気が付いたら
夕方だった

そんなにちようび。
昼過ぎにノロノロ起き出してとりあえず洗濯。
その後なんとなくPSU。新しくミッションが配信されたんだけど……うーんなんだこれ。
ツインハンドガンのいいのが拾えるっぽいので頑張りたいけどなんかこうくじけそう。
仕事後に、やんく君と映画を観に埼玉movixまで出かける。
その後車で送ってもらい帰宅。毎度助かります。

帰宅後なんとなくモンハン3始めたらなんか砂嵐来てた。ジエンさん来てるじゃねえかクソッ!
会社帰りに本屋へ行き漫画購入。
  • BLOOD ALONE             6巻 高野真之
  • バチバチ               9巻 佐藤タカヒロ
  • とらドラ!               3巻 原作/竹宮ゆゆこ 作画/絶叫
後は新装版「ARIEL」の8巻。
相変わらず「バチバチ」が面白い。というか今チャンピオンに面白い漫画が沢山載ってる。
(´・ω・`)
欲しいCDがいくつか出ていたのでモリッと買う。
ちょっと前に手荒れが酷いことになってたのは詰め替えたシャンプーのせいだという事がわかったので、前使ってた別のシャンプーを再度購入。ほとんど使ってないのにもったいないけど仕方ない……。
アピタは毎週火曜特売でよく国産豚肉がグラム100円以下になるので、それを買って帰宅。
うめー豚肉と豆もやし炒めたのうめー。

ドラプラス[別冊兄弟拳blog]
上山兄は相変わらずドラの再現度が半端じゃない。なにこの凄いドラっぷり。
朝から
打ち合わせで
疲れ申した

まあこれで色々と進みそうなんでOK。さっさと仕事進めよう……。

帰宅した後、ご飯炊いておかず作って夕飯。
あー……ご飯美味しい。食費も浮く。
朝起きるつもりが目が覚めたら昼前だった。
洗濯してダラダラしてたら一日が過ぎていた。そんな日曜。
昼から大学時代の友人達とカラオケ。
4時間ぶっ通しで歌った後、初めてセットグーにみんなを連れて行く。
美味しいと評判だったので良かった。また連れて行こう。
最初はそのままアジトに泊まるつもりだったんだけど、洗濯してこなかったので明日朝から洗濯する為に帰宅。
会社の飲み会で久しぶりに矢まとに行く。
天ぷらが相変わらず美味しかった。

その後、本屋に寄って漫画購入。
  • へうげもの              10巻 山田芳裕
相変わらず「へうげもの」は面白いわ。早く続きが読みたい。
仕事でかなり昔に仕込んだバグが炸裂して涙目に。
あの頃の自分をグーで殴ってやりたい。
しかしまあよく7年もこれ発現しなかったなあ……。

仕事帰りに本屋で漫画購入。
  • 魍魎の匣                4巻 原作/京極夏彦 作画/志水アキ
漫画版の魍魎の匣は実に良く出来てる。なんでアニメ版もキャラクター志水アキに任せなかったんだろう。
仕事帰りにヨドバシでダライアスバーストのサントラを買ってから帰宅。
小倉さんはクジラボスしか担当してないんだけど、全体的にいい曲で素敵。
仕事帰りに本屋へゴー。そして漫画購入。
  • 妄想戦記 ロボット残党兵            3巻 横尾公敏
  • 金剛番長                   9巻 鈴木央
相変わらず「ロボット残党兵」が面白い。早く続きが読みたいわ……。
金曜起きてた不具合の原因の一つ(であろう)問題を発見したので修正。
さっさと本番に反映したいけど外部連携テストとかあるからなあ……。

晩御飯作りすぎかつ食べすぎでお腹痛い。
明日からちゃんと考えて作ろう。
さすがに熱下がる。
午後になっても体調そのままでほっとする。
今更だけど風邪じゃなかったんじゃねえの? とか思う。

夜はアリエラさんとPSUで落ち合ってチャットした後モンハン3でアリエラさんのHR上げのお手伝い。
緊急クエが出たところで結構いい時間だったのでお開きに。
一日
寝て
過ごす

ご飯だけは新しい炊飯器で炊いて美味しくいただく。
うめー米うめー。
朝イチで病院へ。
まあ単なる風邪だったんですが……さっさと来いボケ! と叱られる。

帰宅して飯食って薬飲んで寝てたら会社から電話→トラブル発生中の報告→電話対応で埒明かず→インフルエンザじゃないなら来て!→9時過ぎまで対応

……酷い一日だったよクソァ!
朝起きたら熱も下がってたので出社→午後に体調悪化→帰宅すると発熱。
もういい! 明日絶対病院行く!

amazonであんまりにも炊飯器が安かったのでうっかり購入。
今まで使ってたのは洗濯機と同じく1人暮らし始めたころから使ってた奴なんで……。
朝、熱が下がっていたので安心して出社したら、昼過ぎからまた体調急降下。
帰宅後熱を測ったらまた37度。
なんだこれ……。

昨日から胃の調子も悪い(消化できない)ので、明日もこんな調子だったら病院行くかなあ。


よー!

