなにげに良かったです。
僕以外の3人はセットグー初体験だったんだけど、みんなに好評で何より。
今度はサクラ猫さんがお勧めの素敵居酒屋へ行きましょう。 Wiiリゾートのやりすぎて両腕が筋肉痛でイテテテテテt
これは……Wiiスポーツの時とまったく同じでありちっとも学習していない。
今日は帰社日。
そしていつものように定時後は会社のみんなとセットグーで飲み会。 今日はWiiスポーツリゾートの発売日。
アジトでみんなで遊ぶように、Wiiモーションプラス付きのソフトと追加のWiiモーションプラスを購入して帰宅。
とりあえず家で一通り遊んでみようと立ち上げてみる。
なにこれちょうたのしい。
新しいセンサーの感度は素晴らしく、今までのセンサーはなんだったのというぐらい。
個人的に気に入ったのは、チャンバラ、卓球、自転車、アーチェリー、遊覧飛行あたり。
しかし……1人でやってるとこのゲームは悲しくなってくる。みんなと遊んでこそだなあ。
前に買ってきたCDをエンコしようとキューブPCを起動しようとしたら、スイッチを押しても反応せず。
……なんてこった。ここに来てPen3マシンより先に死んでしまうとは。
もしかしたら電源周りの故障だけかも知れないので一度休みの日にバラして見直してみよう……ウウッ。 昨日、秋葉原の昭和通口に麺屋武蔵の秋葉原店がオープンした。
せっかくなので、帰りに寄って食べてみた。
値段は一番基本のラーメンが780円と、他の店に比べて高いかな? といった値段だったけど、麺の普通盛りも大盛りも同じ値段とのことで、大盛りを食べたい人にはリーズナブルな値段かも知れない。
麺は太麺で、乗っているチャーシューは角煮のような特大チャーシュー。ボリュームはかなりあるのでうっかり大盛りにしたのを後で後悔するはめに。
美味しかったけど全然お腹が空かないデブゥ。 今日は暑いと聞いていたのに、うっかり背広の上着を着て出社してしまった。
バカバカ俺のバカ!
まあ……ビル内は涼しくていいんですけどね。
会社帰りにヨドバシに寄る。「OVA版うたわれるもの」の1巻が出ていたので購入。本当はもうブルーレイ版を買った方がいいんだろうけど家に再生プレイヤーが無いのでDVDの方を買う。
……後々見るってことにしてブルーレイ版買うべきだったんだろうか。 じめじめして嫌な季節に突入。
死にそう。というか死ぬ。 朝から雨が降りっぱなし。
湿度が物凄いことになっててエアコン全開。
今日は一日中部屋の中で昨日買ってきた本読んでました。闇狩り師はやっぱり面白いなあ……。 午前中洗濯して午後から秋葉原へ。
ダラダラと回った後漫画購入。
後は、リボルテックのプロテクトギアを1体購入。帰宅後弄り始めたらいきなり盾が取れたりアンテナがヘシ折れそうになったり……直せるけどちょっとどうなのこれ。 (´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`) 今日は職場に新しく来た人の歓迎会。
水曜日だということをうっかり忘れて飲みすぎた気がする。
いてー頭いてー。 そこはかとなく仕事。
そこはかとなく帰宅。
PSUやろうと思っていたのに気がついたら寝ていたでござる。 「ストリートファイターIV」(PC)ベンチマーク
PC版ストリートファイターIVのベンチマークが公開されてた。
買う気満々なので、早速DLして自分とこの環境でちゃんと動くか確認。
基本の環境は以下にして、そこからAAやら各種エフェクトやらを弄ってみる。
Display Setting: 1024x768 60Hz
何通りか試してみた感じでは、AA(アンチエイリアシング)さえかけなければ判定Aとなり問題なく遊べる模様。
AAをx2にすると判定がBに。x4にすると判定がCになるので……まあ別にかけなくてもいいか。
PC用の6ボタンパッドもジョイスティックもあるから楽しみだ。 朝から洗濯したり風呂掃除したり買い物したり。
なんとなく帽子購入。
ハンチング帽持ってなかったので買ってみた……なかなかいいかも。
PSU
クセルさんと二人でGAMと特急を回る。
さすがに内容更新がないGCは当分やらない……なあ。 昼過ぎから秋葉原に買い物へ行く。
休日は相変わらず人が多い……平日会社帰りに寄る方が楽とも言えるんだけど、スーツでうろつくのもあんまりね。
漫画を色々購入。
夜、ノアの三沢選手が亡くなられた事を知った。
悲しい。 長年障ってなかったOracleの仕事で、ようやく色々思い出してきて楽しくなってきた。
黙々とコーディングするのは楽しいね。
思わずやんなきゃいけない書類作成を忘れるぐらい。 なんか……胃カメラ飲んでからお腹の調子が悪い。
おかげで今朝会社遅刻するハメに。
色々仕事が進み出した。
でもね……まだ開発サーバは正式に立ち上がってないんだ。
いい加減にして欲しいんだ。 ようやく仕事が前に進み始めた。
2ヶ月の無駄を一体どうしてくれるんだろうね(どうもしてくれません)
久しぶりに平日にアジト下のセットグーに寄って夕飯を食う。相変わらず美味しい。 会社帰りに本屋に寄って漫画購入。
という事で御徒町まで行ってきた。
今回はバリウムの代わりに最初から胃カメラを飲むプラン。胃カメラを飲むのは4回目だけど……まだ慣れない。
今回もポリープ見つかっちゃった。テヘ。
いやテヘじゃないんだけど。説明だと悪性じゃなさそうだから検査結果待ちではあるけど安心しろと言われた……信じておこう。
麻酔でフラフラになりつつ終了。
今日は、秋葉原での通り魔事件からちょうど1年が経っていたので、帰りに事件のあった場所へ行きお供えを置き手を合わせに行く。
マスコミがアホみたいにいて嫌な気分になる。
誰かが顕花かお供え物をすると一斉にカメラが寄る。
インタビュアーも群がってくる。
近寄れるような状況じゃなかったので、マクドナルド前にもある顕花してある場所にお供えをし、そこで手を合わせる事にする。
一応ソフマップ前にも、遠目から手を合わせてから帰宅。 体調が戻ってきたけど一日ダラダラと過ごす。
DSiウェアの麻雀ゲームが地味に良い出来でそればっかりやってた。
Wi-fi対戦デビューしたら数合わせのNPCがガンガンあがってツモリ負けして泣いた。 昨日は日付が変わる前に寝たので、かなり早い時間に目が覚める。
熱は下がったようだけど喉の痛みは微妙に残ってる。
なので一日寝て過ごす事に。
……のつもりだったんだけどお昼過ぎにあまりに暇だったのでPSU。
おみくじ引いたら超になったので、喜んでGCをやる。
なんだかんだ言ってやってしまう……いいカモだなあ。 起きたらなんだか熱っぽい。そして喉が痛い。
まあ大したことないだろうと出社。
全然大丈夫じゃなかった
午前中に体調がぎゅんぎゅん下降してきたので、昼休みに職場の近所の病院へ行って診てもらう。
扁桃腺が腫れまくりだったようで。
熱は7度ちょいだったのでまあ大丈夫かなと思っていたら、処方された薬を飲んだのにも関わらず午後一気に体調悪化。
ヒーヒーいいながら職場で過ごすはめに。
定時にさっさと帰宅。
熱計ったら38度超えてやんの。
夕飯食って風邪薬飲んでさっさと寝ました。 PSU
今日からガーディアンズキャッシュ開始。
案の定不具合でメンテ延期……ハァ。
日付が変わる寸前でようやくメンテ終了。とりあえず3000円突っ込んで始めてみる。
一足先にクセルさんがいたのでメールで雑談しつつ始めてみたんだけど……その……うん。
ないわー。ソニチまじないわー。
ある程度酷い内容だとは覚悟してたんだけど、予想を軽くブッちぎって遠方に着地しやがった。
キャスト用450パシリ服(フォトンクリスタル10個)集めたら何か新しい仕掛けなり出ない限りやんないと思う。
そもそも450の服まだ配信されてないしな! 初日にしろよコノヤロウ! PSU
追加アップデート オプション課金
価格表一覧
も……もう少し安いと思ってたんだけど。
後は……うすうす感じてたけどパシリ服がGC専用アイテムになった事。
いやまあ払うんですけどね。パシリ服欲しいし。
普通に金払わずに取得したかったなあ。 E3で色々マイクロソフトが発表したようで。
ProjectNATALというカメラで動作を読み取ってゲームを操作出来るコントローラが出るようで。
Wiiリモコンの一歩先と言うより、PS2にあったEYE-toyの延長線上のコントローラかな。
ようやくPC版のストリートファイターIVが発売。
楽しみだわー。 6月になったのでクールビズな格好していったら寒かったクソァ!