そのせいかどうかわかんないけど、風邪がここにきて悪化した模様。
鼻水は止まらないは頭痛はするわくしゃみはでるわ。
しかし熱は37度近辺をウロウロする程度。この熱だとインフルエンザではなさそうなんで一安心ではある。

でも……かかったら強制的に1週間ほど休みってのはそれはそれで。
なんか風邪の症状が悪化もしないけど治りもせずみたいな中途半端な状態に。
なので、一日部屋でゴロゴロして過ごす。
t21さんがモンハン3でオンデビューなので、自分も1ヶ月チケット購入してオンに復帰。
アリエラさんもモンハン3買ってたのをこの間聞いていたので、一緒にさそってオンデビューさせてしまう。

いやーみんなで遊ぶモンハンって楽しいね。
PSPo2も楽しいんだけど、やはり大きな画面の方が疲れないわ。
風邪引いた模様。
熱下がらないので一日部屋に篭ってゲームしてた。

らんだむダンジョン
面白いと勧められたので始めた。
なにこれ面白い。
ランダムってのはダンジョン生成じゃなくて宝箱の出現だったんだけど、これはどうもそのアイテムの説明欄を楽しむものっていうか……とにかくテキストが面白い。
こういうのフリーで作りきっちゃう情熱って羨ましいわ。いくらツクールだとは言え凄い。
仕事の打ち合わせで色々懸案事項が決まってほっとする。
一番頭が痛い問題が未解決のままだってのがアレなんだんだけど……そっちはもうやる気が0どころかマイナスで勝手にしろ状態。
午後から体調がぎゅんぎゅん低下。

帰りに本屋によって漫画購入。
  • とめはねっ!鈴里高校書道部     6巻 河合克俊
そういやドラマ化したんだっけ。
まあ見る気0だけど。
久しぶりに仕事で残業。
そして終電に間に合わない時間まで残業。
タクシーで帰るのも面倒なのでアジトに泊まる。
仕事で新年早々ストレス溜まる問題があれこれ発生して辛い。
なんか朝から筋肉痛。
今回お土産に色々と重いものを持ってきたら、どうもそのせいで筋肉痛という……。
軟弱な体になったなあ。

会社帰りに本屋で漫画購入。
  • バクマン。             6巻 原作/大場つぐみ 作画/小畑健
なんかまた5巻の購入記録が抜けてるし。 やっぱり毎日きちっと付けていかないと抜けが出るなあ。
一日ダラダラと過ごす。
そして夜、新幹線で日吉に戻ってくる。
毎度毎度のことだけど、帰省する前は帰省するのが面倒で、一旦帰っちゃうと戻ってくるのが面倒になる。
基本的にぐうたらです。ハハハ。
今日も昼過ぎからt21さんとこへ遊びにいく。
毎度どうもごめんなさい。

モンハン3したり、PSPo2したり、コロぱたで頭悩ませたり、そんな一日。
昼から親と初詣に近所の神社と寺へ行く。
こっちでのおみくじは大吉……だったんだけど書いてある内容は神田明神で引いた吉の方が良かったという。
クッ……。

夜からt21さんとこへ遊びに行く。
毎年遊んでもらってどうもです。
カレーおいしゅうございました。

年末にソフマップでワゴン行きになっていたモンハン3をプレゼントする。
グフフ……これでオンライン仲間が増えた。
ついでにコロぱたを進めてくる。yukoさんが気に入ったようでなにより。
物凄く時間泥棒なんだけどね!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年はなるべく毎日日記更新を……。

大晦日からみんなで集まってアジトで年越し。
朝方例年通り神田明神に初詣。
秋葉原では既にヨドバシやソフマップ前に福袋を買う為の行列が出来ていた。
ソフマップの2万ゲーム袋(多分中身はPS3)が欲しかったけど、滅茶苦茶並んでるってのと、あと1万出せば普通に買えるよなあと冷静に考えると寒空で数時間並ぶぐらいなら普通に買うよなと我に返ったりする。

丁度月食で、せっかくなので写真を撮る。


神田明神でのおみくじは吉とか微妙な感じ。
一旦帰宅し、しばらくダラダラしてから、コトブキヤの福袋を買いにすえぞお君と出かける。
寒空に1時間並んで購入。コトブキヤ自社フィギュア袋か他社フィギュア袋か悩んだけど、振り返ると2009年にコトブキヤのフィギュア買ってなかったので絶対にカブることは無い事に気付いて自社袋に決定。
結果、買おうか悩んで買うの止めた奴が入っててナイス判断でした。

夕方、ようやく新幹線で帰省。
名古屋に着いた途端あまりの寒さに驚愕。
更に高蔵寺に着いたら雪まで降ってて更に驚愕。