今日も定時に帰宅。PSUでレベル上げをしようと思っていたのに気が付いたら寝ていた。
最近こんなこと多いわあ。
しかし湿度がギギギ。
あみあみに注文していたfigma ドロッセルお嬢様が届くので定時即ダッシュ。
19時〜21時という設定にしてあったので必死に帰ったところ、19時5分に家到着。
19時1分の時間で不在通知が入ってるぞクソァ!
不在通知に携帯電話番号が書いてあったので即電話。
佐川の兄ちゃんと話をしたら21時過ぎでよければ持ってきてくれるとのことだったのでそれでお願いする。
はぁ……佐川は昔みたいに22時以降にも時間指定できるようにならないかなあ。
21時過ぎに品物を受け取って、箱から出そうと思うもこれはアジトに飾ろうと思い直しそのままにする。 あ
ま
り
の
暑
さにどうにかなりそう 朝から雨。しかもたまに大雨。
なので、積んであるラノベを消化したり、PSUしたりして過ごす。
昨日書き忘れた購入漫画。
- ぱにぽに 12巻 氷川へきる
13時に秋葉原に集合だったんだけど……目がさめたら12時半とで大焦り。
ゴメンナサイゴメンナサイ。昨日飲んだ酒でグッスリだったようです。
慌てて準備して秋葉原へ。みんなと合流し、「えん」で昼飯を食ってからお台場へ。
まだ正式オープン前だし見たらすぐお終いかなあとみんなで言いつつ、いざ実際に等身大ガンダムを目の当たりにすると、テンションが一気にアップして大変なことに。


















なんかもう我を忘れて写真撮りまくってました。
いや凄い。マジ凄い。前に松戸だかにあった1/1ガンダムフェイスなんかはちょっとオモチャっぽい外観してたけど、お台場にあるこれはそんなこともなく、見上げると物凄い威圧感。こんなん近づいてきたらチビる。間違いない。
正式公開されると、夜間のライトアップや各種演出が行われるようになるので、また見に来よう。
デジカメちゃんと持っていって良かった……そしてコンデジじゃなくて一眼レフなデジカメ欲しくなっちゃった……。
結局17時過ぎまで興奮しながらお台場でガンダム眺めてた。
その後、秋葉原に戻って色々買い物した後、みんなでセットグーに飲みに行く。
昨日空いてるか聞いたときは「よゆー」という感じだったのに、お客さんが沢山来てたらしく外の机で飲むことに。まあ夏前だし風も気持ちよかったしなにげに良かったです。
僕以外の3人はセットグー初体験だったんだけど、みんなに好評で何より。
今度はサクラ猫さんがお勧めの素敵居酒屋へ行きましょう。 Wiiリゾートのやりすぎて両腕が筋肉痛でイテテテテテt
これは……Wiiスポーツの時とまったく同じでありちっとも学習していない。
今日は帰社日。
そしていつものように定時後は会社のみんなとセットグーで飲み会。 今日はWiiスポーツリゾートの発売日。
アジトでみんなで遊ぶように、Wiiモーションプラス付きのソフトと追加のWiiモーションプラスを購入して帰宅。
とりあえず家で一通り遊んでみようと立ち上げてみる。
なにこれちょうたのしい。
新しいセンサーの感度は素晴らしく、今までのセンサーはなんだったのというぐらい。
個人的に気に入ったのは、チャンバラ、卓球、自転車、アーチェリー、遊覧飛行あたり。
しかし……1人でやってるとこのゲームは悲しくなってくる。みんなと遊んでこそだなあ。
前に買ってきたCDをエンコしようとキューブPCを起動しようとしたら、スイッチを押しても反応せず。
……なんてこった。ここに来てPen3マシンより先に死んでしまうとは。
もしかしたら電源周りの故障だけかも知れないので一度休みの日にバラして見直してみよう……ウウッ。 昨日、秋葉原の昭和通口に麺屋武蔵の秋葉原店がオープンした。
せっかくなので、帰りに寄って食べてみた。
値段は一番基本のラーメンが780円と、他の店に比べて高いかな? といった値段だったけど、麺の普通盛りも大盛りも同じ値段とのことで、大盛りを食べたい人にはリーズナブルな値段かも知れない。
麺は太麺で、乗っているチャーシューは角煮のような特大チャーシュー。ボリュームはかなりあるのでうっかり大盛りにしたのを後で後悔するはめに。
美味しかったけど全然お腹が空かないデブゥ。 今日は暑いと聞いていたのに、うっかり背広の上着を着て出社してしまった。
バカバカ俺のバカ!
まあ……ビル内は涼しくていいんですけどね。
会社帰りにヨドバシに寄る。「OVA版うたわれるもの」の1巻が出ていたので購入。本当はもうブルーレイ版を買った方がいいんだろうけど家に再生プレイヤーが無いのでDVDの方を買う。
……後々見るってことにしてブルーレイ版買うべきだったんだろうか。 じめじめして嫌な季節に突入。
死にそう。というか死ぬ。 朝から雨が降りっぱなし。
湿度が物凄いことになっててエアコン全開。
今日は一日中部屋の中で昨日買ってきた本読んでました。闇狩り師はやっぱり面白いなあ……。 午前中洗濯して午後から秋葉原へ。
ダラダラと回った後漫画購入。
- 大正野球娘 2巻 原作/神楽坂淳 作画/伊藤伸平
- パーツのぱ 1巻 藤堂あきと
後は、リボルテックのプロテクトギアを1体購入。帰宅後弄り始めたらいきなり盾が取れたりアンテナがヘシ折れそうになったり……直せるけどちょっとどうなのこれ。 (´・ω・`)(´・ω・`) (´・ω・`) 今日は職場に新しく来た人の歓迎会。
水曜日だということをうっかり忘れて飲みすぎた気がする。
いてー頭いてー。 そこはかとなく仕事。
そこはかとなく帰宅。
PSUやろうと思っていたのに気がついたら寝ていたでござる。 「ストリートファイターIV」(PC)ベンチマーク
PC版ストリートファイターIVのベンチマークが公開されてた。
買う気満々なので、早速DLして自分とこの環境でちゃんと動くか確認。
基本の環境は以下にして、そこからAAやら各種エフェクトやらを弄ってみる。
Display Setting: 1024x768 60Hz
何通りか試してみた感じでは、AA(アンチエイリアシング)さえかけなければ判定Aとなり問題なく遊べる模様。
AAをx2にすると判定がBに。x4にすると判定がCになるので……まあ別にかけなくてもいいか。
PC用の6ボタンパッドもジョイスティックもあるから楽しみだ。 朝から洗濯したり風呂掃除したり買い物したり。
なんとなく帽子購入。
ハンチング帽持ってなかったので買ってみた……なかなかいいかも。
PSU
クセルさんと二人でGAMと特急を回る。
さすがに内容更新がないGCは当分やらない……なあ。 昼過ぎから秋葉原に買い物へ行く。
休日は相変わらず人が多い……平日会社帰りに寄る方が楽とも言えるんだけど、スーツでうろつくのもあんまりね。
漫画を色々購入。
- あずまんが大王(新装版) 1年生 あずまきよひこ
- エナ 磯本つよし
- 神曲奏界ポリフォニカ ザ・ブラック 1巻 原作/大迫純一 作画/米村孝一郎
夜、ノアの三沢選手が亡くなられた事を知った。
悲しい。 長年障ってなかったOracleの仕事で、ようやく色々思い出してきて楽しくなってきた。
黙々とコーディングするのは楽しいね。
思わずやんなきゃいけない書類作成を忘れるぐらい。 なんか……胃カメラ飲んでからお腹の調子が悪い。
おかげで今朝会社遅刻するハメに。
色々仕事が進み出した。
でもね……まだ開発サーバは正式に立ち上がってないんだ。
いい加減にして欲しいんだ。 ようやく仕事が前に進み始めた。
2ヶ月の無駄を一体どうしてくれるんだろうね(どうもしてくれません)
久しぶりに平日にアジト下のセットグーに寄って夕飯を食う。相変わらず美味しい。 会社帰りに本屋に寄って漫画購入。
- 弱虫ペダル 6巻 渡辺航
- バクマン。 3巻 原作/大場つぐみ 作画/小畑健
という事で御徒町まで行ってきた。
今回はバリウムの代わりに最初から胃カメラを飲むプラン。胃カメラを飲むのは4回目だけど……まだ慣れない。
今回もポリープ見つかっちゃった。テヘ。
いやテヘじゃないんだけど。説明だと悪性じゃなさそうだから検査結果待ちではあるけど安心しろと言われた……信じておこう。
麻酔でフラフラになりつつ終了。
今日は、秋葉原での通り魔事件からちょうど1年が経っていたので、帰りに事件のあった場所へ行きお供えを置き手を合わせに行く。
マスコミがアホみたいにいて嫌な気分になる。
誰かが顕花かお供え物をすると一斉にカメラが寄る。
インタビュアーも群がってくる。
近寄れるような状況じゃなかったので、マクドナルド前にもある顕花してある場所にお供えをし、そこで手を合わせる事にする。
一応ソフマップ前にも、遠目から手を合わせてから帰宅。 体調が戻ってきたけど一日ダラダラと過ごす。
DSiウェアの麻雀ゲームが地味に良い出来でそればっかりやってた。
Wi-fi対戦デビューしたら数合わせのNPCがガンガンあがってツモリ負けして泣いた。 昨日は日付が変わる前に寝たので、かなり早い時間に目が覚める。
熱は下がったようだけど喉の痛みは微妙に残ってる。
なので一日寝て過ごす事に。
……のつもりだったんだけどお昼過ぎにあまりに暇だったのでPSU。
おみくじ引いたら超になったので、喜んでGCをやる。
なんだかんだ言ってやってしまう……いいカモだなあ。 起きたらなんだか熱っぽい。そして喉が痛い。
まあ大したことないだろうと出社。
全然大丈夫じゃなかった
午前中に体調がぎゅんぎゅん下降してきたので、昼休みに職場の近所の病院へ行って診てもらう。
扁桃腺が腫れまくりだったようで。
熱は7度ちょいだったのでまあ大丈夫かなと思っていたら、処方された薬を飲んだのにも関わらず午後一気に体調悪化。
ヒーヒーいいながら職場で過ごすはめに。
定時にさっさと帰宅。
熱計ったら38度超えてやんの。
夕飯食って風邪薬飲んでさっさと寝ました。 PSU
今日からガーディアンズキャッシュ開始。
案の定不具合でメンテ延期……ハァ。
日付が変わる寸前でようやくメンテ終了。とりあえず3000円突っ込んで始めてみる。
一足先にクセルさんがいたのでメールで雑談しつつ始めてみたんだけど……その……うん。
ないわー。ソニチまじないわー。
ある程度酷い内容だとは覚悟してたんだけど、予想を軽くブッちぎって遠方に着地しやがった。
キャスト用450パシリ服(フォトンクリスタル10個)集めたら何か新しい仕掛けなり出ない限りやんないと思う。
そもそも450の服まだ配信されてないしな! 初日にしろよコノヤロウ! PSU
追加アップデート オプション課金
価格表一覧
も……もう少し安いと思ってたんだけど。
後は……うすうす感じてたけどパシリ服がGC専用アイテムになった事。
いやまあ払うんですけどね。パシリ服欲しいし。
普通に金払わずに取得したかったなあ。 E3で色々マイクロソフトが発表したようで。
ProjectNATALというカメラで動作を読み取ってゲームを操作出来るコントローラが出るようで。
Wiiリモコンの一歩先と言うより、PS2にあったEYE-toyの延長線上のコントローラかな。
ようやくPC版のストリートファイターIVが発売。
楽しみだわー。 6月になったのでクールビズな格好していったら寒かったクソァ!
今日も定時に帰宅。PSUでレベル上げをしようと思っていたのに気が付いたら寝ていた。
最近こんなこと多いわあ。